2008年07月05日
メインカーヴィッツが入院中のためセカンドカーで
走ってるんですが・・・
年式が古いためいいことも悪いこともあります。
エアコンが良く効く
VANのためクロスミッション
シートがしっくりくる~
ただ・・・
遅い(  ̄ー ̄)
Posted at 2008/07/05 21:09:22 | |
トラックバック(0) |
車 | 日記
2008年07月01日

エコドライブって楽しいんですね。
案外普通に走れるし、今までが飛ばしすぎって感じ・・・
ガソリンも高くなったことだし・・・
今日はエコ通勤に必死になってました。
ただヴィッツが事故のため板金中で
セカンドカーHIZETで通勤中
信号もうまいこと青で渡れるし
飛ばさなくても通勤時間も一緒くらいでした。
ただタコメーターが付いてないので
どれくらいでシフトチェンジしてるか解りませんが
車がすごく静かに感じれるように走りました。
これから当分セカンドカー通勤です。
レギュラーガソリン仕様なので助かります。
ただ事故したヴィッツの部品が無いそうで
来週の土曜日以降までおあずけです
Posted at 2008/07/01 19:41:47 | |
トラックバック(0) |
車 | クルマ
2008年06月30日
事故で板金屋に入庫してしまったため
昔サーフィン仕様だった軽の箱バンの復活です。
写真を載せたいのですが
雨の為写真が載せれないんです~
もうH6年式の距離が2万5千キロ
掘り出し物でしょう。
おじいちゃんの車をもらってきたんですよ~^^
今は車の工具の道具箱になっておりますが・・・
半年振りに乗りました。
父親がたまに乗ってくれて
むっちゃ調子いいんですわ~
Posted at 2008/06/30 18:21:47 | |
トラックバック(0) |
車 | 日記
2008年05月26日
ヴィッツに乗って半年経ちました。
まずイメージ的には自分に合ってる車だなって思います。
スポーツ系の車としては
180SX
AE86
ヴィッツ
と乗ってきました。
180SXは平成10年に平成4年式タイプⅢを乗りました。
180SXの時代は自分は若かったので
ストレート直管にしてベタシャコにして乗ってました。
180の時代は農道ばかり行ってましたね。
いわゆる峠ってやつですね・・・
あの時は遅かった・・・
の一言ですね。
86は180を降りて半年後ぐらいに購入。
最初はノーマルから始まりましたね・・・
いきなりのミッショントラブルから始まって
デフの交換から足回りまですべて自分で勉強した時代でしたね。
やはり旧車は故障が付き物・・・
ボディーと内装以外はすべて交換したんではないでしょうか・・・
というくらいでした。
最後は峠でオーバーランして正面衝突で廃車になりましたが・・・
やはり旧車にはエアコン・パワステは必須ですよ
僕の86にはありませんでした・・・
その上ヒーターも故障してて
サーキットでも水温は少し走ればすぐ上がってしまうような
皆さんも86を買うときには注意してくださいね^^V
ヴィッツはまた後日と言うことで・・・
おやすみなさい・・・
Posted at 2008/05/26 21:09:59 | |
トラックバック(0) |
車 | クルマ