• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年03月11日

参. R200用サイドフランジ

参. R200用サイドフランジ ●車高を下げた状態で長年乗ってると、稀にR200デフに差し込み式で入っているフランジのCピンが抜けることがあるんです
   (でも経験上、走行中にドライブシャフトが抜ける事はまずないですねー)

自分は、片側のCピンが抜けた状態で異音もなかったので、半年以上普通に乗ってました。今回思いきって、デフはそのままに左右のサイドフランジをKちゃんファクトリーで師匠と一緒に交換しました


①. 事前にサイドフランジと左右のオイルシールを準備

・R200デフではファイナルのギア比で、左右のフランジの長さが異なります


②. マフラーも付けたままで、なんとかドライブシャフトごと外れました

・ニューフランジを差し込んでCピンとフランジの入り具合を左右共に確認します

・Cピンはデフ側に入っていて、フランジを差し込むとハマるタイプ・・良く出来てるなー・・・

・Cピンが下に抜け落ちてると大ごとになりますよ〜

・ジャーナル等も組み付けドライブシャフトを仮付けしてから全てのナット締め


・用意したオイルシールは、オイル漏れが全くなかったので使わずに組みました

・交換後のテスト走行では、異音等もなくコーナーでも高速でも異常なしでした

・走り追求の方は、等速ドライブシャフトに替えるとトルクの伝わりが更に効率良くなるのでどうでしょうか。(ハコスカR200用も出てます)

・上の写真はMスピード製
ブログ一覧 | パーツ類 | 日記
Posted at 2022/03/11 19:36:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/21(木)今朝の一曲🎶ジェシ ...
P・BLUEさん

62歳を過ぎてからのスポーツ
nobunobu33さん

朝の一杯 8/21
とも ucf31さん

トヨマツミーティング2.0
ryu_nd5rcさん

ルノースポールでミーティングのその ...
Takeyuuさん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「D. ハコのフィラーキャップについて http://cvw.jp/b/396335/42251763/
何シテル?   12/01 22:47
地元クラブや車好きの仲間たちと、イベントやツーリングなどを実施し楽しんでいます。休みの早朝には必ず、どちらかのクルマを走らせてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヴァイオリンとS20エンジン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/30 22:03:29

愛車一覧

メルセデスAMG CLAクラス メルセデスAMG CLAクラス
・45(マッドS)から45S(イリジウムS)へ箱替えしました。 ・落ち着いたセダンタイプ ...
日産 サクラ サクラちゃん (日産 サクラ)
キャストスポーツからの箱替え。家族車ですが、洗車とメカを担当してます。 軽ハイトワゴンE ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
この車は、何年乗っても飽きないですね。エンジン音と乗った感覚は、絶対スピードは遅くともま ...
ダイハツ キャストスポーツ ダイハツ キャストスポーツ
コペンに替わり家族車(主に子供)として仲間入り。 コペンにも負けない走りと、内外装の質感 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation