• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いっちゃん!のブログ一覧

2011年07月17日 イイね!

スーパーイッシ~さん迎撃

スーパーイッシ~さん迎撃金曜日にカレ板の主、スーパーイッシ~さんが名古屋に降臨されるということなので迎撃してきました。

午後2時半出発、R421をひた走り桑名ICより高速へ・・・
ちょうど待ち合わせ前に名古屋駅に到着しました。

そしてタイミング良くスーパーイッシ~さんから入電。
ハイヤーよろしくホテル前にて拉致しました。(爆)



まずは矢場とん本店にてTsuyoさん、ハイパさんと合流。
久しぶりに味噌カツ丼をいただきました。(^。^)

午後7時までうだうだと食事して愛知組の皆さんが待つエアポへ・・・

どこにいるんだろうと回っているとアクセラの軍団発見!
くつしたさん、くれ@りゅさん、アンジェラさん、・・・y@stacさん???
まさかのサプライズでした。

それにsakiさんにも初めてお会いできました。(笑)

その後もホーリさん、ちっくすさん、Dの方とか・・・

ブレイズの方とか・・・

MSの方とか・・・

最後は誰が誰やら・・・(^_^;)


いやぁいっぱい集まりました。\(^o^)/



写真を撮ったり、サックス吹いたり、光らせてみたり・・・

BKの二人が実はBoys Loveだと判明したり・・・(爆)

お尻の絆創膏に食いつく方がいたり・・・

Dの方々の食いつき方も半端なかったです。ww

そんな中・・・ホリ㌧の彼女ってどんな人なのか気になっちゃいました。(*´Д`*)=3 アハァァン


そんなこんなで0時前まで遊んでしまいました。


スーパーイッシ~さんも楽しんでいただけたでしょうか?

参加した皆さんもお疲れ様でした。



ただ。。翌日イッシ~さんがあバキューンまのDVDを買えたかどうかが気がかりです。(笑)
Posted at 2011/07/17 00:46:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2011年06月23日 イイね!

そうだ!岡山に行こう。津山編

そうだ!岡山に行こう。津山編やっとオフレポを書く余裕が出来ました。(^_^;)
だって、今週忙しかったんだもん。




え~先週の土曜日に岡山県の津山に遊びに行って来ました。

朝、6時前に出発するも宝塚トンネルで見事に渋滞にハマりました。_| ̄|○

それでも何とか10時には岡山国際サーキットへ・・・


しかし見事な霧でした。
バイクが頑張って走ってましたよ。(^-^)


まぁ、何にもやってないので一通り見てから津山へ・・・
って、県道を行ったんですが狭いこと狭いこと。(^_^;)

滋賀県みたいです。(爆)


で、やってきました、道の駅 久米の里

岡山にもガンダムがあるとは聞いてたんですが、やっと見られました。(*´Д`*)=3 アハァァン

ここではトミーさんお薦めのジャンピーソフトをいただきました。

なかなか爽やかな味わいでした。

アイスも堪能したので今度は機関車庫へ・・・

先週と来週なら一般公開したんですが、残念ながらこの日はお休みなのでフェンス越しに盗撮。(*´Д`*)=3 アハァァン

待ち合わせまでまだ時間があったので一路津山城へ・・・
このお城、本名を鶴山城と言うらしいです。

備中櫓はかなりの佇まいでした。(^-^)
ただ・・・体格的に登りは死ねました。_| ̄|○


そして良い時間になったので集合場所へ・・・
この日はトミーさんがわざわざ迎撃オフを開催してくれました。ありがとうございます。

で、行ってみると。

しーたろうさん
ちべっとさん
HIROSIXさん
ゆうへーくん
がお待ちかね。

って、ちべっとさんって・・・(^_^;)

しばらく待ってるとトミー103さん、たぁこ☆さんが揃って登場。

早速旅のしおりをもらい、添乗員さんに連れられホルモン焼きうどんのくいしん坊へ。

待ち時間のうちに自己紹介も済ませました。

息子はホルモン焼きうどんを。


おいらはホルモン焼きうどんモダンをいただきました。


思ってたよりずっと上品な味でした。(*´Д`*)=3 アハァァン

その後は並べ替えて記念撮影。


まずはジャムの前を通過して北天まんじゅうのつゞやさんへ・・・

お客さんがいっぱいだったのでトミーさんのお母様にお願いしてしまいました。(^_^;)

いやぁ、こうやって走るとツーリングオフみたいですねぇ。(^-^)


次はぶんぶんファクトリーへ・・・


ここではtsunamisさんが合流。
ジェラートをいただきました。


またしーたろうさんから子午せん、ちべっとさんからレモン牛乳クッキーもいただきました。



そしてここでHIROSIXさんがお仕事の為離脱。
わざわざありがとうございました。

一行は撮影場所へ移動・・・

とってもいいシチュエーションでした。

こんな場所があるっていいなぁ。

おっとここでたぁこ☆姫も離脱。
時間ギリギリまでありがとうございました。

そしてさらに奥津渓でも撮影。



で、撮影も満足してから奥津温泉へ・・・



風呂上りはみんなでコーヒー牛乳。(爆)  カフェオレだけどね。(笑)


ここから津山に戻りながらトミーさんがフォグをみてと言うので抜きつ抜かれつ快走。

〆はガストでgdgd。
vekuさんも交えてgdgd。(笑)

いやぁ、県北の魅力をたっぷり堪能しました。
トミー103さんはじめ参加された皆さんありがとうございました。m(__)m


フォト

津山に行ってきた。
津山に行ってきた。②
津山に行ってきた。③
津山に行ってきた。④

県南編はまた明日かきます。(^_^;)
Posted at 2011/06/23 08:27:55 | コメント(13) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2011年06月10日 イイね!

一応ね。(^_^;)

一応ね。(^_^;)一応再生してみたけど・・・

さすがコンデジ!!

画面は荒れてるわ。

画質は悪いわ。

ナンバーも事前準備のお陰で見えないから・・・・・いいかあ?




それとイベント内イベントとしてカート大会の写真です。



お名前     カーナンバー

しげるさん      11⇒4
Pink係長      20⇒19
どらふぁんさん   18⇒21
愛煙人さん     8
takanori73さん  7
おいら        19⇒4
息子         5⇒20


特別出演      ちっネ申


写ってなかった方すいません。m(__)m


この日は暑かったけど、カートも熱かったです。(^-^)

来年もやりたいなぁ。(*´Д`*)=3 アハァァン
Posted at 2011/06/10 08:21:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2011年06月05日 イイね!

鈴鹿サーキットパレードランオフ2011

鈴鹿サーキットパレードランオフ2011昨日はおすぎさん主催の鈴鹿サーキットパレードランオフ2011に参加してきました。

天気も良く最高なオフ日和でした。


お初な方やいつもの方たちと会えてとても良かったです。




昨日は朝5時に目が覚めていそいそとしてました。(^_^;)コドモカ・・・

9時に土山SAに集まるらしいと言う事でおいらも参上しました。
最初はしげるさん&takanori73さんと三人だけだったんですが、後からドンドン集まってすでにオフ会状態に・・・



時間も時間だったのでパレランで鈴鹿IC前ファミマ経由でいざ鈴鹿へ・・・

全員集合 全部で58台でした。



そしておすぎさんの挨拶でオフ会開始!!



その後、諸説明、自己紹介、グリッド抽選会の後、16時まで自由行動に・・・


で、昼食後カートコースでカート大会を。

いやぁ、気温も暑かったけど、カートも暑かったです。

おいらはしげるさんとのバトルの末、A級ライセンスをゲットしました。(^^)v
もちろんしげるさんも同時取得でした。(^^♪

ワァ───ヽ(〃v〃)ノ───イ

また愛煙人さんがどっぷり嵌まって40周以上も周回を重ねていたのにはビックリでした。(^_^;)
筋肉痛は大丈夫でしたか?


そして良い時間となったので会場へ・・・

そしてグリッド順に整列!!


そしてマーシャルの先導でコースを2周パレードランしました。


今年はペースも良くて思いっきり走れて感動しました。(*´Д`*)=3 アハァァン

今年のパレランの証明書は格段にかっこよかったです。



そしてあちこちで夜のホタルたちの撮影会が始まりましたが、腹ペコのおいらはトミーさん、Pink係長、どらふぁんさん、コウやんさん、いのっちさん、後からtakanori73さん、しげるさんと共に亀八食堂へ・・・


みんなで突っつくのってやっぱり楽しいし、美味しいですね♪

いのっちさん、コウやんさんが帰られるって事で高速へ・・・

土山で休憩するのかと思ってたら2台してバビューーーンって言ってしまわれました。(笑)

そしてまた土山SAでグダグダ・・・
ここでブラジルさんからトミーさんに召喚がかかって解散!!

いやぁ、楽しい休日でした。ヽ(^o^)丿


おすぎさん始め、スタッフの皆さんのお陰で楽しいオフ会でした。
参加された皆さんもお疲れ様でした。

また鈴鹿で会いましょう。




鈴鹿サーキットパレードランオフin2011 その①

鈴鹿サーキットパレードランオフin2011 その②

鈴鹿サーキットパレードランオフin2011 コースラン

鈴鹿サーキットパレードランオフin2011 カート編

鈴鹿サーキットパレードランオフin2011 マイアクセラ






Posted at 2011/06/05 21:35:04 | コメント(22) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2011年06月03日 イイね!

車好き。

車好き。明日はいよいよ鈴鹿サーキットパレードランオフ2011です。

と、言う事で洗車&給油してきました。(^^)v


暗くなっちゃったんでちゃんと綺麗になったか微妙です。ww

で、さぁ終わりかなって所で隣のおじさんが話しかけてきました。


実はこのおじさんの車も珍しい車だなぁと思っていたトコだったんですよね。

フォード ファルコン

1964年式

しかもオーストラリア仕様の右ハンドルです。

とっても綺麗にしてました。

なんでも日曜日に鈴鹿のキャンプ場のイベントに参加だそうです。
arisa嬢が行くやつですね。


知らない人でしたがいっぱい車談義してきました。(笑)

車好きって良いですね。



そうそう給油もしたんだった。(^-^)

走行距離  341.2Km
給油量    30.61L
ハイオク 148円
燃費 11.15Km/L

下道で11Km/Lオーバーとは優秀でした。(^^)v

それにしてもハイオクで150円切ったら安なったと実感しますね。

Posted at 2011/06/03 21:17:28 | コメント(14) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「グラフィックはGTX-630程度らしいです。年末にWindows8.1が出てデスクトップ復権のうわさもあります。@もつを 」
何シテル?   07/18 18:46
2007年4月1日納車!! MT車が大好きです。 マツダ地獄にはまって20年です。(^^♪ かなりのおっちゃんですがよろしくお願いします。 みん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
MSアクセラを購入して早4年 ちょっとづつ、いじってます。 過去にいじったものも徐々に書 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation