
なんとか天気は回復(*^-^)b
ライフのエンジン載せ換えの続きをやってたんですが載せ換えが終わってオイルとクーラントを入れていざエンジンを始動!…っと思ったらクーラントがダラダラ…
なんと載せ換えたエンジンにクーラントのサーモがない!?
しかたないので今までのエンジンから移植(*^ー^)ノ
そしてエンジン始動!
ちゅちゅちゅちゅちゅちゅちゅちゅ…
ちゅちゅちゅちゅちゅちゅちゅちゅ…
ブォ~
エンジンがかかってとりあえず一安心o(^▽^)o
だったんですが…カムプーリーが180°方向が違っていてまた分解…
今度はいざエンジンをふかしてみたら4500回転でリミッターがかかるという謎な現象が…
これはいまだ解明されてないんですがわかる方いらしたら教えてください(;_;)
取りあえず試し走行までしてみて問題はなさそうだったんであとはいくらか減ってしまったATFを足して終わり…だったんですが我が家にATFが無いという落ち(-.-;)
結局ATFを入れての最終テストは火曜日に持ち越しとなりました(^_^;)
とにかく疲れましたが良い経験しました(*^-^)b
明日はきっちり決めたいと思います

Posted at 2009/07/21 15:04:31 | |
トラックバック(0) | クルマ