• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いっちゃん!のブログ一覧

2010年06月30日 イイね!

暑いねぇ

暑いねぇもう明日から7月ですね。
毎日毎日蒸しますなぁ

考えたら6月は3台以上のオフに行かずじまいでした。(^_^;)

まぁ5月に行き過ぎたのでちょっと自重しました。(爆
だって、5月はガソリン代だけで3万オーバー。_| ̄|○
よぉ走ったもんだ。

6月はおとなしくしてたんで7月はお出かけしたいなぁ。
Posted at 2010/06/30 06:51:12 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年06月28日 イイね!

さて寝るか。(爆

さて寝るか。(爆おいらは今日からまた夜勤です。

朝から嫁が美容院に行ったのでおいらは洗車してきました。
鳥の空爆を受けたので我慢できませんでした。(^_^;)






で、しっかりリンスも掛けてピカピカです。



後は嫁の呼び出しまでのんびり~♪

甘~い休日です。



後は嫁を乗せて回転寿司に・・・

びっくらポンも当たっていい日です。





後は・・・

寝るだけ~(っ´∀`c)
Posted at 2010/06/28 14:49:20 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年06月27日 イイね!

粘り腰

粘り腰今日も暑かったですね。

今日は嫁の買い物のあとは自由時間になったし、天気も回復したので我慢できずにお山に行ってきました。

地元では有名なオレンジロード!!

かなりの急勾配とヘアピン有り、高速コーナー有りのコースです。




その前に街中も走ったんですが、確実に乗り心地が良くなりました。(^_^)v
スタビが動くようになったのでサスの初期の動きがかなり改善された感じです。
ヾ(´・∀・)ノ


さて、本題・・・

ヘアピンカーブでは荷重も大きいので余り変化は感じませんでした。
ただ、荒れた路面では路面追従性が上がった気がします。
だからリアがダッダッダと跳ねなくなるのは良いですね。

高速コーナーでは以前は○○○Km/hからのブレーキングで姿勢がふらついて突っ込みが不安定だったんですが、サスが良く動いてるのかお尻が振られることなくなって安定感が随分マシになりました。
やっぱりスタビリティって大事ですね。

高かったけど買って良かったです。ヽ( ・▽・ )ノ ラァーン♪
Posted at 2010/06/27 20:01:19 | コメント(14) | トラックバック(0) | アクセラ | 日記
2010年06月26日 イイね!

リアスタビリンク

リアスタビリンク今日も雨が降ったり止んだりの鬱陶しい天気でしたね。

しかも中途半端に太陽が出るもんだから蒸し暑いこと・・・(^_^;)

そんな今日は電気屋に行った後、Dに行ってきました。
もちろんスタビリンクの取り付けです。


本体はこんな感じ。


で、ここに取り付けられました。


全体図ではこんな感じ。(赤丸)
目立ちませんね。(^_^;)


外したノーマルリンク

あんまり減ってない感じです。


で、セッティングはどうなったかと言うと・・・



この位置で寸法を決めてるんですね。



で、ノーマルはどうかと言うと・・・


計ってみたら、75mmでした。

設定表はこんな表になってます。

ローダウン量(mm) 15 20 25 30 35~
リンク中心部(mm) 81.5 82.5 84.5 86.5 88.5

で、おいらのは30mmダウンですからノーマル+11.5mmで86.5mmに合わせてあるそうです。


で、この後走りに行きたかったんですが、電気屋が来るので直帰・・・
試せませんでした。


でも、ちょっとコーナリングしてもリアの落ち着きは増した気はしました。
また高速域からのブレーキングを試してからパーツレビューに上げたいと思います。

でわでわ
Posted at 2010/06/26 23:01:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | 買っちまった | 日記
2010年06月26日 イイね!

予定外

予定外昨日、嫁のDVDレコーダーが逝ってしまいました。(>_<)

で、ドラマも撮れんから早速買って来いと・・・


で、ミドリ電化に行ってきました。




う~ん、最近はDVDレコーダーの時代も終わって在庫も無いんですね。(^_^;)
世の中はすっかりBlu-ray の取って代わられたようです。

色々な機種がありましたが、DVD-RAMが使えるのってPanasonicしかないんですね。
まぁ、嫌いじゃないから良いけど・・・

と言うことでDMR-BW680-Kにしました。

HDD500GB、ダブルチューナー搭載です。
ドラマを撮るには十分すぎる内容です。



と、言うことでデジイチ貯金が減ってしまいましたとさ。
Posted at 2010/06/26 16:07:52 | コメント(9) | トラックバック(0) | 買っちまった | 日記

プロフィール

「グラフィックはGTX-630程度らしいです。年末にWindows8.1が出てデスクトップ復権のうわさもあります。@もつを 」
何シテル?   07/18 18:46
2007年4月1日納車!! MT車が大好きです。 マツダ地獄にはまって20年です。(^^♪ かなりのおっちゃんですがよろしくお願いします。 みん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

   1 2 3 4 5
6789 10 11 12
1314 15 16 17 18 19
2021 22 23 2425 26
27 2829 30   

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
MSアクセラを購入して早4年 ちょっとづつ、いじってます。 過去にいじったものも徐々に書 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation