
昨日はNMAXで田尻から泉佐野と仲間たちと走って来ました。
そして今日はソロツーでバイクはグランドマジェスティに乗り替えて伊賀のどて焼き屋「味のお福」さんへ
このお店長い間閉まっていて最近また開いているという情報が有ったので楽しみです
ウェアはメッシュジャケットでは少し寒いかなと思い上にウィンドブレーカーを着用して正解です
いつもなら名阪経由で行くのですが、お店の開店時間が11時45分ということもあって下道で行く事にしました
竹内峠を越えて大和高田バイパスへ橿原を過ぎたあたりで藤原宮跡の横を通る裏道へ入ります
榛原を越した辺りから気温がぐっと低くなってきますね
道の駅宇田路室生でトイレ休憩のため小休止

自撮りというのを初めてやってみましたがうまくいきません(笑)
適当なところで諦めて走りだすとポツポツとヘルメットのシールドに雨粒がついてくるではありませんか
天気予報では降水確率が殆んどが無かったのにまた騙されました
名張の工業団地を横に見て伊賀コリドールロードをトレースしていきます
途中から農道のような所を走って名阪国道が見えてきたらすぐに到着
時間も開店時間ちょうどとベストなタイミングです
えっ!えっ!
そんな~
シャッター閉まってますやん
ち~ん
はいお休みです
何のために80km走って来たのやら....
長居は無用帰ります
近くの公園で昼ごはんを食べて名阪から西名阪でバイク屋さんへ直行です
オイルエレメントを取り置きして頂いていたのでそれも同時に交換して
代金はPayPaydeで支払い
バイク屋さんで少し遊んで帰りにスーパーで買い物を済ませて本日の残念ツーリングは終わりです
それにしてもついてないな~
https://youtu.be/iovjimvIs9o
Posted at 2019/10/07 19:27:04 | |
トラックバック(0) |
ツーリング | 日記