免許もまだ取得まもないPCX125ccというバイクの素直な感想をダラダラ書いてみました
(良い所)
○まず、原付との比較になりますが、安定性は比較になりません60km~80kmまでの
クルージングは最高に気持いいです。
公道では車と同じ流れで移動でき変に幅寄せに合うこともありません。
○車体が比較的小さいので取り回しがきき、気になったところを
とことん移動し見に行くことができます。
○メットインの収納もまずまずで、リアBOXつけてたらそこそこ積むことができる。
○見た目の剛性感がありいじりたいと思わせる車体。
○キーを回した時にメータ針がまわるのもGOOD!
○サスもよく衝撃を吸収してお尻は痛くない
○80kmからのトルクはかなりある
○アイドリングストップは違和感なく使える
○燃費は常にL/45km以上
○ヘッドライトが2個で明るい気がする
○白の塗装がつややか
○メータまわりのデザインがいい
○125ccにはみえない250のビクスクと並べても余り遜色は無
○よく人に声を掛けられます
○優越感と所有感はそこそこある
○前が白バイみたい
○カスタムしがいがありそう
○いいおもちゃと思いきや実用性あり
○維持費が車の1/10
○どこでも停めれる
(悪い所)
○タイヤが細いので低速時はふらつきます
○キー周りがせまいのでいろいろやりにくい(キズだらけ)
○ブレーキレバーが少し遠い※手が小さいので
○坂道は手放しできない
○坂道発進の際、フルスロットでもなかなか上がらない
○バックレストのひっかかりが悪い
○グローBOXはオマケみたいなもの
○HI LIGHTのライトが意味なくまぶしい
○時計がないので欲しい
○リアが細いかよく軽が抜いてくる
○イモビの操作がいまだに慣れず誤報多し
○160kmまでメータあるのに100kmくらいまでしかだせない
まぁこんなところです、みなさんが言ってることばかりだと思いますが
購入を考えてるひとは参考にして下さい。
Posted at 2010/10/13 00:20:48 | |
トラックバック(0) |
PCX | 日記