
最近ファンタシースターオンライン2をやってるんですが、PS Vitaなので画面が小さくて老眼鏡が必須です。
チ───(´゚ェ゚`)───ン
めがね無いと文字なんてまったく見えません、(笑)
キャラも良く見えないし。(^_^;)
で、良く考えたらPC版もあるんですよね。
しかしおいらの古いPC でできるのか?
というわけで
ファンタシースターオンライン2 キャラクタークリエイト体験版Ver2.0をダウンロードしてみました。
これはキャラクタークリエイト機能なんですが、ベンチマークもついてます。
まずはダウンロードしたままの状態(高解像度)でテスト
125 _| ̄|○
こりゃダメだと言う事で解像度を落としてみる。
それでも1221・・・_ト ̄|○
ベンチマーク的には
-2000:「処理負荷によっては動作が重くなりますので簡易病が設定の調整をお勧めいたします。」
2001-5000:「標準的な動作が見込めます。余裕が有れば簡易描画設定の調整をお勧めいたします。」
5001-:「快適に動作すると思われます。お好みの設定でお楽しみください。」
ちょっとと言うかかなり重そう。(^_^;)
でも一応インストールしてみようっと。(^-^)
それから2時間・・・
DLが終わらない。(爆)
Posted at 2013/04/03 21:11:52 | |
トラックバック(0) |
ゲーム三昧だぉ | 日記