• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハコスカ&AMGのブログ一覧

2015年10月29日 イイね!

ヴァイオリンとS20エンジン

ヴァイオリンとS20エンジンプロヴァイオリニストの大谷康子さんの演奏会に行ってきました。


クラッシックやヴァイオリンに無縁な自分ですが、名器「ストラディヴァリウス」が奏でる繊細にして迫力のある音質、また、奏者と一体となった何とも言いがたいあの雰囲気。低音から高音につながって行く研ぎ澄まされた音質がハートにガンガン響きました。・・・・オオ-最高!、感動!、感激!

・・・まてよ、何か熱いものが体を突き抜けていくこの特異な感覚は、以前から覚えがあるぞ?
なんだろうか?

そう、大変に不謹慎ではありますが、S20エンジンを5000rpmから8500rpmまで一気に回した時のエキゾーストサウンドがハートに染み入る感覚とドンピシャ!一緒なのです。

◎名機にして名器なS20エンジン


いや-、ほんとにまさに名器(ストラディヴァリウス)と名機(S20エンジン)・・・マニアに訴えかける共通点があるものです。


Posted at 2015/10/29 17:49:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 物申す! | 日記
2015年10月26日 イイね!

オールドカーフェスティバル / ツインメッセ

オールドカーフェスティバル / ツインメッセ25日の日曜日、静岡ツインメッセで開かれた「オールドカーフェスティバル」に友人達といってきました。なかなかの盛況でしたね。「スカイラインS20オーナーズクラブ茨城」の皆さんともいろいろお話でき、ありがとうございました。
夕方からの沖縄のお客様との飲み会もお疲れさんでした。今度、沖縄のRを見に行きます!!!










みんカラ友人でもあるOさんの真っ赤なSハチ、BMWノイエクラッセも展示してました。2台ともバツグンの程度にビックリポン。

・初代スモールフィアット軍団。

・バック・トゥ・ザ・フューチャーでおなじみのデロリアン(DMC12)

・Rコーナーには静岡からKさんのケンメリR。

・白のケンメリRは茨城のYさん。

・セダンRの極上S20エンジン。

・スボイラータイプのウィング(カーボン)

・Kさんの名刺裏側。クラブ茨城の熱の入れようが伝わります。
Posted at 2015/10/26 10:02:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2015年10月23日 イイね!

新旧CLAカタログより

新旧CLAカタログより・左のカタログ表紙、どちらが今のカタログでしょう?・・・なぜかnewがない下です(以下、下が全て今のカタログより)

既にA45クラスの2016年型へのフェイスリストは発表され、パワーも上がりより戦闘的となった内外装など日本仕様が公表されています。CLAもそれに続くと思いますが、現在発売されているCLA45についても初期型と仕様に違いがあるので、主な変更箇所を新旧カタログで確認してみます。価格も5月より改定になってます。





・45のフロント部の違いは?・・・AMGのバッジが最初から付いている(グリル内)


・ステアリングの形状もちょっと変わりました。(写真はCLA250)


・12色アンビエントライトが45では標準です。


・もちろんエンジンOn/Offはボタン仕様。


・エアコン吹き出し口はレッドリング付き、45のステアリング形状変更(右小写真)


・これがAMGパフォーマンスステアリングのアップです(トップレッドライン入り)


・ホディー色も変更あり(45のマットシルバーは受注生産で継続)


Posted at 2015/10/23 11:48:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | CLA45 | クルマ
2015年10月20日 イイね!

富士山五合目パート1

富士山五合目パート1夏の富士登山シーズンも終わり紅葉はどうかな-と思い、「富士山スカイライン」経由で5合目まで行ってきました。

スカイライン沿いは、二合目あたりから紅葉が綺麗で見頃でしたよ。
五合目の2000m付近は、ピークは過ぎているもののまだまだ綺麗な状態でしたがたぶん、今週末くらいまでか?
駐車場や売店は、大陸系の人達が多く賑わっていました。日本に来て、爆買いで円をたくさん使ってくれるのはイイ事ですが、観光地などの公共の場ではルールだけはきちんと守ってもらいたいものです。世界遺産の富士山を絶対に汚すなよ-! !

●紅葉と相まって一層スタイリッシュなCLA。
Posted at 2015/10/20 10:40:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブなど | ニュース
2015年10月18日 イイね!

日曜早朝ミーティング

日曜早朝ミーティング今朝のミーティング、天気もよく最高でした。ただ、第3日曜は静岡空港で旧車の集まりがあるので、日本平は仲間うちだけです。ハコスカRは2台だけでした。

ボンネットドライカーボンのOさんのGT-Rと大先輩Yさんのペレット1600GT(初期型)


セダンの44GTと自分のGT-R
44セダンと上のベレGは、なんと2台とも静岡シングルナンバー ! ! !


さらにOさんのRは、なんとなんと43年前の純正塗装(シルバー)のままです。ただし下回りは、錆止めピカピカ塗装でエンジン・ミッション・デフ等OH済み。
*なお、我々が撤収した後に、5台ほど旧車が来たようでした。
Posted at 2015/10/18 15:11:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 平ミーティング | クルマ

プロフィール

「D. ハコのフィラーキャップについて http://cvw.jp/b/396335/42251763/
何シテル?   12/01 22:47
地元クラブや車好きの仲間たちと、イベントやツーリングなどを実施し楽しんでいます。休みの早朝には必ず、どちらかのクルマを走らせてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/10 >>

    123
45 67 8910
111213 1415 1617
1819 202122 2324
25 262728 293031

リンク・クリップ

ヴァイオリンとS20エンジン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/30 22:03:29

愛車一覧

メルセデスAMG CLAクラス メルセデスAMG CLAクラス
・45(マッドS)から45S(イリジウムS)へ箱替えしました。 ・落ち着いたセダンタイプ ...
日産 サクラ サクラちゃん (日産 サクラ)
キャストスポーツからの箱替え。家族車ですが、洗車とメカを担当してます。 軽ハイトワゴンE ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
この車は、何年乗っても飽きないですね。エンジン音と乗った感覚は、絶対スピードは遅くともま ...
ダイハツ キャストスポーツ ダイハツ キャストスポーツ
コペンに替わり家族車(主に子供)として仲間入り。 コペンにも負けない走りと、内外装の質感 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation