ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [akorin]
PCX TYPE-RS ロードセーリング2011 0203
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
akorinのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2011年01月27日
生まれ変わったPCXアコリン号
今日、帰ってポストを見ると、ウエイトローラー14gが定型外で
届いているではありませんか?
んん。。工具も部品も全て揃った、、、ヨシッ前倒しで変えちゃおう(^^)
まずは、トルクカム←昨日リング等など組んでたので
念のため、用意し(わかたくさんホムペ)を開いて
家の前でせっせと作業開始!
昨日、わかたくさんからマンツーマン電話レッスンの
おかげで意外とアッサリ交換できました(^^)
もう日が暮れてましたが、無事動作もしてるようで
※動かなくなったどうしょうなど思いながら。。。。
テイスティング走行に出掛けました~
まず、アイドリング音少しデカクなっており
長い直線でフルスロットル!
出だしはそうでもないか?っと思いきや
60kmまであっというまで、あとは気持ちよく
加速していく感じです。
まさかここまで変わるとは思いませんでした。。。
自分で駆動をばらして組み上げたから
なおさら嬉しいですね!
これからさらにハマりそうで怖いです(・o・)
楽しすぎますね@
Posted at 2011/01/27 21:58:58 |
コメント(8)
|
トラックバック(0)
|
PCX
| 日記
2011年01月25日
今更ながら駆動系をイジル事にしました(*^_^*)
ついにアコリン号も駆動系に手を出す事に
しました!どうも、出だしのモッサリ感が否めず
イジリたい病が再発。。。。。
それで、手始めにタイトルクカムとウエイトローラー14gをポチりました(^_^;)
それに付随する工具(メガネレンチ、クラッチナットレンチ、ユニバーサルホルダー)も
同時購入!
取りあえず、ネットで調べたらこれで交換できると思います。
ローラー14gとトルクカムとの組み合わせで無難な路線を選んでしまったと
思いますが、忠男マフラーとのセットでアコリン号がどれくらいな快適具合に
なるか、楽しみです(*^_^*)
世間はセレブやDrプーリーなどで盛り上がってるなか普通過ぎて
すみませんm(__)m
Posted at 2011/01/25 18:34:48 |
コメント(11)
|
トラックバック(0)
|
PCX
| 日記
2011年01月23日
フロントプチ整形
またしてもどうでもいいパーツを付けてしまいました(^_^;)
最近売っているPCXは密かに(フロントグリルのモール)は付いてます~
僕も付けたいので、無いのは嫌なので(笑)
意味合いはビビり音対策らしいですが、今まで無くても
全く音はしなかったけど??
でも、HONDA公式改善パーツではないのですが
あった方がいまどきのPCXになると
思って。。。。ホント自己満足の世界ですが、、、
でも実際付けた感じは比較してもほとんど
変わりませんが、少し満足℃UPです
Posted at 2011/01/23 00:09:02 |
コメント(8)
|
トラックバック(0)
|
PCX
| 日記
2011年01月20日
カッコいいジェントルマン登場(^O^)
いつもの展望台で一息入れてましたら
なにぶん平日の昼間前は誰もいないと
思いきや、大型バイクのスズキSV1000Sジェントルマン
来られました(^O^) ヨシムラのマフラー2本だしで
かなりイケてます!
丁度、昼前、、、おいしいそば食いに行く事に!
神戸で美味しいそば屋は知らなかったので
是非是非、お供することになりました。
場所は、展望台から20キロくらい離れた場所
、、しかも、こんなデカイバイクとPCXで付いていけるか
不安でしたが、、まぁなんとか(^_^;)
峠越えはさすがに置いてけぼりになりましたが(笑)
で、無事に到着、店は手打ちそば(動林)
さすがに手打ちだけあって美味しかったです。
でも先導してるSVの方、還暦過ぎてるとは
とても思えないくらいカッコよかった(*^_^*)
自分も30年後はあんなジェントルマンになりたいと思いましたね~
↓「手打ちそば 道林」(てうちそばどうりん)
関連情報URL :
http://www.sobayuraku.com/08hyogo/dourin/dourin.html
Posted at 2011/01/20 20:11:12 |
コメント(6)
|
トラックバック(0)
|
PCX
| 日記
2011年01月19日
ガソリン代高し
最近何気に思うのですがガソリン価格が微妙に上がってませんか?
神戸のコスモではレギュラー一般価格で1L/135円くらいでしょうか?
少し前は130円くらいでしたが、この微妙な差が
気になります、、、
満タンで700円越えたら悲しい(^_^;)ですね、、
一か月のガソリン費を3000円で予算組んでたんですが
最近では4000円を少し上回ります
、、走りすぎですね、、、(^_^;)
しかし、加藤夏希の上りを見るとついつい
入れてしまいます(爆)
Posted at 2011/01/19 22:58:15 |
コメント(8)
|
トラックバック(0)
|
PCX
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「パーツ欠損発覚(;_;)/~~~」
何シテル?
04/01 22:02
akorin
[
兵庫県
]
プロフィール ◆ハンドルネーム アコリン(元アコードW乗り) ◆男 32歳 ◆仕事=サービスエンジニア 電装屋 ◆住まい=神戸の山奥(ショボイマンシ...
60
フォロー
60
フォロワー
ユーザー内検索
掲示板
akorinの掲示板
<<
2025/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
DYI ( 3 )
仕事 ( 8 )
旅行 ( 1 )
改造 ( 4 )
年越しなべ ( 2 )
初雪と対面のシビリン ( 1 )
イブイブデート ( 1 )
プチオフ ( 1 )
洗車 ( 4 )
ラーメン ( 7 )
キリ番 ( 1 )
試乗 ( 1 )
試乗&冷やかし ( 1 )
家庭菜園 ( 1 )
ワールドカップ ( 1 )
PCX ( 83 )
釣り ( 1 )
記事 ( 2 )
GT5 ( 1 )
ASKA ( 1 )
日常 ( 4 )
愛車一覧
スズキ その他
実はもう一台のバイクがあります。 原付50ccのスズキZZです。もう2000年から乗っ ...
ホンダ PCX
2010年8月24日に納車し、同時に自動二輪小型を取得。 燃費もいいし、カスタムも楽し ...
トヨタ マークII
以前の親父の車 おっさん車しか記憶なし
スズキ アルトワークス
30万位で購入、しかし直ぐにダイナモ故障でクレーム。しかし、ターボも加速は最高でした。 ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation