• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

_taku_のブログ一覧

2020年07月02日 イイね!

あれま

あれま今日、届いたバッグ
ショルダーベルトを取り付けるためのDカンが片側に二つ縫い込んで有りました。






もう一方にDカンが付いていればどうという事は無いんですけど付いていません。



どうやって肩から提げるんでしょう。
まあ、肩から提げることはないと思うんですけど....
悩んだ末返品する事にしました。
Posted at 2020/07/02 22:08:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2020年06月30日 イイね!

最終?

キャンプ用品として最後?のバッグかな
キャッシュレス還元最終日に滑り込みセーフです
スクーター用トンネルバッグでNMAXに使えると思い購入しました。

そしてお遊びにこれを導入(^^)


お洒落なペグですが何処で使おうかなと迷っています
何か良い使用方法を募集していますので宜しくお願い致します。
Posted at 2020/06/30 19:54:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2020年06月27日 イイね!

道具はそろった後は気力だけ

道具はそろった後は気力だけ少し前からキャンピング道具をちまちまと買い揃えていましたが
この度の給付金でいるものを一気に揃えてみました。
まず第一弾到着


中身はシュラフ、フォールディングマット、枕になるマルチクッション、ランタン


続いて第二弾


中身はチタンペグ10本



チタンという響きに弱い私です(笑)

第三弾も遅れて到着


中身はタナックスのモトフィールドシートバッグで容量に悩みましたが大は小を兼ねるということでMFK-102(可変容量59-79L)を購入



取り付けベルトを調整して積載してみました



後ろから見るとこんな感じ



幅も大丈夫そうですね♪

中に必要なものを詰め込んでいくと


食材以外の物はほとんどシートバッグに入りました





これだけのものが入ってまだ余裕が有ります

食材や貴重品はリアボックスに入れることが出来るので安心です。
でもこれからしばらく天気が悪いんですよね
ランタンですが


ソロ用のテントでは便所の100Wです(笑)
さあ後は天気と気力次第ということでいつになるやら




Posted at 2020/06/27 18:12:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2020年06月21日 イイね!

モーニング

モーニング久しぶりにrootsさんでモーニング
最初は4人の予定でしたがいつの間にやら8人でモーニング


その後はショップでEgオイルとギアオイル交換






ショップの人がゆうことにギアオイルは綺麗ね....
そらそうやね前回のEgオイル交換時に一緒に替えてる
ペイペイで2500円の支払い
でも、オイルはヤマハのプレミアムシンセティックなので
定価から考えると安いよね
Posted at 2020/06/21 19:56:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年05月25日 イイね!

祝・みんカラ歴12年!

祝・みんカラ歴12年!5月25日でみんカラを始めて12年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>


これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2020/05/25 13:04:31 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「三重の津市まで http://cvw.jp/b/396342/47894924/
何シテル?   08/12 17:40
皆さん初めまして。 最近、体力が衰えてきたので自転車に乗るのを少し控えてスクーターに乗っています。 50年ほど前にバイクに乗って日本中ツーリングをした時の事...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カッコかわいい計画4 電子フォン交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/07 20:25:02
どぶろく 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/25 20:45:44
オーリンズリアサス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/18 15:59:10

愛車一覧

ホンダ バモスホビオ ホンダ バモスホビオ
自転車が乗せられるので決めました
ヤマハ NMAX155 ヤマハ NMAX155
高速も走れるし、ABS付きで車体の軽さを考えてこれにしました。
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
黒色の設定がくまもんバージョンしか無かったので 決めました
ヤマハ グランドマジェスティ ヤマハ グランドマジェスティ
ご近所さんが乗らないと言うので譲って頂きました。 我が家へやって来たときは不動車でしたが ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation