• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いっちゃん!のブログ一覧

2012年11月23日 イイね!

ちょっと奮発。(笑)

ちょっと奮発。(笑)まぁ、今日は試乗しに行ったわけではないんです。ww

目的はオイル交換です。

普段はDのパックDEメンテのゴールデンECO GF-5 (SN_0W-20)のオイルなんですが、明日はパワーチェックと言う事でちょっと高いオイルにしてみました。

カストロール SLX PRO 0W30
久々の化学合成オイルです。

まぁ、気持ちということで・・・(笑)



んで、作業してもらったらタイヤがすでに終わってると言う事でした。_ト ̄|○
まぁ、サイズがサイズだからすぐに在庫もあるわけでも無く・・・

んで、値段を調べてもらって発注しました。
今度は215/45R18と純正サイズです。

値段は10万5千円ほど・・・

さてさて、どんなタイヤかなぁ。(^-^)ワクワク
Posted at 2012/11/23 21:05:06 | コメント(7) | トラックバック(0) | 買っちまった | 日記
2012年11月23日 イイね!

新型アテンザ乗ってみた。

新型アテンザ乗ってみた。オイル交換に行った待ち時間に乗ってみました。(^-^)

グレードはセダンのXD。
色はストーミー・ブルー

素直に格好良いです。

でも、出来たら新色の赤を見たかった。


う~ん、新車の匂い嗅いだだけで興奮しますね。(;゚◇゚)=3 ハァハァ


さて、乗り込んでみたらイメージはCX-5風だけどより洗練された感じです。
皮巻きハンドルの感触が素晴らしい。



エンジンを掛けてみてもディーゼルらしさは全く無いけど、走り出したらディーゼルの感じは出ますね。
ゆっくりでも早くでも出だしだけはディーゼルの音はします。
それでも静寂性はおいらのアクセラに比べて雲泥の差です。(爆)

交差点でⅰ-STOPから右折しましたがエンジンのタイムラグもずいぶん解消されてます。
しかも速い!
この辺はI-ELOOP効果かな?


国道からわき道に入り、交通量が少なくなったのでアクセルを踏んでみましたが、ジェントルに過激に加速します。ww
目線が低くなった分スピード感も穏やかになった気がします。

上り坂でも平地のように加速しますよ。(笑)

ただディーゼル車は1.5㌧を超えてると言う事でブレーキの方が心配かも。



アテンザは歩行者対策でノーズやリップやボンネット下の衝撃吸収材にコストを掛けてると言う事ですが、試乗した人みんなが書いてるって事はメーカーの指針なんでしょうね。(^-^)b

ただいま注文しても納車は三月とか・・・(^_^;)
Posted at 2012/11/23 20:08:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「グラフィックはGTX-630程度らしいです。年末にWindows8.1が出てデスクトップ復権のうわさもあります。@もつを 」
何シテル?   07/18 18:46
2007年4月1日納車!! MT車が大好きです。 マツダ地獄にはまって20年です。(^^♪ かなりのおっちゃんですがよろしくお願いします。 みん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    123
45678910
1112131415 16 17
1819 202122 2324
25 262728 29 30 

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
MSアクセラを購入して早4年 ちょっとづつ、いじってます。 過去にいじったものも徐々に書 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation