• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハコスカ&AMGのブログ一覧

2016年05月29日 イイね!

■飽きないクルマの条件

■飽きないクルマの条件●4/30付の自分のブログで、イイ本の紹介をしましたが今回、第2弾です。

 自動車評論家、国沢光宏さんと小沢コージさんが、「飽きないクルマの条件」として8項目を挙げてます。独断と偏見ですがなんとその項目全てが、CLA45とハコスカRにあてはまります。やっぱりこの2台、長~く愛せるクルマなんですかねー。

その8項目とは、

①エンジンに味わいがある。

②安心感があり疲れない。

③一体になれる感覚と乗るたびにワクワクする。

④クルマ自体に伸びしろがある。

⑤本物のデザイン。

⑥シンプルであること。

⑦期待に応える信頼性。

⑧時間を越える魅力がある。

 ・・・さて、皆さんの愛車はどうですか?・・・よくよく考えると、どのクルマでもあうような気がしてきたぞ !・・・。

そのほかにも、いろいろとオーナーからの愛車に対する想いが載ってます。ぜひ読んでみては・・・。

●本の名は、ベストカープラス! !


Posted at 2016/05/29 18:38:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | カー雑誌 | 日記
2016年05月25日 イイね!

■機種変更&Rカバー

■機種変更&Rカバー●アイフォンの機種変更しました。5からSEへの変更です。
 このiPhone SE、なかなか優秀です。サイズや外観は今までの5Sと同じで重量も1g増えただけ、機能は最新の6Sと同等スペックとなってます。自分のように手が小さくても、片手で操作できるのが何よりです。

・カラーは4色あるようですが自分は、ダークシルバーの64GBです。

●さて、ここからが本題です。ついでに、カバーも替える予定でハコスカとAMG関連をいろいろと探しました。先ず、第一候補はギルドデザインのKPGC10タイプ。

・来月からの予約販売中で他には、ケンメリRやR32GT-R、R35GT-Rもあります。

・こんなタイプもありました。


●MBやAMGを探すとCLA45も、もちろんあり。

・自車のCLA45デザインも揃えたいな~!。

●SE本体については、覚えの悪い年頃なんでこの類の本は必需品。


Posted at 2016/05/25 09:22:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | カーグッズ | 日記
2016年05月22日 イイね!

■洗車とブラシの木

■洗車とブラシの木●庭の「ブラシの木」が満開です。今年は、いつもよりたくさん花がついてます。ほんと、コップ洗いのブラシにそっくり。でも洗車には使えません。

●昨日は、久しぶりにCLAの洗車です。マットカラーの洗車は、基本水洗いのみの手洗いでやってます。ただし、100円ショップの中性で良く泡立つシャンプーは必需品です。


●ついでにエンジンルームも清掃、先日いただいた中谷明彦さんのサイン保護のためカバーを外しクリアースプレーを吹きつけ。

・黒いところはより黒く・・・だいぶ綺麗になりました。


●最後にドアを全て全開にして60分、風を通して日光消毒して終了。


●マットシルバーの鈍~い艶感! !なんとも言えませんな~。一見、経年劣化のシルバー塗装みたいですが・・・。


●汗をかいた労働の後は、息子達と回転寿司へ。

・・・以上、たかが洗車されど洗車・・・ただの洗車でした。
Posted at 2016/05/22 09:06:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自然・草花など | 日記
2016年05月19日 イイね!

■早朝ドライブ

■早朝ドライブ●雨上がりの早朝、真っ青に晴れ渡った初夏の陽気に誘われいつものコース、CLAで一回りして来ました。







●今日もまた、富士山の全景が迎えてくれます。気分爽快! !




●最近、車内足元周辺のプラスチック系素材に擦りキズが増えたため、こんな修復コート剤買ってみました。

・効果はあまり期待せず、まあー使ってみます。



Posted at 2016/05/19 06:42:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブなど | 日記
2016年05月15日 イイね!

■ベンツチェアーと彫刻の森美術館

■ベンツチェアーと彫刻の森美術館●土曜日、マイDの週末イベントに顔を出して来ました。新茶の飲み比べをやってましたが、ショールームに入ったとたん、いつものアイスコーヒーをお願いしてしまいました。展示車のCLA45シューティングブレイクは、なかなか使い勝手が良さそうでした。アウトドア的使い方でパワーを楽しむ人には最高! !です。帰りに小ぶりなアウトドアチェアーをいただいて来ました。

・肘掛けが付いてると使えるのですが・・・。

●そのあとは、箱根彫刻の森へ家族とドライブ! !。横尾忠則展では、アートスマートも展示されてます。


●ピカソ館内はもちろん、屋外にも尾根遺産?の多いこと。


●格調高き美術鑑賞のあとは、大涌谷で食事。

・大涌谷近辺は、激しく硫黄ガスが出てました。

・ランチは鶏肉のトマトソース煮


Posted at 2016/05/15 19:51:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブなど | 日記

プロフィール

「D. ハコのフィラーキャップについて http://cvw.jp/b/396335/42251763/
何シテル?   12/01 22:47
地元クラブや車好きの仲間たちと、イベントやツーリングなどを実施し楽しんでいます。休みの早朝には必ず、どちらかのクルマを走らせてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/5 >>

1234 567
8 91011 121314
15161718 192021
222324 25262728
293031    

リンク・クリップ

ヴァイオリンとS20エンジン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/30 22:03:29

愛車一覧

メルセデスAMG CLAクラス メルセデスAMG CLAクラス
・45(マッドS)から45S(イリジウムS)へ箱替えしました。 ・落ち着いたセダンタイプ ...
日産 サクラ サクラちゃん (日産 サクラ)
キャストスポーツからの箱替え。家族車ですが、洗車とメカを担当してます。 軽ハイトワゴンE ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
この車は、何年乗っても飽きないですね。エンジン音と乗った感覚は、絶対スピードは遅くともま ...
ダイハツ キャストスポーツ ダイハツ キャストスポーツ
コペンに替わり家族車(主に子供)として仲間入り。 コペンにも負けない走りと、内外装の質感 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation