• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いっちゃん!のブログ一覧

2012年11月25日 イイね!

パワーチェックしてみた。

パワーチェックしてみた。おはようございます。

昨日はあっくん主催のパワーチェック・ミーティングに参加しました。

朝起きて目的地は芦屋のサンシャイン・ワーフのSAB。
ハイドラ点けて行きましたが、今回は7台の方とハイタッチできました。(^-^)

段々使う人が増えてきたのかな?


さてさて、今回もたくさんの人とお会いしましたが、パワーチェックしたのは6台。

よぉちゃんロボ@TRS2ナ担当さん
愛煙人@羽師匠さん
こにー@TRS4発案担当ODYさん
☆masa★@OST♪さん
おーしゃん@タイムアタッカーさん

おいらです。
って、みんな@が付いてた。(笑)

早速パワーチェックなんですが、おいらが一番目と言う事でピットへ・・・
そうしたらパワーチェックにはフロントの牽引フックが必須とか言われてしまいました。
おいらのはEXEバンパーなので装着不可なんですが・・・

結局後回しにしてもらいmasa君と二人、SABでバンパー外しです。_ト ̄|○
まさ、二人ともBK乗りだったので30分も掛からず外しちゃいましたがね。(笑)



さて、それではいざという事になったら、おいらの変わりに入ったおーしゃんさんが出てこない・・・
シャシダイのPCが不調でと言う事でした。

まぁまぁ、それもなんとか復帰、やっとパワーチェックが始まりました。



さて、結果はというと・・・・

306.4PS
 44.4Kg-m


ヽ(^o^)丿


大台突破してました。(^^)v


その後は外でgdgd・・・

千葉からふーさんとarisa嬢も来てくださいました。



〆は京都のMDへ・・・
イクラクリームパスタをいただきました。
さすがベビーフェイスのレギュラーはデカカッタです。(^_^;)


そして要塞攻略も見学しました。

おいらはすでに満腹で参戦しませんでしたが凄いですねぇ。(^_^;)


そんなこんなで昨日お会いしました皆さん、お疲れ様でした。
主催のざっ君もお疲れ様でした。

またよろしくお願いします。
Posted at 2012/11/25 08:13:39 | コメント(21) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2012年10月07日 イイね!

ケーキ作りオフ2012 inブルーメの丘

ケーキ作りオフ2012 inブルーメの丘昨日はケーキ作りオフ2012 inブルーメの丘を開催しました。
あ!今回は写真多数なのでご容赦してくださいね。

今年のケーキもシフォンケーキです。
ただし、今回はかぼちゃ入りのパンプキンシフォンケーキです。(^-^)

朝、10時半集合です。
おいらが9時半に行ったらチャキとヨウさんがすでに来てました。(^_^;)
ヨウさんは偵察?ww

三連休の初日という事もあって渋滞があちこちで発生したようで遅刻者多数でした。(笑)
ただ、R.Akuさんは遠いのにちゃんと来るあたりさすがです。(^-^)

さてさて、全員集まったところで入場です。

で、入ったところではバンジー・トランポリンなるアトラクションが。
Pink係長がやる気満々だったのですが体重制限に引っ掛かる。(爆)

生贄はhotmilkさん。(^_^;)


後は食事をしたりコスモス撮ったりしながら会場へ・・・・


コスモスの写真はこちら。


作る所はこんな感じです。


これが材料です。


この二人が一番楽しんでた気がする。(笑)


みんな一生懸命です。(^-^)


出来上がったら釜の中へ。
その間の休憩には・・・

笑顔。(^^♪

目線になってない気がする。(爆)

デカイレンズ女子と打ち合いも・・・


出来上がりは熱々なので瓶に刺してあります。

応援にはヤンヤンさんも来てくださいました。

お姉さんもノリノリ・・・


で、出来上がり~♪


みんな試食のつもりが真剣になって食べてる人も。(笑)



さて、イベントが終わったら遊びもね。
乗馬。

多少引きつってる?


これはヤバい。本人談(爆)


アーチェリー


適当に遊んだり食べて一向は駐車場へ。
よおちゃんの赤黒セラも復活してました。

gdgdした後に解散。
参加された皆さんお疲れ様でした。m(__)m

もし希望があれば春に苺のシフォンケーキも計画するかもしれないです。

おなかも空いてたので有志で鈴鹿スカイラインをドライブしつつヨロイ屋へ・・・

おいらは中華そば+煮卵+チャーシューとチャーシューたまごごはん。

チャーシューたまごごはんは初めて食べたんですが、キムチも入ってチャーシューもウマウマで気に入っちゃいました。(^-^)

食後は道の駅菰野でまったり・・・
MDに向かう人は元気いいっぱい走っていきました。

残されたメンバーは雨が降って寒くなったので暖かい明楽時運へ避難。(笑)



いい感じのお店です。

そして温かいコーヒーをいただき0時半までくっちゃべってきました。(笑)


いやぁ、昨日は楽しかったです。

参加された皆さん、遅くまでお付き合いいただいた皆さんもありがとうございました。
またよろしくお願いします。(^-^)
Posted at 2012/10/07 22:07:07 | コメント(13) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2012年10月01日 イイね!

予約完了

本日ブルーメの丘の体験教室を予約しました。

係りの人の話では小人数ならまだ増減の変更可能だそうです。

もし、都合が悪くなった場合金曜日の朝までに連絡すればキャンセルも可能です。
ただし、それ以降のキャンセルは出来ませんのでよろしくお願いします。



参加予定者は。。。
零@KAOCさん
hotmilkさん
*アンジェラ*さん
SaKiさん
R.Akuさん
Pink★係長さん
ぱてぃさん
ホーリ@GOD㌧
shin_さん

おいらの計10名です。

Roboさんやヤンヤンさんも通りかかるそうです。


さて当日ですが、集合場所は第一駐車場です。



上の写真の右下です。

以前もあったんですが東側から来られるとナビゲーションが第二駐車場(左上×印)へ案内してしまう事があるので注意してください。
おいらは9時過ぎにはいますので、もしおいらの車が見えなかったら第二駐車場かもしれませんよ。(笑)

また10/6は三連休の初日ですので余裕を持ってお越しください。
とりあえず昼前には中で食事してますので、遅れた場合は体験教室は〇印18番ですのでは13:15に来ていただけますようお願いします。


そうそう、持っておられる方はエプロンもご持参いただければ洋服も汚れなくて良いと思いますよ。
それでは皆さんお待ちしてます。
Posted at 2012/10/01 21:03:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2012年09月20日 イイね!

【宣伝】ケーキ作りオフ2012 inブルーメの丘

【宣伝】ケーキ作りオフ2012 inブルーメの丘 ケーキ作りオフの参加締め切りまで後10日になったので宣伝です。ww

場所は例年通りブルーメの丘です。
滋賀県は日野町にある農業公園になります。

10月だとコスモスが満開かもしれませんね。


去年の写真がありましたので貼ってみますね。







参加者も。(^-^)


アンネー


マイリー&しるこガール


被写体もいっぱいですよ。

シフォンケーキはこの建物内でやりますよぉ。


現在の参加者。
零@KAOCさん
hotmilkさん
*アンジェラ*さん
おいら


参加される方はこちらで記帳してってくださいね。

【告知】ケーキ作りオフ2012 inブルーメの丘
Posted at 2012/09/20 20:26:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2012年09月13日 イイね!

【告知】ケーキ作りオフ2012 inブルーメの丘

【告知】ケーキ作りオフ2012 inブルーメの丘先日、開催日だけ決めたケーキ作りオフなんですが、ブルーメの丘に電話して大筋が決まったので報告です。(^-^)

夏の間、レアチーズケーキの体験教室になってるのは前回書いたところなんですが、お願いしたらシフォンケーキでやってもらえることになりました。ヽ(^o^)丿
さらに今回はパンプキンシフォンケーキにしてもらえそうです。
(業者さんの関係もあるのでもしかするとプレーンになるかもしれないのはご了承ください)

なのでまたも特別メニューです。(^_^;)

内容としては・・・・

シフォンケーキ作りオフ
日時   10月6日(土)
集合時間 10時30分 
集合場所 ブルーメの丘 第一駐車場

〒529-1628
滋賀県蒲生郡日野町西大路
864-1
TEL.0748-52-2611

いつものように車種限定なし、グループ縛りもなしです。
ただし、モラルを持ってみんなと楽しく交流してもらえる人限定です。

体験教室は・・・

ブルーメの丘(http://www.blumenooka.jp/)の体験教室でシフォンケーキ作り。
費用はケーキ一つ1300円+入園料800円/一人
15人以上集まれば入園料600円になります。

シフォンケーキの大きさは直径18cm程度 高さ10センチ程度(膨らみ具合で変わるそうです。)
なので二人で一つって手もあります。
けっこう大きいですよ。(^-^)

タイムスケジュール
10時30分 集合

自己紹介

11時~12時 軽く昼食

12時半~13時 教室前集合

13時30分から 体験教室開始

15時頃 体験教室終了

16時 一応〆

こんな感じです。

注意事項

・園内へ市販のお弁当のお持込はお断りしております
・危険防止の為、ペットの持ち込みはご遠慮下さい。、ぐるとかならOKかも。(笑)
・キックボード・スケートボード・自転車 等の持ち込みはご遠慮下さい。


締め切りは9月30日23:59とします。

一応、8人集まったら予約したいと思います。
最低2人でもやってくれます。
最大は多分40名かな?
参加希望者が増えたらそのつど電話する予定ですが、人気が有るみたいなので遅くなると参加できなくある可能性があります。(^_^;)


なので出来るだけ早めの表明をお願いします。m(__)m
キャンセルは10月4日までなら可能なので仮参加表明でもOKですよ。

ご夫婦でもお子様連れでもカップルでも、もちろん独身の皆さんも是非おいでください。


参加表明は
HN
参加人数
作るケーキの数 
お車の名前

でお願いします。


って、こんな感じですが不明な点は是非ご指摘ください、

では皆さん待ってまぁす。


関連情報URL : http://www.blumenooka.jp/
Posted at 2012/09/13 07:21:48 | コメント(12) | トラックバック(2) | オフ会 | 日記

プロフィール

「グラフィックはGTX-630程度らしいです。年末にWindows8.1が出てデスクトップ復権のうわさもあります。@もつを 」
何シテル?   07/18 18:46
2007年4月1日納車!! MT車が大好きです。 マツダ地獄にはまって20年です。(^^♪ かなりのおっちゃんですがよろしくお願いします。 みん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
MSアクセラを購入して早4年 ちょっとづつ、いじってます。 過去にいじったものも徐々に書 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation