
この連休は伊賀上野に住んでいる孫の所へ行って来ました。
西名阪から名阪国道と走って行きます
しかし相変わらず追い越し車線をだらだらと走り続けて行く車が多いですね
なぜ追い越し車線をずっと走り続けるのか理解出来ません
まあ私はずーっと左車線を走っているのでイライラする事は有りませんが
あおり運転がどうのこうのと言う前に自分がどういう走り方をしているのか考えてほしいものです
愚痴はこのへんにして
伊賀に着いて車を駐車場に入れてから何所へ行こうかと相談し孫のリクエストで北川牛乳店さんの生ジェラートを頂く事になりました
私の足は車に積んでいたブロンプトンという折り畳みの自転車で孫は以前買ってあげた自転車でした
しかし久しぶりと言うか今年初めて本格的に自転車に乗ったのでお尻の痛い事この上ないです
孫の案内で無事北川牛乳店さんに到着です
此処は孫のクラスメイトの親御さんがやっているお店だそうです
何故か孫はタピオカドリンク
私は当然一押しの生ジェラートを頂きました
この生ジェラート半端無く美味いです
牛乳も頂きましたよ

リピート決定ですね
お次はいつも行っているむらい満香園さんです

残念ながら看板猫の茶々丸はお疲れで店にはおらず奥で寝ているそうです
ここでは孫は忍者パフェを
私はアイスコーヒーを頂きました
ご主人と四方山話を楽しんでからお店を後にして
孫のリクエストでショッピングセンターのアピタへ行く事になりました
途中、芭蕉さんの生家が有るので写真だけ撮っておきました

アピタで昼食を取り孫と一緒に上野の家までサイクリング気分で帰って来ましたが
本当にお尻が痛くてたまりませんもう少し自転車に乗るようにしないと駄目ですね
来週は天候が悪そうで何所へも行けないようなので良いバカンスになりました。
Posted at 2019/09/16 20:20:41 | |
トラックバック(0) |
ツーリング | 日記