• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おっきぃーのブログ一覧

2009年07月18日 イイね!

やっと終わった(^o^)/

やっと終わった(^o^)/とりあえず・・・

調子悪かったエンジン直りましたww??
なんか下のトルクがないような・・・・

まぁ動けるようになったからOKです(^^♪

ってことで、
なんのエンジンを載せたかと言うと・・・・

JA11ジムニーエンジンからJA12ジムニーエンジンに載せ変えました(笑)
同じF6Aジムニー。
でも結構違うのねぇ~
コンピューターがまるっきし違うもん( ̄▽ ̄;)!!

こんなこと考える人・・・
おれぐらい???

今日も原因わからずイライラで・・・
ジムニー3台並べて悪い所探しwww
奥がJA12。左がJA12のエンジン載せたJA11。右がJA11。
決してジムニー屋さんではないですよ(笑)

結局不調の原因はインジェクターでしたww
燃料系だね。点火系じゃなかった・・・(^^;)

もう2度とやりませんww

-----------------------------------

ここからはマニアックな事。書きます。

これからJA12のエンジンを載せたい!!!!
って人のために(爆)
参考にwww

○エンジンハーネス・コンピューターはJA11のをそのまま使用。
1部のセンサー以外JA11のを使用。

1日目。夜からエンジン降ろす。(ミッションはそのまま)
2日目。スロットル交換。11用
    サージタンク交換。11
    リヤハウジング交換。11
    フライホイール交換。11
    クラッチディスク交換。11
    レリーズベアリング・パイロットベラリング交換。11
    プラグ交換。イリジウム
    プラグコード交換。パワーケーブル
    タイミングベルト交換。12
    テンショナー交換。12
    フロントクランクシール交換。12
    オイルゲージ付け根オイル漏れ修理。ボンド塗り
    ウォーターポンププーリー交換。11
    ファン交換。11
    右エンジンマウントブラケット交換。11
    ダイナモブラケット交換。11
    エアコン・パワステブラケット交換。11
    燃料ホース交換。(フレーム~デリバリーパイプ)11
    エンジン載せる。
3日目。エキマニ交換。ガスケット交換。12(割れてたから交換)
    フロントパイプ前側ガスケット交換。ホンダ用??
    ターボ自作強化アクチュエーター取付け。
    水周りホース取り回し変更。
    水温センサー変換ジョイント製作。11のセンサー取り付け。(結局水温上がらず)
    ダイナモ・パワステポンプ・エアコンコンプレッサー・スターターは11
    ベルト交換。2本とも11用
    オイル交換。(フラッシング)エレメント交換。
    サブコン取付け。
    エンジンかける。(アイドリング不調・エンジン吹けず)
    点火時期調整。アイドリングはバッチリ。けど回すとダメ。
    デスビキャップ交換。11(12)
    ローター交換。11(12)
    イグニッションコイル交換。12(配線加工。ハーネスはワークス用)
4日目。水温センサー交換。12(配線加工。ハーネスはワークス用) これで水温計上がります。
    サブコン取り外し。 
    強化アクチュエーター取り外し。
    点火時期調整。
    ハーネス・ホース類点検。
    ディーラー持込点検。わからず・・・結局自分で点検・・・・
    プラグ点検。
    インジェクター交換。11
    インマニ側Oリング交換。11
    プレッシャーレギュレーター交換。11
    直った!!!
    原因はインジェクターだったみたいですww
    試運転で燃料タンクのキャップ落とした(爆)拾いに行ったよね・・・(-。-;)
    サブコン取り付け。
    強化アクチュエーター取り付け。
    また点火時期調整。
    フロントパイプ遮熱板取り外し。
    穴あき溶接修理。マフラハンガー2箇所溶接取り付け。
    オイル交換。
    エアコンガスチャージ。
    タイヤ交換。
    バックランプ球交換。
    ブースト圧調整。
☆追記☆
    やっぱり直ってない(-。-;)
    エンジンは回るようになったけど・・・
    全然力なし・・・・
5日目。インマニ交換。11
    インマニガスケットがないためボンドで取り付け
    水がジャジャ漏れ・・・
6日目。インマニ交換。11
    ガスケット交換。

完璧ですww


結局。

ほとんど11の部品使いましたwww
使わないとダメみたいですwww
コンピューター・ハーネスを12にすれば早いんでしょうね(^▽^;)
12の部品はエンジン。タービン。ぐらいwww
真面目にやれば2日あれば出来ると思いますよwww

まぁめんどいわぁ~
二度とやりません(・ω・)ノ       
Posted at 2009/07/18 01:10:29 | コメント(10) | トラックバック(0) | ジムニー | 日記

プロフィール

「毎週モービル(笑)全然ボード滑ってない(-_-#)」
何シテル?   01/21 00:17
インスタやってます(^^) https://www.instagram.com/y.o21112/ ランクル2年半待って納車されました(^^) 本当は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   123 4
5678 91011
1213 14151617 18
1920 2122 2324 25
262728293031 

リンク・クリップ

シェアスタイル 鼓動ウインカーランプキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 21:44:25
タイヤ交換記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/14 02:14:41

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー300 トヨタ ランドクルーザー300
令和6年式。 グレードはAXです。 グレード変更したかったけどさらに2年待つのはね… 少 ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
平成25年式。3型です!3.0ディーゼル4WD やっとハイエースに乗れます笑 過走行・現 ...
カワサキ Z900RS イエローボールエディション カワサキ Z900RS イエローボールエディション
令和6年式。 SEが何年待っても来ないので笑 イエローボールでいいやってなりました〜 ち ...
KTM 250EXC TBI KTM 250EXC TBI
2026年式。 また新車買っちゃった〜 ハードと全道戦用です! 外装キット ポリスポー ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation