• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ネコイチのブログ一覧

2011年11月30日 イイね!

ネコイチJr.(次男)誕生!!

ネコイチJr.(次男)誕生!!しかし今日は11月としては暑い日でしたね~


本日11月30日の13時19分に3240gで無事に次男誕生いたしました!!

予定日よりも10日も早く生まれてきました。

ヨメ様も子供も元気です

夕方ぐらいに産まれるかもとの電話が仕事場にあり夕方なら余裕で間に合うななんて思って13時に早退してうちに戻ると


じーじー(親父)が「もう生まれたらしいぞ~。」


オイラ 「うそ~ん早すぎ~!!」


ちなみに病院についた時にはすでに生まれておりました。


皆様お待ちかねネコイチJr.(次男)のお名前は ・・・


「琉之佑」 りゅうのすけ 


琉之佑ちゃんです!!

みなさんよろしくおねがいします★⌒(@^-゜@)v


今度はオイラに似てるかなぁ~

ちなみに耳の形と爪はオイラに似てましたよ ~


これからまた大変だけど新しい家族が増えてにぎやかになりますなぁ!!
Posted at 2011/11/30 22:27:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月11日 イイね!

勢いのみでDAXをシャコタンにしちゃいました!!

勢いのみでDAXをシャコタンにしちゃいました!!こんばんは久々のブログ更新しますネコイチです!!

昨日は約4時間弱も自由時間がありましたので勢いにまかせてDAXをいじりましたΨ(`∀´)Ψ

なんだかDAXはカブトフェンダーでシャコタンといういわゆる浜松仕様なるいじり方が多いようです。

しかしこの仕様のDAXはほとんどがグリスタイプのサスのアウターチューブをカットして中身のバネを短くカットしてるようです。

でもオイラのDAXはシャコタンには向いてないテレスコピックタイプのオイルダンパーなのでした。

が、しかし

クレイジータクトを制作したマル貧チューナーネコイチさんはそんなこと気にしません!!

できないならやります!!

だって低いほうがカッコイイし「浜松仕様」じゃなくて「福岡仕様?」いや無敵に「苅田仕様」にしちゃいます!!

勢いだけで作業スタートもちろん制作途中の画像はありません・・・ゴメンナサイ

フロントフォークをばらします。構造的にはこのフォークはトップブリッジのネジを外すとそこからフォークオイルを入れる。アウターチューブとインナーチューブの間にバネがありコイツをカットしたら短くなるようです。

とりあえずバネカット約4~5センチぐらいサンダーでカット!!

そのまま組んだらシャコタンになりますがそれでは全く芸がない!!

ネコイチさんはフロントアップさせた際にフロントフォークが伸びてしまうシャコタンは許せない病癖があります。

そこでフォークオイルを抜いてインナーチューブを全バラします。そこで秘密の加工をします(かなり邪道な方法なので気が向いたら詳細を整備手帳にUPします!!)

コレで組んだらフロントアップさせてもフロントフォークも伸びないしフルバンプしてもフォークオイルは漏れません(だってオイル入ってないだもん!!)

フロントが下がったらリアも下げたいですよね。

そこで

サンダー登場!!

リヤショックのバネを切り飛ばしローダウンしました!!

見事にシャコタンDAXの完成ですv(≧∇≦)v イェェ~イ♪

とりあえず今回はここまで!!

あとはリヤショックを買ってアウターチューブをカットしたらもっと見た目がよくなりますね。

ボアアップやクラッチなんかも買ってるけどこれは現在ミサトさんの秘密基地で制作中のエンジンスタンドが完成してからボチボチとやっていきたいと思います(*^m^*)

最終的にはカスタムペイントも計画してますのでご期待くださいね(゜▼゜*)ウヒヒヒ

とりあえずスローペースで4ミニカスタムを楽しんでいるネコイチなのでした。

Posted at 2011/09/11 22:32:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月17日 イイね!

パワーショベル!!

パワーショベル!!最近息子はジャッジャー(パワーショベルのことです)に夢中です

とにかく大好きで工事現場のユンボ(パワーショベルもっとマニアックな呼び方ではバックホーとも言います)を見つけては「ジャッジャー!!」と連発します(^▽^)

ちなみにトラクターは「ジジ」(じーじーが運転するからこう呼ぶ)
田植え機とコンバインは「ババ」(ばーばーが運転するからこう呼ぶ)

最近はバイクも大好きでよくオイラのNチビにまたがり喜んでいる
ちなみにバイクやクルマは「ブッブー」である。


とにかくパワーショベルが大好きな息子にこの前の休みにオモチャのパワーショベルを買ってあげました。(ちなみにトミカのパワーショベルも一緒に買ったのですがかなり気に入りレジで離さずに泣きわめきました)

息子パワーショベルのオモチャをかなり気に入ったようで毎日離さずに遊びまくっております。しかしこれだけ喜んでもらえるとかなりうれしいものです(^▽^)
 

息子同様にオイラも負けないぐらいパワーショベルは大好きなのです(実は小型のユンボの免許持っていたりします。ちなみにトラクターの免許も持ってます)そんなオイラが息子とyoutubeでパワーショベルの動画を観ていたらスゴイの発見しました!!

木のショベルカー

ヤバイっす~!!コレかなり欲しい!!
しかも息子の誕生日プレゼントに自作って凄すぎる!!

木のクレーン車

近所に大きなクレーン車が来てたの思いだしました。しかしスゴイ!!

木のドーザショベル

コレはたしかドゥーパか何かの雑誌に紹介されてたの見たことあります。

木のロボットアーム

ここまで自作してしまうとまさに神の領域ですなぁ!!

息子のためいや実は自分の趣味でここまでやってしまった的なこの作品を観てしまいなんだかとても感動してしまいました!!

オイラもなにか作ろうかなぁ~なんて思ってしまう今日この頃であります(゜▼゜*)
Posted at 2011/06/17 22:20:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月09日 イイね!

29日以外の日曜日はお仕事お休みですよ~♪~(・ε・)ノ

29日以外の日曜日はお仕事お休みですよ~♪~(・ε・)ノ皆様お久しぶりです!!

そういえば今年入って初めての日記ですなぁ!!

大震災があったり原発がなんたら大変な状況で被災された皆様のことを考えるとあまりにくだらない日記を平然と書いちゃうのはどうかと思い日記を自粛しておりましたが(サボってたともいうが・・・)こんな状況だからこそ明るい話題の提供しても良いかなぁなどと思い日記書いちゃいます!!


ネコイチ家の最近の事件としては何シテル?でも紹介した「カピバラ投石事件」である。

家族3人でコストコにお買いものした後に近くにあったふれあい動物園に入ったときの出来事である。

動物が大好きな息子くんはビビることもなくカピバラやゾウガメなんかを触っては喜んでいました。ちなみにオイラは入り口でブタに足を噛まれちゃいました(*▽*)

息子くん動物のエサが入ったガチャガチャのカプセルが落ちていたのを拾っては上手に投げて遊んでいましたがそのうち近くに落ちている石ころを拾いはじめました。何をするのか見ていると息子くんカピバラを触ろうと近づいていきます。カピバラの頭を触ろうとした瞬間に投石!!ちなみにカピバラ物凄く驚いていました・・・気まずいので息子くんを連れてそそくさとふれあい動物園を後にしました。


そんなワルかわいいうちの息子くん生まれてから1度も散髪したことがありませんでした。もともと天然パーマでうまい具合に縦ロールになっていてあまり伸びても邪魔にならないため前髪を少し家で切るだけでずっと伸ばしていました。(よく女の子に間違われていた)

しかし最近暑くなってきて襟足にあせもができてかゆいみたいなのでついに昨日散髪に行きましたヨメ様が美容院に連れて行って切ってもらったがかなり動きまわり大変だったようでした。

かわいいロン毛からアクティブな短髪になったせいか帰ってきてから異常にテンションワルさ倍増3割増しになりました。


まあそんなこんなでかわいい息子くんのお話でした


以前のように友人のみなさんの前に姿を現さないネコイチですが一体何やってるのと言いますともちろん大好きな子守りと大嫌いなお仕事を一生懸命に頑張って愛する家族のために良いパパさんをやっております!!

クルマいじりの方では購入して1年以上やっとFOCALのスピーカーをタントにとりあえず装着しました。

趣味の方はと言いますとバイク(Nチビ)はあるけど現状なかなか乗ることのできないネコイチの最近のひそかな楽しみは暇な時間を見計らってガレージに放置している6vモンキーのエンジンを全バラにすることです。

ちなみに現在作業時間延べで1時間程度ですがクランクケースまで割って分解しております。ネコイチは昔から気になる原チャリのエンジンはクランクケースまで割って分解しないと気が済まない病癖がありますおかげでかなり4miniのエンジンにも詳しくなりました d(>_・ )

今年は禁断の4miniワールドに片足をつっこんでしまいそうです !!

ちなみに今月29日以外の日曜日はすべてお仕事お休みですよ~♪

Posted at 2011/05/09 00:19:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月24日 イイね!

昨日掃除してたら

昨日掃除してたら昨日掃除してたら古い携帯から懐かしい写真がでてきました。

詳しくはクレタクのフォトギャラリーにて↓

https://minkara.carview.co.jp/userid/396547/car/487593/2388504/photo.aspx

https://minkara.carview.co.jp/userid/396547/car/487593/2388536/photo.aspx

https://minkara.carview.co.jp/userid/396547/car/487593/2388577/photo.aspx

しかしすごいなぁ
Posted at 2010/12/24 00:01:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #シャリー ポート加工とボアアップ http://minkara.carview.co.jp/userid/396547/car/1076087/3924210/note.aspx
何シテル?   09/29 14:30
簡単に説明するとネコミサイル1号です ふたご座、B型、動物うらないペガサス、ガンダムうらないザクレロ、東大卒(嘘じゃないよ!!東○大学デザイン科だもん)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アスラーダでリハビリ~♪ ( ̄ー ̄) ドヤッ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/30 04:04:27
ワイヤータック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/21 11:02:15
穴が拡大中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/25 06:11:54

愛車一覧

ホンダ シャリー シャリーちゃん (ホンダ シャリー)
息子たちとの農道爆走お遊び用マシンでしたが現在はナンバーも取得してオイラのメインマシン( ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
初めて買った自分の車!! L70V ミラターボTR-XX キャブターボ エンジンかける ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
3万円で買ったミラアバンツァートR(暴R)です。 エアコンレスのプチ走り屋仕様!! 快適 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
ミニバイクレース用のトランポだったのですがいつの間にかシャコタンフルエアロでハミタイのオ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation