• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

_taku_のブログ一覧

2019年11月21日 イイね!

頂きます

頂きます今日のお供はこれ
鳥取の大谷酒造さん鷹匠の鷹勇です

これも山田錦100%の純米

燗にして坂越の牡蠣で楽しんでいます
Posted at 2019/11/21 22:03:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日本酒 | 日記
2019年11月19日 イイね!

ニュータッチ凄麺

ニュータッチ凄麺少し前からはまってます
ニュータッチ凄麺
先日は天理スタミナラーメン




インスタントなのですが具材の白菜や麺の弾力と透明感が素晴らしいです。
本家には長い事行ってないので味の違いの方は良く分かりません(笑)

そして今日は
堺市美原区の舟渡池公園内に有る東屋風の休憩どころでニュータッチさんの凄麺シリーズ仙台辛味噌ラーメンを頂きました



表示通りのお湯を入れて5分でスープともやしを入れよくかきまぜたんですが麺が少し硬かったですね
具材のもやしはシャキシャキ感がありこれはこれで取っておきたいくらいです
スープは私には少しピリ辛度がたかいです

おにぎりもセブンイレブンで買ったのを一緒に二つ頂きましたが梅入りより塩むすびのほうがあいますね




このシリーズあと3っつ買ってあるので他の物を試すのが楽しみです
Posted at 2019/11/19 20:50:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年11月10日 イイね!

クッカーセット

クッカーセット先日アマゾンに注文していたクッカーセットとロールテーブルが届きました
そこで友人のキャンパーに物を見てもらおうと思い電話をすると
今から夫婦で堺市にある大仙公園のフリーマーケットへカブに乗って出掛けると言うので途中で合流する事にしました



場所は中央環状線脇のずんどう屋というラーメン屋さんの駐車場です

早速物を品定めしてもらったらそこそこ使えるんじゃないかと言われてひと安心です

それから私も暇なのでお二人とご一緒して大仙公園までNMAXで走って行き会場でぶらぶらと

結構な数のブースが出ていましたが欲しいものは見当たりません
お二人も同じで何も購入する物は有りませんでした

時間もお昼前でお腹もすいてきたので何所かで昼を食べようと思い相談したらうどんかカレーが食べたいと.....

それじゃあと来週行く予定にしているお店ですが堺市のカレー屋さんへ行く事に決定です

FBの友人の会社の前を通りすぐに到着です
バイクを止めてお店に入ろうとするとドアが開きません
表に看板やメニューが出ているのにお休みのようでした
仕方なしにすぐ近くの息子さんがやられているお店へ
こちらは一応バー形式ですがお昼もやってはります
今日はミックジャガーのMVが店内で流れていました


カレーを頂きましたが味は親父さんの所と同じだそうで旨かったです
食事後は帰るだけでお二人と途中まで一緒に走って私はコーナンへ寄りました
此処でコーヒーカップとお箸にスプーンがセットになった物を二つで220円


本当はコーヒーカップをアマゾンに注文していて後日到着するのですが
クッカーセットのやかんを試してみたくて使い捨てでも良いかと(笑)

帰宅してクッカーセットをさっと洗剤で洗ってからロールテーブルを組み立てて
SOTOのシングルストーブをセットしてヤカンを乗せてお湯を沸かしてみました




材質がアルミ製だけあってすぐに沸騰しますね

カップにインスタントコーヒーを入れて見ましたがさすが100円の物だけあってまわりが熱くなりすぎてなかなか口が付けれませんこれはでは今後使う機会がなくなりそうです
そしてロールテーブルは結構使えそうで良かったです後の鍋とフライパンは後日試してみる事にします





Posted at 2019/11/10 19:11:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2019年11月04日 イイね!

ラーツー

ラーツー昨日は大阪府阪南市に有る和歌山の中華そば泉善さんへ行って来ました。
何年ぶりかの再訪ですが相変わらずオヤジさんは交通整理をしていましたね(笑)


ラーメン自体もさることながらチャーシューの旨さは格別です、それもそのはず国産豚にこだわった逸品でこれだけでも充分です。


帰りは田尻漁港で魚介類をお土産にと思ったんですが到着時にはすでに殆んどのお店が撤収していました。


仕方なしに泉佐野漁港へ移動して買い物を済ませ昨日のラーツー終了です。
Posted at 2019/11/04 09:17:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2019年10月27日 イイね!

伊賀へ行って来ました

伊賀へ行って来ました伊賀へ行ってきました。
下道で走って行き途中娘のリクエストで赤目へ寄ってへこきまんじゅうを購入




165号線まで戻り名張から伊賀へ
下の孫と少し遊んでから名阪経由で帰って来ました。
そうそう先日お休みだったどて焼きのお店「味のお福」さん今日は開いていました。
久しぶりにオヤジさんと話をしている間にお持ち帰りの出来上がりです。
帰ってきてから頂いていますが

やっぱりここのどて焼きは旨いです。
https://youtu.be/etvJIDNyKjs
整備手帳に動画を貼り付けておきます。
Posted at 2019/10/27 19:37:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記

プロフィール

「三重の津市まで http://cvw.jp/b/396342/47894924/
何シテル?   08/12 17:40
皆さん初めまして。 最近、体力が衰えてきたので自転車に乗るのを少し控えてスクーターに乗っています。 50年ほど前にバイクに乗って日本中ツーリングをした時の事...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

カッコかわいい計画4 電子フォン交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/07 20:25:02
どぶろく 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/25 20:45:44
オーリンズリアサス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/18 15:59:10

愛車一覧

ホンダ バモスホビオ ホンダ バモスホビオ
自転車が乗せられるので決めました
ヤマハ NMAX155 ヤマハ NMAX155
高速も走れるし、ABS付きで車体の軽さを考えてこれにしました。
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
黒色の設定がくまもんバージョンしか無かったので 決めました
ヤマハ グランドマジェスティ ヤマハ グランドマジェスティ
ご近所さんが乗らないと言うので譲って頂きました。 我が家へやって来たときは不動車でしたが ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation