• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おっきぃーのブログ一覧

2009年07月18日 イイね!

やっと終わった(^o^)/

やっと終わった(^o^)/とりあえず・・・

調子悪かったエンジン直りましたww??
なんか下のトルクがないような・・・・

まぁ動けるようになったからOKです(^^♪

ってことで、
なんのエンジンを載せたかと言うと・・・・

JA11ジムニーエンジンからJA12ジムニーエンジンに載せ変えました(笑)
同じF6Aジムニー。
でも結構違うのねぇ~
コンピューターがまるっきし違うもん( ̄▽ ̄;)!!

こんなこと考える人・・・
おれぐらい???

今日も原因わからずイライラで・・・
ジムニー3台並べて悪い所探しwww
奥がJA12。左がJA12のエンジン載せたJA11。右がJA11。
決してジムニー屋さんではないですよ(笑)

結局不調の原因はインジェクターでしたww
燃料系だね。点火系じゃなかった・・・(^^;)

もう2度とやりませんww

-----------------------------------

ここからはマニアックな事。書きます。

これからJA12のエンジンを載せたい!!!!
って人のために(爆)
参考にwww

○エンジンハーネス・コンピューターはJA11のをそのまま使用。
1部のセンサー以外JA11のを使用。

1日目。夜からエンジン降ろす。(ミッションはそのまま)
2日目。スロットル交換。11用
    サージタンク交換。11
    リヤハウジング交換。11
    フライホイール交換。11
    クラッチディスク交換。11
    レリーズベアリング・パイロットベラリング交換。11
    プラグ交換。イリジウム
    プラグコード交換。パワーケーブル
    タイミングベルト交換。12
    テンショナー交換。12
    フロントクランクシール交換。12
    オイルゲージ付け根オイル漏れ修理。ボンド塗り
    ウォーターポンププーリー交換。11
    ファン交換。11
    右エンジンマウントブラケット交換。11
    ダイナモブラケット交換。11
    エアコン・パワステブラケット交換。11
    燃料ホース交換。(フレーム~デリバリーパイプ)11
    エンジン載せる。
3日目。エキマニ交換。ガスケット交換。12(割れてたから交換)
    フロントパイプ前側ガスケット交換。ホンダ用??
    ターボ自作強化アクチュエーター取付け。
    水周りホース取り回し変更。
    水温センサー変換ジョイント製作。11のセンサー取り付け。(結局水温上がらず)
    ダイナモ・パワステポンプ・エアコンコンプレッサー・スターターは11
    ベルト交換。2本とも11用
    オイル交換。(フラッシング)エレメント交換。
    サブコン取付け。
    エンジンかける。(アイドリング不調・エンジン吹けず)
    点火時期調整。アイドリングはバッチリ。けど回すとダメ。
    デスビキャップ交換。11(12)
    ローター交換。11(12)
    イグニッションコイル交換。12(配線加工。ハーネスはワークス用)
4日目。水温センサー交換。12(配線加工。ハーネスはワークス用) これで水温計上がります。
    サブコン取り外し。 
    強化アクチュエーター取り外し。
    点火時期調整。
    ハーネス・ホース類点検。
    ディーラー持込点検。わからず・・・結局自分で点検・・・・
    プラグ点検。
    インジェクター交換。11
    インマニ側Oリング交換。11
    プレッシャーレギュレーター交換。11
    直った!!!
    原因はインジェクターだったみたいですww
    試運転で燃料タンクのキャップ落とした(爆)拾いに行ったよね・・・(-。-;)
    サブコン取り付け。
    強化アクチュエーター取り付け。
    また点火時期調整。
    フロントパイプ遮熱板取り外し。
    穴あき溶接修理。マフラハンガー2箇所溶接取り付け。
    オイル交換。
    エアコンガスチャージ。
    タイヤ交換。
    バックランプ球交換。
    ブースト圧調整。
☆追記☆
    やっぱり直ってない(-。-;)
    エンジンは回るようになったけど・・・
    全然力なし・・・・
5日目。インマニ交換。11
    インマニガスケットがないためボンドで取り付け
    水がジャジャ漏れ・・・
6日目。インマニ交換。11
    ガスケット交換。

完璧ですww


結局。

ほとんど11の部品使いましたwww
使わないとダメみたいですwww
コンピューター・ハーネスを12にすれば早いんでしょうね(^▽^;)
12の部品はエンジン。タービン。ぐらいwww
真面目にやれば2日あれば出来ると思いますよwww

まぁめんどいわぁ~
二度とやりません(・ω・)ノ       
Posted at 2009/07/18 01:10:29 | コメント(10) | トラックバック(0) | ジムニー | 日記
2009年07月14日 イイね!

エンジン交換・・・・

エンジン交換・・・・これね書いてたら消えて・・・・

2回も書く気がしないので・・・・

短く・・・

エンジン交換終了。
同じF6Aでもクルマによって全然違うのねぇ~
めんどかった(^^;)

んで、調子悪い。
なんで???

おれの予想。
点火系??燃料系??

あ~めんどい(笑)

19日白老でやる。
4wheel 4realに誘われてて・・・・
有給まで取ったのに・・・・

エンジン不調(爆)

この調子だとキャンプ&酒がメインになりそうだwww
なんなら4駆のイベントにMPVで行くかな(爆)

そうそう!!!
MPVの燃費リッター5キロ切りました( ̄▽ ̄;)!!
燃費記録参照ww
Posted at 2009/07/14 23:09:34 | コメント(8) | トラックバック(0) | ジムニー | 日記
2009年07月09日 イイね!

デフ直したでぃ~(・ω・)ノ

デフ直したでぃ~(・ω・)ノ昨日ね。
がんばりました(・ω・)ノ

とりあえず純正LSD。
強化しましたww

ステン板2枚シム増しです。



詳しくは→フォトギャラリーで(^^♪

んで、デフを恐る恐るおろしてみたよね・・・・



グッバイww

スパイラルギヤも欠けてました(^^;)
ベベルギヤはいきてたww

詳細は→フォトギャラリーで。

そんなこんなで完成です!!!!!

早速試運転(^o^)/

めっちゃいいです。
街乗りは・・ほぼデフロック(笑)
山は対角になったときいい感じですwww

めっちゃ楽しくなってきた(*^_^*)

そいでやっと動けたんで・・・
洗車して板金。
塗装。

めっちゃ適当♪

して。右ばっかやって・・・左やるの忘れて・・・
左はタッチペンです( ̄▽ ̄;)!!

そして今度の休みは。
いよいよエンジン交換(^o^)/
有給取った(爆)
エンジン交換のために・・・(-。-;)

バイナラ♪~( ̄。 ̄)
Posted at 2009/07/09 22:04:42 | コメント(10) | トラックバック(0) | ジムニー | 日記
2009年06月01日 イイね!

久々の2連休!!&デビュー戦ww

久々の2連休!!&デビュー戦ww2連休だったんだけど・・・

昨日は親戚の結婚式・・・・

まる1日潰れました(-_-#)

やっぱ親戚の結婚式は面白くない・・・

今日はオヤジにクルマをやれと言われていまして・・・
でも雨が降ったらやらない。
って言ってたのに・・・・

昼前に強制的に起こされ・・・・
車庫という狭いあの場所でやらされてました(^^;)

テールランプ交換。
カーテシ球交換。
スカッフプレート取り付け。

ほぼ内張りバラシ((+_+))
めっちゃめんどくさかったww

あっ画像はフォトギャラリーで!!!!

そいでもってデビュー戦(^^♪

会社の人が打倒ジムニー??
ってことでパジェロミニを購入www

ちなみにNA。オートマ。
ホントに打倒???3万円だとか・・・

んで、今日は1日かけてフロントとリヤのバンパー製作してたみたいです(・ω・)ノ

とりあえず今日はノーマルでどこまでいけるか・・・・
みたいな???
予想より行けたけど・・・
やっぱダメねぇ~(笑)

まぁ面白かったけど(^_^)v

これからイロイロと弄るみたいです(^^♪
楽しみぃ~☆彡

写真は完全に亀さんですwww
ジムニーなら行けるのに(爆)
フォトギャラリー

そして本日愛用していた牽引ロープ・・・・
お亡くなりになりました( ̄▽ ̄;)!!

見事にプチッって(-。-;)

今度買ってこなければ・・・
Posted at 2009/06/01 01:22:19 | コメント(7) | トラックバック(0) | ジムニー | 日記
2009年05月26日 イイね!

やっぱりね・・・・

やっぱりね・・・・いや~
仕事終わるの遅い(`-´メ)

全然落ち着かない・・・・

そろそろ暇になってきてもいいと思うんだけど・・・



日曜日は走ってなんぼ。
走ってきたよwww

コース結構変わってた(^^♪

まぁ結果は聞かないで(笑)

あのね。
最近イベントとか・・・
もう辞めようかなぁ~って・・・

最近は林道とか某所とか山の中で遊ぶ方が楽しいと思ってね・・・
まぁ遊ぶ場所がないからイベントとか出てるんだけどね。
でも7000円とか高いし・・・
クルマ壊れるし・・・(今回は牽引フック曲がりました。画像のタイヤにヒット!!)

どっか近場でおもろいとこないかなぁ~

ってことで・・・・
タイトルの話・・・
やっぱりツインカム辞めようかと(^^♪
なんでって??

理由は
①めんどいから(爆)
②イベントでしかツインカムの威力発揮しないからwww

やっぱワンカムで下のトルクモリモリあった方がいいもんね(^o^)/
某所とかだとワンカムの方が走りやすいと思うし。
でもイロイロやらなきゃ・・・・

エキマニ・ターボ・エトセトラ・・・
エンジンも交換しないと・・・・
ってことでワンカムエンジンをいじる!!!ww

明日は札幌(^o^)/
6月に新しく出来るオフロードパーク(・ω・)ノ
『泥んこ村』に行ってきますo(・ω・o)=з=з
24日から31日まで無料開放するみたいなので(^_^)v

もちろん朝練も(笑)
Posted at 2009/05/26 01:34:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | ジムニー | 日記

プロフィール

「毎週モービル(笑)全然ボード滑ってない(-_-#)」
何シテル?   01/21 00:17
インスタやってます(^^) https://www.instagram.com/y.o21112/ ランクル2年半待って納車されました(^^) 本当は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シェアスタイル 鼓動ウインカーランプキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 21:44:25
タイヤ交換記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/14 02:14:41

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー300 トヨタ ランドクルーザー300
令和6年式。 グレードはAXです。 グレード変更したかったけどさらに2年待つのはね… 少 ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
平成25年式。3型です!3.0ディーゼル4WD やっとハイエースに乗れます笑 過走行・現 ...
カワサキ Z900RS イエローボールエディション カワサキ Z900RS イエローボールエディション
令和6年式。 SEが何年待っても来ないので笑 イエローボールでいいやってなりました〜 ...
ガスガス EC250 ガスガス EC250
2022年式。 また新車買っちゃった💦 ハードエンデューロ用です! YZ売ったのでエン ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation