• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DCのシャアのブログ一覧

2008年06月24日 イイね!

音質劣化?(´・ω・`)

音質劣化?(´・ω・`)オートバックスをブラついていたら、なんとなくスピーカーを買ってしまっていました・・・。
サクシードで、マッチングが唯一取れていたモデル、アルパイン『STE-100C』です。
さっそく、昼休みを利用して、今まで搭載していたJENSEN(Explorer J4200)と交換してみました。


このモデルは、純正コネクターがそのまま使えるタイプだったので、あえて、純正のスピーカーケーブルに戻してみました。
それが悪かったのか、実際に音楽を再生してみたら、JENSENよりも明らかに音質が劣化した感じでした(汗)

ちなみに、試聴した音楽はビートルズだったんですけど、単に、これとの相性なのかもしれませんが・・・。
少し、イコライザー等で調整してみようかと思います。


●考えられる原因
1.スピーカーコードを、純正に戻したから。
2.実は、JENSENの方が性能が良い。
3.たまたま不良品だった。
4.ビートルズには不向きなスピーカーだった。
5.リアスピーカーやサブウーファーとの相性が悪い。
6.気のせい。
7.(ご自由に)
Posted at 2008/06/24 01:13:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | サクシード | 日記
2008年06月23日 イイね!

トゥルーリ、ようやった!

F1フランスGP、トヨタのトゥルーリが3位表彰台をゲット!
最後の最後にマクラーレンとの接触は怖かったけど。
よかったよかった~

(;゚-゚)ゴクリ ∑(*゚o゚)オオオッ \((=゚▽゚)/ワーイ

こんな感じw


おやすみなさい~♪
Posted at 2008/06/23 01:35:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2008年06月21日 イイね!

メッキシフトノブ

メッキシフトノブじゃむ犬さんのご報告で、シフトノブの純正メッキボタンの所在が判明。
さっそく調べてみた所、ヴィッツ用で品番『33623-52040-B1』がソレである事が判りました!
価格は、900円くらいの模様。

ありがとうございましたm(_ _)m


明日、ディーラーに行く予定なので、ついでに、マークⅡ用のサイドブレーキのメッキボタン(品番:46217-53010)と、点灯するシガーライターリング(品番:85515-22030)も、まとめて部品で取り寄せようかと思います。

あと、先代カローラ・フィールダー用の『レインクリアブルーミラー』も取り寄せようかと考えているのですが、これは、品番が特定できなかったです。
どうも、先代カローラの初期型ではディーラーオプション設定で、後期型では標準装備品だった模様。
パーツリストで、たぶん価格が1枚5500円のヤツだと思うんですけど・・・。
Posted at 2008/06/21 23:21:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | サクシード | 日記
2008年06月20日 イイね!

保安基準

保安基準←直ったアンテナw



ついでに、2007年5月のカタログ以降、カタログから設定が消えていた純正の『キーレス連動オートアラーム(盗難防止装置)』を発注していたのですが。
「付くとは思うが、機能するかどうかの保証が出来ないので無理」と、キャンセルになった。

ディーラーでは、「なぜ、設定が無くなったのか」が分らないとの事だったので、今日、トヨタに直接電話で聞いてみました。
オペレーターさんに電話が繋がり質問をした後、しばらく待つと、「折り返し電話でよろしいでしょうか?」との返事。

1時間後くらいにようやく電話が掛かって来て、「2008年4月1日からの保安基準に準じていない為。との事です」との事。
それって、商品の性能が基準に達していないから、と言う事ですか? と聞くと「2008年4月1日からの保安基準に準じていない。としかお答えできません・・・」と。
では、車体側の仕様が変わったとかではないんですね? と聞くと「2008年4月1日からの保安基準に準じていない為。以外解りかねます・・・」とハンを押したような返事。
お互いに、その「保安基準」ってのが良く解ってない故の修羅場状態でしたw

これ以上付き合うと、お姉さんが可哀想だったので、お礼を言って電話を切りました。
なんか、最後は歯切れが悪い感じでしたw



4月1日からそんな基準が云々って話になっていたとは・・・。
明日当たり、カーセキュリティを見に行ってくるかな、と。
Posted at 2008/06/20 23:57:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | サクシード | 日記
2008年06月18日 イイね!

1ヶ月点検

1ヶ月点検カリーナに乗っていた頃、散々世話になったディーラーで、やっとこさ1ヶ月点検が終了。
ヘッドランプの球は交換したままでしたが、okでした。

しかしまあ、納車してから2ヶ月半経ってるんですが・・・w
(先月くらいの日記参照~)


そのディーラーは、前に務めていた会社の近所に店があった事からの付き合いで、転職し、車もランサーに替わってしまって、って感じで疎遠になっていたんですけどね。
ディーラーの担当者とは5年振りくらいの再会で、いろいろと話も弾んで楽しいひと時でした。
乗り付けたサクシードを見て、開口一番「これは酷いw」でしたがw


とりあえず、壊してしまったアンテナも無事に付き、やっとAMラジオの生活に戻れます。
Posted at 2008/06/18 23:38:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | サクシード | 日記

プロフィール

「[整備] #デリカD3 ルームミラー修理交換 http://minkara.carview.co.jp/userid/396614/car/1245900/4349934/note.aspx
何シテル?   07/22 18:16
細々とみんカラしています(since2008.5) オンラインサッカーDreamCupは終了いたしました。 ありがとうございました。 ●ホ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ランダムアクセス2 
カテゴリ:Myホームページ
2008/05/25 23:53:37
 
DreamCupの部屋 
カテゴリ:Myホームページ
2008/05/25 23:51:56
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
BMW E90から乗り換えました(2016-) 初フォルクスワーゲン! 例の事件で「V ...
三菱 デリカD:3 三菱 デリカD:3
サクシードから乗り換えました(2012-) 久々のニッサン(OEM)車で、本当に勝手( ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
初ドイツ車!!(2008-2016) 320i、M-Sportです。 子供が産まれたの ...
トヨタ サクシードバン トヨタ サクシードバン
2代目サクシードです(2008-2012) 個人的に、一番ホットでした。 ラストイヤー ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation