• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月23日

ちょっと奮発。(笑)

ちょっと奮発。(笑) まぁ、今日は試乗しに行ったわけではないんです。ww

目的はオイル交換です。

普段はDのパックDEメンテのゴールデンECO GF-5 (SN_0W-20)のオイルなんですが、明日はパワーチェックと言う事でちょっと高いオイルにしてみました。

カストロール SLX PRO 0W30
久々の化学合成オイルです。

まぁ、気持ちということで・・・(笑)



んで、作業してもらったらタイヤがすでに終わってると言う事でした。_ト ̄|○
まぁ、サイズがサイズだからすぐに在庫もあるわけでも無く・・・

んで、値段を調べてもらって発注しました。
今度は215/45R18と純正サイズです。

値段は10万5千円ほど・・・

さてさて、どんなタイヤかなぁ。(^-^)ワクワク
ブログ一覧 | 買っちまった | 日記
Posted at 2012/11/23 21:05:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

★『8月!土曜日のお茶会♪』外は暑 ...
マンネンさん

洗車用品のお手入れ、どうしています ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

長野県南木曽町の化粧水トロトロ♨️
T19さん

8月30日・18:15頃のお月様
どんみみさん

いい子じゃいられNight☆
マミさん。さん

めっちゃ暑い…🫠
伯父貴さん

この記事へのコメント

2012年11月23日 21:33
明日も楽しそうなことがあるんですねヽ(*´▽)ノ♪

オイルも良いやつを入れれば走りも変わるのかな。

タイヤ代もバかになりませんね。
ミシュランとか?
コメントへの返答
2012年11月23日 21:58
お暇ならぜひ。(笑)
芦屋ですから近いですよ。

オイルはどうなんでしょうね。
このオイルの特性的には粘性が高いのでオイルが落ちにくくコールドスタート時のダメージが減らせるうえに、オイルの回りも早いということです。

タイヤはミシェランじゃないですよ。(^-^)
2012年11月23日 21:50
エクゼフェアのとき、特価ということで入れていました。
いいオイルなんですが、次回交換時はさすがに。。。

パワーチェック楽しみにしてます♪
コメントへの返答
2012年11月23日 22:01
まぁ、鉱物オイルに比べて3~4倍の値段しますもんね。(^_^;)
ベースオイルの値段がネックです。
5W-30なら何とかって感じですね。

まぁ、過走行車ですから多くは期待してません。(^_^;)
200PSもあれば・・・
2012年11月23日 21:52
えぇ〜…私、ずっと5W-30入ってます。
ってか、入ってました^^;

知らんかった…
お任せだったんで。
もちろんパックdeメンテでですよ。
名に関わるのなぁ〜的な

明日が楽しみo(^_^)o
コメントへの返答
2012年11月23日 22:04
お~お金持ち~♪
気が付かないのがさらにリッチに聞こえます。

パックdeメンテからだと5250円プラスです
柔らかいオイルだそうですので冬場だけでも変えるのも良いかもです。

明日はよろしくお願いします。
Ojuraチューンはパワー出てそうです。
2012年11月23日 22:05
安定のDですねー(o´ω`o)

オイルも交換されて
凄まじいパワーが出るんでは?w|・ω・`)
200PSは謙遜しすぎですよーw

明日が楽しみですね(●´艸`)

コメントへの返答
2012年11月23日 22:14
技術的にも一番安心できますよね。(^-^)

そんなことは・・・(ヾノ・∀・`)ナイナイ
元々Bee-Rはパワー重視じゃないんですよ。
施工したのも2年前ですし、アクセラってパワー出すぎるとパワーダウンするように学習するんです。
なので、そんなもんかな?と・・・

明日はよろしくお願いします。(^-^)
2012年11月23日 22:32
こんばんは。
新車からず~っと合成オイルを使っているのですが^^;
一度だけDが点検の時にオイルだけは触るなって言ったのに~
点検のサービスに純正の鉱物油を入れられたことがあったけど・・
その時の違いに衝撃を受けたことを思い出しました。
違いは分かりましたか?
コメントへの返答
2012年11月23日 22:40
こんばんは。(^-^)
お~素晴らしい。
おいらの走行距離で合成オイルだと嫁に〆られます。(^_^;)
通勤に使わないんだったら合成オイルも選択肢になったかも。

基本鉱物オイルは硬いですもんね。
バイクの方は高回転まで回すので合成油にしてます。

まだ4キロほどしか走ってないので判りません。(笑)
明日はSABまで100キロほど走るのでゆっくり慣らしながら行きたいです。
2012年11月23日 23:07
パワーチェックいいですね(^_^)
今どんな状態か数値で分かりますし。

自分も標準タイヤが終わっていて最近替えましたが、値段は在庫処分な感じでした。
色々メーカーはありますが、結局国産選んでしまいました。
コメントへの返答
2012年11月23日 23:13
みん友さんが主催でされるといので良いチャンスかと・・・(^-^)
CPU弄ってからさっぱりパワーが判りません。(笑)

BSなら一番安心ですね。(^-^)
まぁ、おいらは色々試すのも面白いかな?って感じです。
今回のも履いてる人が少ないです。ww
2012年11月24日 19:07
いいタイヤ履いてますね(^o^)

僕の18インチのタイヤは4本で三万円あったらお釣りきます(*_*)

コメントへの返答
2012年11月25日 0:37
距離も走るし、なんか安すぎるのも怖いです。(^_^;)

ナンカンとかだと安いんでしょうけど、あまりの安さで二の足を踏んでます。

プロフィール

「グラフィックはGTX-630程度らしいです。年末にWindows8.1が出てデスクトップ復権のうわさもあります。@もつを 」
何シテル?   07/18 18:46
2007年4月1日納車!! MT車が大好きです。 マツダ地獄にはまって20年です。(^^♪ かなりのおっちゃんですがよろしくお願いします。 みん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
MSアクセラを購入して早4年 ちょっとづつ、いじってます。 過去にいじったものも徐々に書 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation