• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ネコイチのブログ一覧

2009年04月18日 イイね!

メンテナンスは大事ですな( ・∇・)

メンテナンスは大事ですな( ・∇・)最近自分の整備の初歩的ミスで車のトラブル続きのネコイチです( ・∇・)

車やバイクを改造するのは大好きなのですが実はメンテ整備は嫌いなのです。

しかし最近アルトワークスに乗り出して思ったことは整備は大切だということです。

・最近の出来事ダイジェスト

・車検前にドラシャのブーツ交換のためドラシャを抜いてミッションオイルが抜けた状態で乗っていた。(ミッションオイル入れてもらったらほぼ空っぽの状態)(*▽*)

・ホイールを変えて走行中に外れる(ルパン事件)原因はVWのホイールはテーパーナットの角度が違うためしっかりと締めないとゆるむらしい(HAL君曰く)知っていながら普通のトルクでしめて外れるネコイチです(*▽*)

・ルパン事件以来ホイール外れるのがこわい為に走行後に増し締めしまくる。良くないことだと知っていながらも事故の恐怖から忘れてしまう→ハブボルトをなめてしまい交換するはめになる(*▽*)

・なんだか走行中に謎のノッキング症状が現れるのでデスビのせいかな?と判断してデスビオーバーホールする(プラグコードがキャップから外れるトラブルあるがなんとか装着問題なし)がなんだかノッキングの症状がわからずにおいちいあにさんと一緒にセンサーやらなんやらかんやら調べてみるが症状は酷くなるばかり?ふとおいちいあにさんがバッテリーをみて一言「接点不良による電力不足」とのことスズキの軽ではよくあることらしいです。そこでしっかりとターミナルを締めると何の問題もなくエンジンは絶好調!!さすがおいちいあにさん☆⌒(*^-°)v Thanks!!しかしよく原因を考えてみるとサブウーハーつけるためにプラスターミナルをてきとーに締め付けていた自分が原因ではないか~!!(*▽*)

よーく考えてみると自分の整備に対する甘い知識とてきとーな改造で車をいじり壊しているだけではないのか?ジムニー君も整備をちゃんとしてればまだまだ乗れていたのになぁなどと思う今日この頃です。

そんなこんなを含めて今日はオートメカニックの自分でできるメンテナンス特集のようなのを買って勉強中のネコイチなのでした・・・(今日のわんこ風に)

これからは改造だけではなく整備もしっかりやっていこうと心に決めたネコイチなのでした・・・(今日のわんこ風に)
Posted at 2009/04/18 23:26:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月08日 イイね!

おいらの4月の休み予定

おいらの4月の休み予定仕事柄休みは以外と多いのですが
結婚すると昔のように夜遊びまわれないのがつらいとこですな(TεT)

とりあえず皆様に私の休み予定(4月)を発表します!!

休み→3.10.18.23.26.30日

明け→2.9.17.22.29日

夜勤で夜は居ません→1.8.16.21.28日

それ以外の日は7時半には帰宅しております。

Posted at 2009/04/08 00:35:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月13日 イイね!

まるでルパンのような

まるでルパンのような昨日ワークスで友人と覆面パトカーの話で盛り上がりながらガソリンスタンドに行く途中の出来事です。

ガソリンスタンドまであと信号3つぐらいの地点でなんだか左前輪からコトコト音がしてきました?釘でも踏んだのかな?もうすぐスタンドなのでそこで点検しようかなどと二人で話しながらちょっとゆっくりめの速度で走っていました。

するとコトコト音がだんだん激しくなってガタガタ音へ

これはまずいかな?  すると (゜ロ゜)!!

コロコロコロ~  

なんと左前輪が外れて歩道側に転がって行きます うそ~(゜▽゜;)

とっさに車は右折レーンによりそのまま左下がりで停止しました。

まるでルパンみたいだなどと二人で話しながら動かす方法を考えてるとすぐ後ろからこれまた都合よく覆面パトカー登場!!  うそ~ (゜▽゜;)


これまたコントのような展開です。

とにかくジャッキアップしてスペアタイヤ履いてこの場から移動させなくてはなりません。

だがしかし、なぜかこのワークスにはスペアタイヤは積んであるがなぜかジャッキが積んでないのです回す棒は積んであるのに~(謎)
 
仕方ないので応援に来たパトカーがジャッキを貸してくれました。なんだかんだでなんとかスペアタイヤを取り付け脱出しました。

外れたタイヤはホイールの内側が削れて危険なのが見ただけでわかるような状態だったのだがおばかな警察官さんはもろに触って指をケガしておりました。警察官さんテンパりすぎてます(* ̄m ̄)ププッ


レッカーも来てくれましたがなんとか自走できそうだったのでとりあえず苅田自動車に行って様子をみてもらいました。ホイールナットがゆるゆるだったので締めなおしてもらいました☆⌒(*^-°)v Thanks!!

とりあえず自走で帰れましたがもうこんなルパンみたいな展開はこりごりです

みなさんホイールナットは緩まないようにしっかり締めましょう

ゆるむとルパンのような展開が待っていますよ~ L(≧▼≦;)」

しかし周りの車を巻き込まずにしかも通報もせずに警察がくるなんとも運の良い展開で助かりましたが一歩間違えれば大事故になっておりましたので反省しつつ日ごろの点検をしっかりとおこなうようにしたいとおもいました。



反省しつつ本日すでに解体屋にてフェンダーを購入して修理も完了しました(修理早すぎ?)

最近車のトラブルが多いので気をつけたい今日この頃です。




Posted at 2009/03/13 21:50:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月27日 イイね!

とうとう壊れてしまいました(TεT)

とうとう壊れてしまいました(TεT)ジムニーさんがとうとう壊れてしまいましたσ(TεT;)

福岡の友人のところにタイヤをもらいに行って帰る途中に電気がすべてつかなくなるしチェックランプはつきだすし調子は悪い??

なんとか友人宅まで戻るがジムニーさんとうとうもうだめプ~になってしまいました(+o+)

家から1時間半ぐらいかかるので帰るのも大変ライトもつかないし~(TεT)

結局修理するのも微妙だし車検も5月までだし考えた末ジムニーさんを友人の部品取り車として買って頂き家まで送ってきていただきました。

このジムニー自体この友人から安く譲って頂いたものなので素敵に活用もしくは復活を期待しております。


しかしこのジムニーはかなり遊びまくったので後悔はないといったところでしょうかな。

後悔といえば転倒をしなかったことだけでしょうかな? 


ジムニーさんおつかれさまでした
Posted at 2009/02/27 23:30:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月26日 イイね!

雪遊び

雪遊び今日は朝から1人で英彦山に雪遊びにいきました。

下界は雪が無くてもここはまったく別世界ですo(≧∇≦o)(o≧∇≦)o

チェーンも持っていきましたがあえて使いませんでした。

この季節のジムニーは最高です!!


Posted at 2009/01/26 22:33:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #シャリー ポート加工とボアアップ http://minkara.carview.co.jp/userid/396547/car/1076087/3924210/note.aspx
何シテル?   09/29 14:30
簡単に説明するとネコミサイル1号です ふたご座、B型、動物うらないペガサス、ガンダムうらないザクレロ、東大卒(嘘じゃないよ!!東○大学デザイン科だもん)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アスラーダでリハビリ~♪ ( ̄ー ̄) ドヤッ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/30 04:04:27
ワイヤータック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/21 11:02:15
穴が拡大中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/25 06:11:54

愛車一覧

ホンダ シャリー シャリーちゃん (ホンダ シャリー)
息子たちとの農道爆走お遊び用マシンでしたが現在はナンバーも取得してオイラのメインマシン( ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
初めて買った自分の車!! L70V ミラターボTR-XX キャブターボ エンジンかける ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
3万円で買ったミラアバンツァートR(暴R)です。 エアコンレスのプチ走り屋仕様!! 快適 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
ミニバイクレース用のトランポだったのですがいつの間にかシャコタンフルエアロでハミタイのオ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation