
遅くなりましたが、先週の日曜日ににマツダフェスティバルin山口2010が開催されると言うことで参加してきました。
前々からいのっちさんに誘われてたんですが初めての山口訪問です。
朝の7時に出発!!。
なぜか名神でRossoさんと遭遇。(爆

住んでる所を考えたらありえない遭遇です。(^_^;)
その後、中国道に入ったとたん渋滞。
名塩SAまで1時間半も足止め。(^_^;)
それを抜けてからは割りと順調に進み、ちょっと観光しようと言うことでここへ・・・

安芸の宮島です。
鹿がいっぱいでした。(^_^;)
ついでにここへも・・・

錦帯橋です。
木造ですが立派な橋でした。
と、ここでいのっちさんから入電。
19時に歓迎会だそうです。・・・・って既に18時!!!!
あわてて防府市入りです。^_^;
いのっちさんに迎えに来てもらい集合場所へ・・・

アクセラ7台+FDというたくさんの方々に出迎えていただきました。
┣¨キ(*´ェ`*)┣¨キ
ガマン商会さんや、アキハルさん、ひろの助さんとはブログは見たことあったものの初めてお会いできました。
まめのさんも後から合流、お久しぶりでした。
他にもみんカラされてない方々も熱い方ばかりでした。
その後は色々見せてもらい、夕食へ・・・
ラーメンを替え玉3玉でいただき、23時頃解散しました。
で、翌日、またいのっちさんに迎えに来てもらい会場へ・・・

ついに生まれ故郷に帰ってきました。
゚+。゚(ノ`・Д・)ノオォオォ゚。+゚
アクセラ君も喜んでるかな?
で、まずはバスで工場見学へ・・・

テストコースのバンクなんて初めて見ました。
\(◎o◎)/!
出荷待ちのアクセラもいっぱい。

\(◎o◎)/!
その後は流雅を見たり、総務の建物を見たり、守衛所でコーヒーをいただいたり、出店を見て歩いたりしました。

冒頭のメイドさんもいましたよ。
しばらくしていのっちさんがコウやんさんも捕獲してきました。(笑)
その後もうろうろしたあと、パレランで港へ・・・
守衛さんに許可をもらいちょっと撮影。
最後に防府東のマツダDでオイル(工場出荷用オイル)に交換してもらいました。

そんなこんなでそろそろ帰宅の時間になってしまい、名残惜しいけど帰宅の途へ・・・
しかもいのっちさんが高速に乗るまで先導していただきありがとうございました。
帰りは名神の通行止めや渋滞も有って結局0時過ぎの帰宅でした。^_^;
やっぱり遠いなぁ、
防府の皆さん。突然の訪問にもかかわらず、温かく迎えていただきありがとうございました。
今度はこちらにも遊びに来てくださいね。ヽ( ・▽・ )ノ ラァーン♪
総走行距離 1085.7Km
使用ガソリン量 91.38L
燃費 11.88Km/L
やっぱり飛ばすと燃費が落ちるなぁ。(^_^;)
Posted at 2010/05/18 08:14:28 | |
トラックバック(0) | 日記