• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月23日

新型アテンザ乗ってみた。

新型アテンザ乗ってみた。 オイル交換に行った待ち時間に乗ってみました。(^-^)

グレードはセダンのXD。
色はストーミー・ブルー

素直に格好良いです。

でも、出来たら新色の赤を見たかった。


う~ん、新車の匂い嗅いだだけで興奮しますね。(;゚◇゚)=3 ハァハァ


さて、乗り込んでみたらイメージはCX-5風だけどより洗練された感じです。
皮巻きハンドルの感触が素晴らしい。



エンジンを掛けてみてもディーゼルらしさは全く無いけど、走り出したらディーゼルの感じは出ますね。
ゆっくりでも早くでも出だしだけはディーゼルの音はします。
それでも静寂性はおいらのアクセラに比べて雲泥の差です。(爆)

交差点でⅰ-STOPから右折しましたがエンジンのタイムラグもずいぶん解消されてます。
しかも速い!
この辺はI-ELOOP効果かな?


国道からわき道に入り、交通量が少なくなったのでアクセルを踏んでみましたが、ジェントルに過激に加速します。ww
目線が低くなった分スピード感も穏やかになった気がします。

上り坂でも平地のように加速しますよ。(笑)

ただディーゼル車は1.5㌧を超えてると言う事でブレーキの方が心配かも。



アテンザは歩行者対策でノーズやリップやボンネット下の衝撃吸収材にコストを掛けてると言う事ですが、試乗した人みんなが書いてるって事はメーカーの指針なんでしょうね。(^-^)b

ただいま注文しても納車は三月とか・・・(^_^;)
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2012/11/23 20:08:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本宮山スカイライン&BGM
kurajiさん

福井県エンゼルライン🎵
あん☆ちゃんさん

代打『メタひか♪』くん🍶😄
メタひか♪さん

star☆dust全国ミーティング ...
tarmac128さん

7月30日の夜は釜寅
どんみみさん

夏休み4日目の朝活
彼ら快さん

この記事へのコメント

2012年11月23日 21:30
早速乗って来られたんですね!(´ー`)b
自分も近々・・・あ、近所のディーラーに赤いのがちらっと見えました。自分とこのディーラーの試乗車は何色だろう?
コメントへの返答
2012年11月23日 21:54
ちょうど行った時に待ってました。(笑)

赤い色の発色は気になりますよね。
太陽光の下だと感じも変わりますからね。(^-^)
2012年11月23日 22:39
特別色?値段の高い赤の塗装は見てみたいものですね。
電車みたいな回生ブレーキ?にも興味深々です。
千葉はまだ展示会のご案内が来ません・・^^;
コメントへの返答
2012年11月23日 22:47
さて、5万円の価値はあるんでしょうか?(^-^)

回生ブレーキはけっこう頻繁に充電してましたよ。
充電具合も判るし、エンジンブレーキを頻繁に使いたくなります。(爆)

20日には発売されてるんですから案内くらいは来て欲しいですね。
2012年11月23日 23:45
私も今日試乗してきました!

しかも新色の赤でした!
20S乗りの自分からしたら、高級車って感じで
角がないジェントルですが、力強く加速する
感じがいいです(*´д`*)

補助金、免税と2,7%金利が私の心を揺さぶりますw
コメントへの返答
2012年11月23日 23:59
お互い早いですね。(笑)

新色の赤とか良いです。
写真だとけっこう変わっちゃいますから実物を見てみたいところです。

アクセラの20Sからだとトルクが倍以上ですから加速は力強いですよね。

で?逝っとく?ww
2012年11月24日 7:39
自分は赤見ましたが5万の価値はあると感じました色が栄えない曇りの時でもすごく綺麗!そして我がCX-5の3万高のホワイトのほうが価値が無い気がします(笑

ハンドル、といいシートの本皮といい触り心地がほんと良かったですよね、試乗したあとCX-5のハンドルを握ると触り心地がちゃちく感じましたwアテンザのハンドル移植出来ないかな?とも思ってたりします(^_^;)
コメントへの返答
2012年11月25日 0:31
なるほど映える感じの赤なんですね。
でも、5万は高いなぁ。(^_^;)
CX-5の白も確かスノーホワイトと言って昔にあった色なんですよね。
青っぽくない白だった覚えがありっます。

ハンドルは握り心地が良いですよねw。
何でも一枚皮に拘ったそうです。
移植できそうな感じはしますがスイッチ関係がどうなるかでしょうね。
2012年11月24日 12:06
早速乗ってこられたんですね。^^
赤は深みがあってきれいな色ですよ~♪
ボディの軽量化も図ったみたいですが、
ディーゼルエンジンが重いのかな?
加速もいいのに安全性にも配慮してるところが嬉しいですね、
って買えないけどていうか、うちの車庫に入らないけど(爆
コメントへの返答
2012年11月25日 0:35
ちょうど行った時に試乗可だったもので・・・。

ヤンガスさんも赤を見たんですね。(^-^)
写真ではワイン系みたいに見えます。

ディーゼルですからクランクケースもしっかりしてるんでしょうかね?
昔に比べたらいっぱい色々付いてます。(^_^;)
確かに3台目としては大きいですよね。(爆)

プロフィール

「グラフィックはGTX-630程度らしいです。年末にWindows8.1が出てデスクトップ復権のうわさもあります。@もつを 」
何シテル?   07/18 18:46
2007年4月1日納車!! MT車が大好きです。 マツダ地獄にはまって20年です。(^^♪ かなりのおっちゃんですがよろしくお願いします。 みん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
MSアクセラを購入して早4年 ちょっとづつ、いじってます。 過去にいじったものも徐々に書 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation