• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DCのシャアのブログ一覧

2008年07月26日 イイね!

プチオフ

プチオフ矢沢さんと、携帯メールで「~に移動中」とか「こっちは、~にいます」なんてやり取りをしていて、大体の場所を決めて合流する事にしました。
と言う事で、急遽プチオフ会に突入♪

オフ会と言っても、志村のドイトの駐車場でダベってただけなんですけどねw
気付いたらあっという間に2時間以上も∑( ̄□ ̄;
話が楽しかったので、つい・・・(汗)

せっかくのオフの日に申し訳なかったです(^_^;A


矢沢さんのサクシード、超キマってましたよ、マジで!
行動範囲近いんで、またすぐ会えるとは思うんですけど、お仕事ハードそうなんで、体壊さないかが心配です・・・。
Posted at 2008/07/26 03:58:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | サクシード | 日記
2008年07月24日 イイね!

MRIを撮る事に・・・

MRIを撮る事に・・・ミネラルウォーター専用冷温庫w

夏は、ギンギンに冷えたミネラルウォーターは必需品ですね。
(ベイリーズやら、アイスコーヒーやら、目薬も入っていますがw)



耳の病気になる直前まで、実は、ヒザを故障してまして(汗)
その治療で、水が溜まると注射器で水を抜き、1週間に1度の「ヒアルロン酸注射」に、2日に1度の「レーザー治療」のリハビリをずっと続けていたのです・・・。
仕事は忙しいヒザは痛いで、ストレスが溜まっていたのかもしれないですね。
それが原因かどうかは判りませんが、耳が聞こえなくなる病気になってしまったようです。

耳の治療が始まったと同時に、ヒザの治療は停止って形だったのですが。
先々週に、耳鼻科の先生に「ヒザの治療を再開してもよいか?」と聞くとOK。
どうせならと言う事で、今通っている病院の整形外科で診察を受けてみました。

お約束の如く、注射でヒザに溜まっている水を吸い出され(これが結構痛いw)、レントゲンで撮影するも原因が見えない。
「シップを貼って、2週間様子を見ましょう」と言う事で、今日、行って来たのですが、また溜まっている水を見て、、

来週、『MRI』を撮る事になりました。


うぉ、変な話、興味津々www
Posted at 2008/07/24 23:37:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2008年07月23日 イイね!

ネタにし忘れていた装備・・・

ネタにし忘れていた装備・・・120系カローラ・フィールダー用OPの『レインクリア・ブルーミラー』です。

悩んだ挙句、サイドがワイドに見えるタイプではなく、通常タイプをチョイスしました。
高級感もさる事ながら、視界も良好の超お薦めグッズです。

ヒーター機能付きの、MC前のアリオン用とかも入れてみようか悩んだんですけど、多分、上手く機能させることは出来ないだろうと思って断念・・・。
ヒーター無し車を、改造してヒーター付きに出来る情報があったらお願いしますw



明日は、病院に行く日で久し振りの休みです~

4月の終わりのある日、朝起きたら「左耳の聴力を失っていた」と言う、とんでもない展開になってしまったのです(汗)
耳に水が溜まったような感じで、その時は「じきに治るだろう~」と思っていたんですけど、夜中に耳鳴りが酷くて、翌日も無音状態が続いたので、会社の近所の耳鼻咽喉科に。

診断結果は「突発性難聴」

それで、今通っている病院の紹介状を書かれて、現在通院中だったりします。
Posted at 2008/07/23 23:37:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | サクシード | 日記
2008年07月22日 イイね!

本革調シートカバー

本革調シートカバー今回の3連休は、結局3日間とも出勤でした。
今も、図面とにらめっこして明日の朝までの宿題をやってます。トホホ・・・(ノД`)
(帰って来てから、今の今まで寝てたんで・・・)



Dottyと言うメーカーの『本革調シートカバー』を装着してみました。
2ヶ月前に注文していたシロモノで、サクシード専用品です。
プラスティックレザーですけど、質感は予想以上に良い感じでした。

色は、本革だったら間違いなく黒にしたかも知れないんですけど、あえて「グレー」で作ってもらいました。
写真だと、ビニールっぽいですけど、実物はいい感じですよw


でもこれ、「ワゴン用」に設計されてました・・・○| ̄|_
フロントシートはピッタリだったんですけど、リアシートのシートの厚み、シートベルトの位置が微妙に違う。
更に、ヘッドレストの穴が最初から開いていたと言う・・・。

リアシートを畳んで乗る機会が多いのと、後方視界を確保したかったので、今回は、あえてリアにヘッドレストを付けなかったのですが、それが裏目になったかも。


もう1つの欠点としては、ヘッドレストの装着に無理があり、この部分だけが「いかにもカバーです」みたいな感じですね・・・。

本革ヘッドレストを探すか、革巻きタイプのヘッドレストモニターを買ってくるか。
うーん。
Posted at 2008/07/22 01:37:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | サクシード | 日記
2008年07月21日 イイね!

ラリーエヴォリューション

ラリーエヴォリューション先日、交差点で道を譲ってくれた車に対して、ホーンで挨拶をしたら「ハニャ!」と言う音が・・・(汗)

試しに、もう一度ホーンを鳴らすと、死にそうなくらい小さな音で「ニャッ!」と・・・。
もう一度鳴らしたら、絶命していました(汗)


ホーンを外したみたら、本体背面のビスが錆びてる・・・。
思い切って、ホーンを分解してみたら、中身がサビサビでした。
「ユーロホーンZ」3ヶ月しか使っていないのに・・・○| ̄|_

まあ、1000円の福袋に入っていたシロモノですんで文句の付けようも無いんですけど、「こうやって顧客を失って行くの図」みたいな・・・ (^_^;A



ホーンが無いと不便なので、早速代替品を探しに毎度毎度のオートウェーブに行って来ました。
いろいろと鳴らしてみて考えると、結局いつものボッシュ『ラリー』シリーズに行き着いてしまうと言う・・・。

ランサーには『ラリーエヴォリューション』のブラックを付けているんですけど、今回はメッキ仕様にしてみました。
黒とメッキでは、メッキの方が音が音が微妙にクリアな感じがしたので。
(気のせいかもしれないけどw)
Posted at 2008/07/21 02:38:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | サクシード | 日記

プロフィール

「[整備] #デリカD3 ルームミラー修理交換 http://minkara.carview.co.jp/userid/396614/car/1245900/4349934/note.aspx
何シテル?   07/22 18:16
細々とみんカラしています(since2008.5) オンラインサッカーDreamCupは終了いたしました。 ありがとうございました。 ●ホ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ランダムアクセス2 
カテゴリ:Myホームページ
2008/05/25 23:53:37
 
DreamCupの部屋 
カテゴリ:Myホームページ
2008/05/25 23:51:56
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
BMW E90から乗り換えました(2016-) 初フォルクスワーゲン! 例の事件で「V ...
三菱 デリカD:3 三菱 デリカD:3
サクシードから乗り換えました(2012-) 久々のニッサン(OEM)車で、本当に勝手( ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
初ドイツ車!!(2008-2016) 320i、M-Sportです。 子供が産まれたの ...
トヨタ サクシードバン トヨタ サクシードバン
2代目サクシードです(2008-2012) 個人的に、一番ホットでした。 ラストイヤー ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation