
今日、会社帰りにいつものDへ、、
インサイトを見る目的で
あわよくば試乗ができたらなと思い行きました。
夕方にも関らず、ショールームにはインサイト見に結構
にぎわってます。
試乗も待ちの状態で早速、試乗開始!
発進時はエンジン始動ですがかなり静か!モータ発進してるかと思いました。
で、公道にでて担当営業から早速インパネの説明がはじまりました(笑)
インフォメーションボタンで何でも評価されます!
新芽マークがいくつあるとか~最新技術の結晶がメータ
から感じとられます!
関心したのが信号待ちの時は自動でアイドリングストップに
なり、ブレーキを離したらまたエンジン始動!
(これは燃費いいわ!!)またこのときのタイムラグ
のイライラ感もなく普通に発進が可能でした!
この辺りはシビックハイブリッドよりこの時間が短くなって
るらしいです。
感想としましては、走りはソコソコのCVTで気持ちよく
加速してました、乗り心地も悪くありません。
今回、一番の評価点は質感です!200万前後で内装、
外装の質感はかなりにいいものです。
ヘッドライトは全車プロジェクタータイプで形状も
今のHONDAに象徴される細目やや吊り上り形状で
GOOD!!かっこいいハンサム顔!オデ+アコードを
2で割ったイメージでした。
新型インサイトはパッケージングとしてもまとまりがあり
使い勝手いい装備で、リアのコンビテールがLEDで引き締ま
った感じ!すでに後期仕様で(笑)
エコだけを強調してるのではなくあくまでも走りの
気持ちよさを重視してるHONDAの威信が感じる一台
です。
たぶんバカ売れすると思います。
売れない要素が全く見当たらないいんです
見た感じはハイブリッドでも決してドンくさい
感じもないし、流れる流線型もシビックから
受け継いだデザインの造形美!
今はまだプリウスに独占されてますがそのうち
インサイトだらけになると思います!
私のフィットがバカ売れ予想が当たったように
これはHONDAが強気で売れる車に仕上がってます。
Posted at 2009/02/07 20:55:16 | |
トラックバック(0) |
試乗 | クルマ