• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

_taku_のブログ一覧

2019年10月26日 イイね!

あれまあ

あれまあ
明日、伊賀上野へ行きます。 孫と自転車に乗ってどこかへ走りに行くつもりでグランドマジェスティに折り畳み自転車のブロンプトンを積んで行こうと思い色々と考えて何とか積載完了 娘に上の孫に頼まれていたアイドリッシュセブンのDVD と自転車を持って行くと電話をしたら 上の孫は今日から友達の所へ泊 ...
続きを読む
Posted at 2019/10/26 17:08:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2019年10月20日 イイね!

プチツー

プチツー
今日はNMAX仲間達と一緒に (といっても皆さん私の子供より若い方達ばかりですが 年寄り扱いせずに付き合った頂いています) プチツーリングに行って来ました 朝一で東大阪のローソンでNMAXオーナーズ倶楽部の会長さんと合流 伊丹のバイクワールドさんまで二人してインカムでワイワイ言いながら中環を ...
続きを読む
Posted at 2019/10/20 20:24:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2019年10月19日 イイね!

SOTOシングルストーブ

SOTOシングルストーブ
長い間悩んでいたバーナーをついに購入しました。 きっかけはアマゾンのタイムセールです ST301ストーブに点火アシストレバー、ボンベ、収納袋が付いて¥5,869 酔った勢いも有ってポチってしまいました(笑) 火傷防止のため五徳部分にシリコンチューブを装着して 早速ヤカンに水を1L入れ ...
続きを読む
Posted at 2019/10/19 16:07:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2019年10月07日 イイね!

残念でした

残念でした
昨日はNMAXで田尻から泉佐野と仲間たちと走って来ました。 そして今日はソロツーでバイクはグランドマジェスティに乗り替えて伊賀のどて焼き屋「味のお福」さんへ このお店長い間閉まっていて最近また開いているという情報が有ったので楽しみです ウェアはメッシュジャケットでは少し寒いかなと思い上にウィンド ...
続きを読む
Posted at 2019/10/07 19:27:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2019年09月29日 イイね!

プチツー

プチツー
最近の天気予報には翻弄されます 本来でしたら友人とツーリングに行く予定だったのに降水確率が高いので中止したところ 朝、外を見ると良い天気で降る降る詐欺にあったようです どうしようかと思い悩んでいたのですが先週の日曜日もどこへも行けなかったので少しだけ出掛ける事に行き先は奈良の広陵町にある大仏カ ...
続きを読む
Posted at 2019/09/29 18:01:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2019年09月22日 イイね!

どぶろく

どぶろく
きょうは朝から女房殿の御命令で買い物に 明日も休みなんで少々二日酔いになっても構わないですよね という事で 冷や奴で頂きます 無くなったら今度はこっちにします 明日は一日寝ています(爆)
続きを読む
Posted at 2019/09/22 18:16:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2019年09月16日 イイね!

お散歩

お散歩
この連休は伊賀上野に住んでいる孫の所へ行って来ました。 西名阪から名阪国道と走って行きます しかし相変わらず追い越し車線をだらだらと走り続けて行く車が多いですね なぜ追い越し車線をずっと走り続けるのか理解出来ません まあ私はずーっと左車線を走っているのでイライラする事は有りませんが あおり運転がど ...
続きを読む
Posted at 2019/09/16 20:20:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2019年09月08日 イイね!

蔵王峠

蔵王峠
グランドマジェスティのバッテリー上がりを防ぐのに少し走って来ました 国道309号線から旧170号線へ 河内長野から天野酒前を通り花の文化園の横を走り抜けて県道218号線を通ります 日野から滝畑地区へはいり少し回り道をして心霊スポットである梨木トンネルに入ります 中に入るとあいかわらず背筋がヒヤっと ...
続きを読む
Posted at 2019/09/08 15:32:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2019年08月13日 イイね!

NMAXのリアフェンダーをカットしました

NMAXのリアフェンダーをカットしました
暑すぎて外へ出る気も起きないので、もっさり感のあるNMAXのリアフェンダーをカットして見る事にしました。 とりあえずマーキングをしてからサンダーでカットしようかと思ったのですが、その前にちょっとだけハサミを入れてみたら..... なんや切れるやんかと これで音を立てないで作業できます。 少し ...
続きを読む
Posted at 2019/08/13 13:54:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2019年08月11日 イイね!

グランドマジェスティにリアボックスを取り付け

グランドマジェスティにリアボックスを取り付け
グランドマジェスティにリアボックスを取り付けました。 このスクーターは製造年が2006年で、すでにこのモデルは無くなって10年以上経っている古いものです。 今では色々なパーツが廃番になっていて取り付けを諦めていたのですが、メーカーさんに僅かだけ残っているかもしれないとバイク屋さんが調べてくれたら ...
続きを読む
Posted at 2019/08/11 19:01:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | 日記

プロフィール

「三重の津市まで http://cvw.jp/b/396342/47894924/
何シテル?   08/12 17:40
皆さん初めまして。 最近、体力が衰えてきたので自転車に乗るのを少し控えてスクーターに乗っています。 50年ほど前にバイクに乗って日本中ツーリングをした時の事...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カッコかわいい計画4 電子フォン交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/07 20:25:02
どぶろく 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/25 20:45:44
オーリンズリアサス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/18 15:59:10

愛車一覧

ホンダ バモスホビオ ホンダ バモスホビオ
自転車が乗せられるので決めました
ヤマハ NMAX155 ヤマハ NMAX155
高速も走れるし、ABS付きで車体の軽さを考えてこれにしました。
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
黒色の設定がくまもんバージョンしか無かったので 決めました
ヤマハ グランドマジェスティ ヤマハ グランドマジェスティ
ご近所さんが乗らないと言うので譲って頂きました。 我が家へやって来たときは不動車でしたが ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation