• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おっきぃーのブログ一覧

2009年05月11日 イイね!

( ̄▽ ̄;)!!ガーン。2連発ww

( ̄▽ ̄;)!!ガーン。2連発wwほい。

( ̄▽ ̄;)!!ガーン1発目

今日昼休みに・・・

フロントデフオイル交換
ミッションオイル交換
リヤデフオイル交換

しましたwww

リヤデフのオイルの色・・・・

灰色(^^;)(写真参照ww)


そして明日は社内監査があるので・・・・

リヤタイヤ脱着。スペーサー取り外し。
車検ステッカー・定期点検ステッカーはりーーのww

( ̄▽ ̄;)!!ガーン2発目

前側に行ったとき・・・・
変なものを見てしまった(^^;)



ココは亀裂入ってるの知ってたwww
けど、こんなにズレてるとは(-_-#)

そりゃそうだよねwww牽引フックついてるもんね(-。-;)



コレなに???
いつぶつけたか記憶なしwww

メンバー交換しますwww
材料はGET!!!!

めんどくさっ!!!

これだもんバキバキ鳴るよねwww
車検の時に無理矢理スタビつけたのもよくなかったのかもねぇ~

でもいい話もあります(・ω・)ノ

そのうち1台増えます(爆)
あまり詳しくは話さないけどねぇ~
お楽しみに☆彡
Posted at 2009/05/11 01:45:18 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月10日 イイね!

特別仕様!!!!

特別仕様!!!!土日も仕事ですwww

自動車税来ましたね・・・・

去年はレガシーとジムニー・・・
今年はMPVとジムニー・・・・

若干金額上がりました(笑)


実わぁ~
ウチの前だけ特別仕様なんです♪

なにがって???



歩道の縁石が(爆)


元々テンプラ舗装の歩道のない道路・・・・
ジムニーも路駐(^^;)

なのに・・・
勝手に歩道作りやがったwww

もちろん文句ブーブーヽ(`△´)/
だってぇ~歩道おりれないんだもん!!!!!(当時レガシー)

そしたらウチの前だけ低い(コンビニとかの)縁石になりました(^^♪

それでも擦るので・・・・
インターロックの所まで傾斜つけさせましたwww

まぁ何年も前??の話だけどねぇ~ww

どんだけぇ~♪~( ̄。 ̄)

さてぇ~
次の休みは二輪と四輪のコラボレーションですwww
Posted at 2009/05/10 00:29:30 | コメント(10) | トラックバック(0) | | 日記
2009年05月06日 イイね!

GW!!!後半戦♪

GW!!!後半戦♪ほいほい(^^♪

後半も楽しく過ごしましたww

今日はもうまったりモードです(^_^)v

4日。あれから電話も鳴ることなく。
無事当番終了です(^o^)/

5日。

9時会社のほうのコンビニへ
次の当番の人にバトンタッチ(・ω・)ノ
即帰宅。即寝(爆)

昼から札幌へ
いや~
天気最高(・ω・)ノ

そして札幌某所へフォトギャラリー
走る走る走るε=ε=ε=ε=ε=(o゜ー゜)o

まぁ2時間ぐらいかな??
すぐ飽きるので(笑)
今回は横転しませんでしたwww
でもウインカーが点かない(^▽^;)
ヒューズ切れてました(笑)

んで、キャンプ場へ
1号が買ったトレーラー
テント張るよりいいねぇ~
10人で大宴会www

若干問題も発生したけど・・・
ドンマイww

フォトギャラリー

6日。

朝起きたら3号が朝食作ってくれてたwww
めっちゃうまーい!!!!

今日も最高の天気!!!!
ドライブ楽しい☆彡(帰るだけww)
フォトギャラリー
某所は行きませんでしたww
疲れたので・・・・

支笏湖で野郎3人でソフトクリーム食べて・・・・
そこで解散!!!(おれだけ樽前線から帰るから!!!)
樽前の麓でランクルが1台変なところ入って行ったけど・・・
なんかおもろいとこあるのかな???
今度行って見るかなぁ~(^^♪

んで、苫着ww
そしたらプレ君の家発見(笑)
30目立つよ!!!!

その後。やっぱ走りたくなって・・・・
一人で苫某所ww
フォトギャラリー

一人つまんない(^▽^;)

だれか一緒に行こうよ(爆)

ってな感じで、今はまったりモードです(・ω・)ノ

さっき4号からメールきて・・・・
おっきーさんYouTubeに出てますよ???

(゜Д゜) ハア??そんなの投稿した覚えありません(^▽^;)
でもあった(^^♪


2008年の走ってなんぼ第5戦みたいですww
たぶん1本目かな???

明日から仕事ですね・・・・
いっつも思うけど・・・・
現実に戻されるのはイヤダーーー!!!!!!
Posted at 2009/05/06 18:14:18 | コメント(10) | トラックバック(0) | ジムニー | 日記
2009年05月05日 イイね!

GW!!!前半戦♪

GW!!!前半戦♪ほいさ~♪


GW!!!!
おいらは3日から6日まで4連休です(^o^)/

グダグダ日記書きます(笑)

2日。

仕事終わってからトモダチの結婚お祝い会www
1件目トモダチのお店へ
酒。酒。酒。
2件目もトモダチのお店へ
酒。酒。酒。
2件目軽い同窓会(笑)
11年ぶりに会った人とかも(^o^)/

『おっきー変わらないねぇ~』って言葉。
最高の褒め言葉(^^♪
11年前と変わらないって(爆)

午前3時帰宅(^_^)v

3日。

昼からやーきーにーく!!!!!!
スケサンに会えてうれしいっす(^^♪
久々にコダマ。にも会えたwww
また酒。
寒くなってきたから家の中。
そのままタコパーに突入wwww
もう食べれません!!!!
ソウ4・ソウ5見ながら(爆)
余計食べれませんwww

そんで、昔の悪ふざけしてたビデオ見てww
unoしたり・・・・

その後。JJ行ってチーム対抗ボーリング大会(^o^)/
酔っ払い4人&飲んでない人2人www
そこでもおれは酒。酒。
ガーター出したり・ストライク出したりww
めちゃくちゃ(^^♪
100いかなかったり・150いったりww
その後。ビリヤード・・・・
もう焦点あいません(^^;)
だれも9番入れられないので強制終了(^^♪

帰宅5時・・・・

今日。

朝9時会社に行く。
当番です(-_-#)
その帰りにトモダチを送って・・・
即帰宅・即寝。
11時会社の携帯鳴る・・・(^^;)
仕事・・・・

もうちょい寝たかった・・・・
12時半仕事終わる・・・

何オフ??みん苫???があるらしく行くww
ドラゴン(一龍)で飯たべてぇ~
その後。金太郎池!!!!

駐車場の地べたで寝てないよ(爆)
グダグダ~www

18時帰宅。そして寝る!!!!!
今は寝れません(^^♪

一応写真!!!!

明日の朝9時まで当番です!!!!
仕事来ませんように・・・・(^人^)

そしてGW後半はキャンプでーす(^^♪
その間札幌某所にも行く予定ですwww
某所行くと必ず横転するんだよなぁ~

まぁ楽しんできます☆彡
Posted at 2009/05/05 03:06:13 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「毎週モービル(笑)全然ボード滑ってない(-_-#)」
何シテル?   01/21 00:17
インスタやってます(^^) https://www.instagram.com/y.o21112/ ランクル2年半待って納車されました(^^) 本当は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     12
34 5 6789
10 11 12 13141516
17 18192021 2223
2425 2627282930
31      

リンク・クリップ

シェアスタイル 鼓動ウインカーランプキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 21:44:25
タイヤ交換記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/14 02:14:41

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー300 トヨタ ランドクルーザー300
令和6年式。 グレードはAXです。 グレード変更したかったけどさらに2年待つのはね… 少 ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
平成25年式。3型です!3.0ディーゼル4WD やっとハイエースに乗れます笑 過走行・現 ...
カワサキ Z900RS イエローボールエディション カワサキ Z900RS イエローボールエディション
令和6年式。 SEが何年待っても来ないので笑 イエローボールでいいやってなりました〜 ...
ガスガス EC250 ガスガス EC250
2022年式。 また新車買っちゃった💦 ハードエンデューロ用です! YZ売ったのでエン ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation