• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハコスカ&AMGのブログ一覧

2022年01月27日 イイね!

壱. フロアー用ビニールマットほか

壱. フロアー用ビニールマットほか
①.ハコスカ運転席用フロアーマット&ビニールマットが、経年劣化によりついにかかと部分に穴があいてしまいました・・・やっぱり交換ですねー
(最初の写真3枚はネットより拝借)




・でも、純正ビニールマットの表面模様まで再現しているアフターパーツは、少ないんですよねー




・しかも高価でセット売りが原則なんて・・・一枚単位での販売を頼みまっせー!


・「パーツ・グッズ類なんでもあり」のハコスカOちゃんに相談したら、ユーズドのゴムマットとビニールマットをいただけることに・・・ありがとう!ございます



②. さて先日、灯油を38ℓ買ってきました



・灯油108円/ℓは全国平均位かなーでも国のガソリン価格抑制策発動で、灯油等も対象となるのでハイオク同様に冬季灯油も下がってほしいぞー・・・でもでもこれって税金の投入だし脱炭素には逆行だし・・・まあー、早期の目先対応も大事だし・・・いいのかな〜?・・・いいんです!
Posted at 2022/01/27 10:21:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | カーグッズ | 日記
2022年01月21日 イイね!

壱. 大河ドラマ館へ2(伊豆の国市)

壱. 大河ドラマ館へ2(伊豆の国市)


●鎌倉幕府創立に大きく関わった北条義時を中心に描いたNHK大河「鎌倉殿の13人」、ロケ地の伊豆の国市に今月テーマ館がオープンしたので・・。



・Claにて東名高速から伊豆縦貫道を抜けてドライブしてきました






・伊豆縦貫道を江間I.Cで降り10分程でテーマ館に到着韮山時代劇場内に併設されてます・・・・うーん、ロケのメイキング映像が中心なんですねー








・人気の大河だけあって、平日でも人出は多いなー

・因みに入場料は大人/400円


・なにせメイキング映像が中心なので、ここだけでは物足りないと思うあなた・・・近隣には北条家関係の寺院や他の名所旧跡も多くあるので、こちらも併せて見てもらうととってもイイ感じ! !って準地元民としては思ったのでした・・



Posted at 2022/01/21 11:20:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブなど | 日記
2022年01月16日 イイね!

壱. ハコスカ下回り点検ほか

壱. ハコスカ下回り点検ほか

●モチュール推しのKちゃんモータースにて、毎度のハコスカ下回り点検&清掃・今年初を実施




・先ずはリフトにて車を上げてっと・・・いい眺めです! !・・Kちゃん、いつもお世話になりまーす。


・点検&清掃する前に、超ローアングルより一枚



・アフターの写真は撮り忘れました・・・




・それから、暮れにハコスカガレージに持ち込んだオンボロEストーブですが今のところ重宝してます・・加湿機能付き・・今シーズンはもってほしいぞー
Posted at 2022/01/16 20:22:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハコスカ | 日記
2022年01月10日 イイね!

壱. ひび割れ補修

壱. ひび割れ補修

●連休の最終日、ステイガレージにて慣れない「ひび割れ補修」してます






・ガレージのコンクリート基礎部分に二箇所のひび割れを発見モルタル充填で簡易補修を実施補修材はアサヒペン製で扱いも簡単

・補修剤はどこのホームセンターでも売っているもの

・ひび割れた2箇所の施工前

・原因はボルトの締め過ぎなのか・・・?




・こちら施工後




・ひび割れの内部にも上手く充填できて、まあまあの出

・見た目は気にしない事にします

・調子に乗って、自宅周りのコンクリにも数箇所やってみました


・あと先日、夜間ハコスカ乗った時に助手席側ヘッドライトが極端に下向きだったので、こちらもレンズによる簡易調整をしてみました・・・あとで具合を確認します


Posted at 2022/01/10 14:43:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | コロナ対策一人遊び | 日記
2022年01月03日 イイね!

壱. 正月ツーリング2022

壱. 正月ツーリング2022


謹賀新年/2022/寅年
今年は、意識して笑いの多い一年にしタイガー! !








●二日、正月ツーリングに参加してきました。今回は13台、そして寒さと雪を避けて愛知の伊良湖岬へ



・二日の早朝、集合場所へ向かう高速のPAにてさすがに車が少ない

・気温が低いとエンジンの調子もイイねー!




・集合場所の道の駅・潮見坂にて・・オー寒〜い!









・お昼前に伊良湖岬に到着、オー意外と寒くな〜い!









・昼食はこちらのお店で・・・でも1H待ち・・でも旨かった


・帰りの高速も、混み合ってたけど渋滞はなかったです




・ガレージへ戻っての本日の走行距離・・・337キロ・・お疲れさんで・し・た



Posted at 2022/01/03 11:33:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記

プロフィール

「D. ハコのフィラーキャップについて http://cvw.jp/b/396335/42251763/
何シテル?   12/01 22:47
地元クラブや車好きの仲間たちと、イベントやツーリングなどを実施し楽しんでいます。休みの早朝には必ず、どちらかのクルマを走らせてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/1 >>

      1
2 345678
9 101112131415
1617181920 2122
23242526 272829
3031     

リンク・クリップ

ヴァイオリンとS20エンジン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/30 22:03:29

愛車一覧

メルセデスAMG CLAクラス メルセデスAMG CLAクラス
・45(マッドS)から45S(イリジウムS)へ箱替えしました。 ・落ち着いたセダンタイプ ...
日産 サクラ サクラちゃん (日産 サクラ)
キャストスポーツからの箱替え。家族車ですが、洗車とメカを担当してます。 軽ハイトワゴンE ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
この車は、何年乗っても飽きないですね。エンジン音と乗った感覚は、絶対スピードは遅くともま ...
ダイハツ キャストスポーツ ダイハツ キャストスポーツ
コペンに替わり家族車(主に子供)として仲間入り。 コペンにも負けない走りと、内外装の質感 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation