• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハコスカ&AMGのブログ一覧

2020年08月30日 イイね!

e. まだまだ暑〜い! !

e. まだまだ暑〜い! !●八月も残り1日。
まだまだ暑いですねー。
クーラーなしのハコスカ、もう感覚的には体重2キロ減です。今朝も汗ビッショリでいいトレーニングになりました。体力的には厳しいですが、なぜか気持ちイイ!



・海上コンテナの前にて


・ここは普段、一般車両立ち入り禁止区域


・写真では、暑さが全く伝わりませんねー。朝6:15、体感的に室内36度、車外は32度くらいか・・・Tシャツは汗がしぼれそー!


・帰りにガス40リッターチャージ。そして、なんとかガレージに帰還




・ハコスカも直ぐにボンネットを上げて放熱! !



・あっ、そう言えば、ハコスカの自賠責案内が昨日届いてました・・・ってことは、もうすぐ車検なのだー

・今回もKちゃんモータースにお願いしようかなー
Posted at 2020/08/30 14:43:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハコスカ | 日記
2020年08月22日 イイね!

e. 大井川港方面へ

e. 大井川港方面へ●明日の日曜は雨予報なので、早朝散歩(徘徊&パトロール)に45Sにて大井川港まで走ってきました






・途中、大崩海岸を抜けて、いつもの港にて水分補給タイム





・釣り人が多かったけど、・・・朝6時でも既に外は暑かった! !

・大井川港近くのLPガス貯蔵タンク前にて



・冷却用なのか防火用なのか判りませんが、タンク表面には大量の散水がされ水が滴り落ちていました。(ちょっとだけ涼しかった〜 / 写真では判りにくいかも)


●あっそれから、デザイン的にあまり好きでない45Sのホイールですが、A45Sエディション1のマッドブラックに塗装予定です


・こっちがA45Sエディション1のマッドブラック仕様



Posted at 2020/08/22 22:12:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | CLA45 | 日記
2020年08月15日 イイね!

e. CLA45比較(内装・走り)

e. CLA45比較(内装・走り)●本題の前に、毎度毎度の今日も暑かったー!
午後2時前、ガレージ内ハコスカリアガラスの外側温度は、日陰で何と43℃! !
・・・車が逝かれる前に、何か対策を考えねば・・・



・それではCLA45比較の第二段(内装・走り)です
①. 先ずは運転席周りですが、2代目で質感がだいぶ上がってます。(値段も上がりましたが・・)




・ステアリング内のスイッチ類は、個人的にはゴテゴテし過ぎですねー。でも、グリップは相変らずイイねー

・こちら初代の運転席周り。シンプルで見やすくてイイんですけどねー





・2代目のディスプレイメーターは、いろいろ替えられますがこのモード設定での配置が気に入ってます。  (この画面で15以上の情報が表示されてます)




・初代メーター類の配置は、シンプルながら見やすかったなー・・・国産にはないアジがあります


・コンソール部の上部を開けると、コード無しの置くだけでスマホ充電ができます・・これは便利


・基本的に初代同様にシンプルだけど、スポーツ派が好みそうなリアシート周り

・スタイル優先のCLA45なので、リア席はこんなもので充分ですねー

・こちら初代リアシート、レッドのベルトがその気にさせてくれます



②. 2ℓターボで可変4WDと8速DCTのM139エンジン。もう、低速から高速まで最高フィールの走りですねー・・・これだけでも、初代からの価格Up以上の価値ありだと思います


・初代唯一の欠点?であるコンフォードでのスタート時のもたつきが改善され、スポーツカー並み(普通)になりました。電子制御のダンパーも各モードで、きめ細かくセッティングしてあり一般道からサーキットまで基本設定のままで走れそうです。あと、後輪のベクタリング機能も体験すると面白く速くコーナーを回れそうですよー。       (下の写真3枚はネットより拝借)





・そう、もうちょっとサーキットを走り込めば、安全に速く楽しくこんな走りが出来るような気がして来たぞー。(それは錯覚なり〜)







Posted at 2020/08/15 17:47:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | CLA45 | 日記
2020年08月11日 イイね!

e. 焼津小川港へ

e. 焼津小川港へ●静岡でも連日の35℃越え、いやー暑くて熱くてタマランですねー。
でも、暑くても熱くてもいい歳してもハコには乗りたいんです。
・・・連休最終日の早朝、いつもの小川港までハコスカ散歩してきました







・スタート直後、今日も一日暑くなりそうな太陽に遭遇

・身体はやや疲れ気味、でもハコスカ、好調! !でーす


・港では、思わず日陰を探して駐車・・・港内は暑さを感じさせない程の穏やかさ・・でした



・車から降りると、身体中が汗でビッショリ! !・・でも、走った後は爽快、快感! !


・帰りは、Nさん家へ寄りコーヒータイム



・フロントタイヤが、だいぶ減ってきたので10月の車検までには替えたいですねー

Posted at 2020/08/11 17:11:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハコスカ | 日記
2020年08月06日 イイね!

e. CLA45比較(スタイル)

e. CLA45比較(スタイル)●CLA45も箱替え(45→45S)して早くも1,500キロ(慣らし終了)
自分にとっては初代も最高に楽しい車だったので、先ずはスタイル編から備忘録として残します



①. 箱替えの当日、ディーラーにて新旧二台並べてみました

・やっぱり一番の変更点は、迫力のフロントグリルですよねー。初代のツインルーバーも好きなんですけどねー



・テールは2代目で、トランク形状も含めまとまりはいいけど、ちょっと上品になりすぎですかねー(マフラーエンドのカッターは、やっぱり丸型がいいですねー)


②. ボディーサイドは、二代目でルーフ形状がかなりなだらかになりました

・リアシートも大人が普通に座れるようになりました

・タイヤ・ホイールは19インチと大型化。でも、ホイールデザインは初代の勝ちー、でもでも、2代目フロント6ポットブレーキは良く効きまっせー



③. テールについては、ランプ類形状は初代で、トランク形状も含めると2代目かなー

・こちら初代のテール

・カーボンスポイラーは後付けです

・そして2代目テール

・ちっちゃなボディー同色スポイラーが標準となりました
・あとボディーカラーは、日本仕様にもマッドカラーを初代のように入れて欲しかったですねー

※次回は内装・走り編の比較予定です
Posted at 2020/08/06 22:25:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | CLA45 | 日記

プロフィール

「D. ハコのフィラーキャップについて http://cvw.jp/b/396335/42251763/
何シテル?   12/01 22:47
地元クラブや車好きの仲間たちと、イベントやツーリングなどを実施し楽しんでいます。休みの早朝には必ず、どちらかのクルマを走らせてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/8 >>

      1
2345 678
910 11121314 15
161718192021 22
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

ヴァイオリンとS20エンジン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/30 22:03:29

愛車一覧

メルセデスAMG CLAクラス メルセデスAMG CLAクラス
・45(マッドS)から45S(イリジウムS)へ箱替えしました。 ・落ち着いたセダンタイプ ...
日産 サクラ サクラちゃん (日産 サクラ)
キャストスポーツからの箱替え。家族車ですが、洗車とメカを担当してます。 軽ハイトワゴンE ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
この車は、何年乗っても飽きないですね。エンジン音と乗った感覚は、絶対スピードは遅くともま ...
ダイハツ キャストスポーツ ダイハツ キャストスポーツ
コペンに替わり家族車(主に子供)として仲間入り。 コペンにも負けない走りと、内外装の質感 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation