• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DCのシャアのブログ一覧

2008年07月05日 イイね!

梅雨対策で物干竿装着!

梅雨対策で物干竿装着!ではなく、『ピラーバー』なんですけども・・・。
装着してみました(・∀・)b

洗濯物干しになるのは間違い無いでしょうがw


以前、他車で付いているのを見た時は、シートベルトの付け根のカバーが付いたまま取り付けていたはずだったのですが。やってみたら、付かない・・・。
結局、シートベルトの付け根のカバーを取り外してしまいました。


サクシードの場合、バンの後部座席はワゴンよりも若干背もたれが起きていて、「その分リアの荷室が広い」と言うのが売りで(逆に言うと、乗車スペースが狭いわけですけど・・・)、バー付けても後部座席に座れるかなぁ? と思ったんですけど、やっぱり頭がバーに当たりますねw

バーに巻くクッションを探してこないと・・・。
Posted at 2008/07/05 07:42:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2008年07月04日 イイね!

キラーン☆∮。・。・★。・。☆・∮。・★・。 ( ̄ー ̄ )

キラーン☆∮。・。・★。・。☆・∮。・★・。 ( ̄ー ̄ )ヴィッツ用のメッキボタンが届きましたー

品番は『33623-52040-B1』で、価格は910円でした。
メッキの「インナードアノブ」とのマッチングがいい感じのパーツですね。

輝いてます。
何より、手触りが最高です♪(・∀・)v



気が付いたら、メッキパーツが増えてきてますね。
やはり、テーブルもメッキ化するしかないのか?w
Posted at 2008/07/04 04:41:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | サクシード | 日記
2008年07月03日 イイね!

シガーライターイルミネーションをどうやって光らせるか・・

シガーライターイルミネーションをどうやって光らせるか・・シガーライターイルミネーションのパーツが届きました。

まだ取り付けていませんが、シガーライター部分の隙間っぷりを考えたら、問題無く装着は出来ると思います。
問題は、どうやってコレを光らせるのか?


とりあえず、ユニットをバラしてみました。
T5タイプの電球から出ている髭(電極の部分)を、コネクターの電極にハンダ付けして押し込んでありました。
コネクターの電極の+と-に電気を流せば光るわけですが、12Vをそのまま直結してまともに使えるとは思えず・・・。
電気関係に感して無知の人間の、あくまで想像ではあるんですけど、何か「抵抗」のような物を挟まないとマズイのではないか? と思ったり。
(どうなんでしょ?)

単純な話「シガーライターに差し込むだけでイルミネーション♪」のような商品を買って来て、ソケット部分を破壊してACCに直結してしまえば間違いは無いんでしょうけど・・・。


とりあえず、みんカラをサーフィンして考えてみようかと思います。
Posted at 2008/07/03 06:46:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | サクシード | 日記
2008年07月02日 イイね!

リッター178円・・・○| ̄|_

リッター178円・・・○| ̄|_シドさんのネタをパクって、アンテナカバーもメッキに~

ただ、シャンパンメタリックにメッキパーツって、なんか地味な感じですw
ノーマルの素材ブラックに比べたら、間違いなく高級感アップしましたけどね♪



夜間の工事は何とか終了。
明日(水曜日)は、何事もなければ1日仕事休んで、久々にリフレッシュしたいところです。
職人さんは休み無く働いていますが・・・(汗)



今日給油したら、レギュラーでリッター178円でした・・・。
(カード払いで176円だったけど)
会計が洗車もしていないのに8000円代。

まさに、「寒い時代になったものだな・・・」ですね。


DIC-R装着後初の給油なので、ここから燃費計測が始まります。
まあ、高速に乗る乗らない、地方に行く行かない、夜走る機会が多い少ない等、さまざまな条件も考慮しなければならないので、1回2回の給油では判断できないでしょうけど。

ちなみに、東京都内での使用では、だいたい平均速度15~18km/h。
現段階での平均燃費は、リッター9~10kmくらいですね。
Posted at 2008/07/02 02:36:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | サクシード | 日記
2008年07月01日 イイね!

ウォッシャーノズルカバーを装着してみました

ウォッシャーノズルカバーを装着してみましたみんカラに登録して、ちょうど1ヶ月。
そろそろ、サクシードイジリのネタがなくなって来た今日この頃です。
(mixiの方もネタ切れ中ですが・・・)


とりあえず小ネタなんですけど、リア窓のウォッシャーノズルのメッキカバーを取り付けてみました。
実は、先日、塗装中の写真を掲載したパーツも、これと同じ物なんですけど。まだ、塗装がまだ終っていないので・・・○| ̄|_

ハイエース用のアンテナカバーを買ったら、おまけでこれが一緒に付いて来たので、とりあえず装着、と。
カラードバージョンが完成したら、ソレと取り替える予定なんですけど、このメッキ仕様、なかなか良い感じでww
Posted at 2008/07/01 12:44:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | サクシード | 日記

プロフィール

「[整備] #デリカD3 ルームミラー修理交換 http://minkara.carview.co.jp/userid/396614/car/1245900/4349934/note.aspx
何シテル?   07/22 18:16
細々とみんカラしています(since2008.5) オンラインサッカーDreamCupは終了いたしました。 ありがとうございました。 ●ホ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ランダムアクセス2 
カテゴリ:Myホームページ
2008/05/25 23:53:37
 
DreamCupの部屋 
カテゴリ:Myホームページ
2008/05/25 23:51:56
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
BMW E90から乗り換えました(2016-) 初フォルクスワーゲン! 例の事件で「V ...
三菱 デリカD:3 三菱 デリカD:3
サクシードから乗り換えました(2012-) 久々のニッサン(OEM)車で、本当に勝手( ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
初ドイツ車!!(2008-2016) 320i、M-Sportです。 子供が産まれたの ...
トヨタ サクシードバン トヨタ サクシードバン
2代目サクシードです(2008-2012) 個人的に、一番ホットでした。 ラストイヤー ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation