• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月27日

バイク乗り納め

バイク乗り納め かな~・・・?、あと乗るとしたら31日か?

寒いので山へ行く気にはならず、平地づたいでどこか~・・・で北九「高塔山公園」へ。

ここはやっぱ「夜」来るべきとこですね~(^^ゞ。



今年、FIT(通勤メイン)は1万キロ、エッセ(たまの通勤と遠出専用?)は納車の4月から6千キロ乗りましたが・・・


CBは2千キロ乗ってない(+_+)。


来年は3千キロを目指しましょう~(~_~;)。
ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2008/12/27 19:21:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ベアちゃんも元気ですよ❣️
mimori431さん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

2025夏休みの工作・完成
avot-kunさん

長野県南木曽町の化粧水トロトロ♨️
T19さん

ん〜抜けない
SNJ_Uさん

【番組告知】「COMTEC pre ...
コムテックさん

この記事へのコメント

2008年12月27日 21:00
バイクはなかなか距離が延びないですよね。
東京に住んでいる頃、ゼファーを持ってましたが、週末しか乗れませんでした。
コメントへの返答
2008年12月27日 21:05
伸びないですね~、学生時代はガンガン走ってましたが・・・(>_<)。

以前、CBXも持ってたって言ってましたよね?
ぼきんさんもお好きなのですね(^^ゞ。
2008年12月27日 22:03
就職して、CBX400FⅡを買って、アメリカ転勤で売って、転勤から戻ってゼファーを買ったんです。
個人的にはフロント18インチでコンパクトな車体のCBXの方が好きでした。
本当は車より単車の方が好きなんですけどね。(^^;
コメントへの返答
2008年12月27日 22:19
ゼファーってフロント19でしたっけ?格を出すためか、安定感のためかのどちらかですね~・・・。

CBXはZ400GP(カワサキですね~)に乗ってる時に借りて乗ってみたら・・・それはそれはよいモノでした^^。
2008年12月27日 22:16
昼間の風景はじめてみました☆
コメントへの返答
2008年12月27日 22:23
T氏が見えたよ(ウソ)^^。

夜・・・思い出がいっぱい(泣。
2008年12月27日 22:23
連チャンで済みません。
ゼファーは16インチでした。
18インチに比べてブレーキをかけた時の沈み込みが大きくて、駐車場でコケたんです。
それで大きい方が良かったなと。
CBXはエンジンもショートストロークで楽しかったです。
今じゃ中古で100万円くらいしちゃいます。(XoX)
コメントへの返答
2008年12月27日 22:31
いえいえ^^。

ん~?16でしたっけ~???そういう時代がありましたね~、所有することはありませんでしたが、小さ過ぎて怖かったですね~。

今は前後17のマシンが多いですが、僕ら世代は18がイイって人、多いですね^^。
2008年12月27日 22:36
うぉ~!!

会社まで10分の距離に・・・

今日は寒かったけど天気がよかったっすね。。
コメントへの返答
2008年12月27日 22:42
おおっ、ここらですか~。

今日の気温じゃ、山の方へ走る気にはならなかったですね~(^^ゞ。

橋の向こうで30日、逢えるの楽しみにしていますよ。
2008年12月27日 22:36
あたしもです(つд;)何
コメントへの返答
2008年12月27日 22:47
おそらく数人連れて来ましたが・・・

誰も・・・

居なくなった(爆。
2008年12月28日 0:20
学生の頃はアホほど走ってたんですが、最近はめっきり走らなくなりましたねぇ。

年間で20000弱乗ってましたね(爆)

ちなみに僕は50のスクーターですけど(汗)
コメントへの返答
2008年12月28日 21:39
原チャで2万はスゴイ!負けました~^^。

中免とってからでも年間1万は走ってないと思います。

バイク・・・ドラえもんに頼んで・・・16の頃の自分のトコに持ってってアゲたいです^^。

プロフィール

パーツレビューにはもう無いモノがたくさん
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
VSメモリアル オプションでABSとリヤワイパー・泥除け・バイザー装着。 MT楽しい ...
ヤマハ TRX850 ヤマハ TRX850
修復に疲れたので下取りに
ヤマハ TDR250 ヤマハ TDR250
88'TDR250でした。 修復に疲れたので下取りに
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
一年半ほど前まで、一年半ほど乗ってました(笑。 MT見つからないので仕方なくATにしま ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation