• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DCのシャアのブログ一覧

2008年10月31日 イイね!

マックスコーヒー

マックスコーヒー東京人はすっかり蚊帳の外な番組(笑)『秘密のケンミンショー』を観ていて。

『マックスコーヒー』を見た、東京生まれの東京育ちの東 京一なるキャラクターが「なんだ、このコーヒー!?」ってネタがあったのですが・・・。
それは昔の話のようなw

数年前から、都内のコカコーラの自販機なら普通に売ってるし、ペットボトルなら全国のコンビニで普通に売ってるしと思ったり。
(芸能人は、自販機で缶コーヒーなんか買わないからかもしれないけど・・・)


ちなみに、マックスの下のパーツは次のネタかもしれません(謎w
Posted at 2008/10/31 02:49:11 | コメント(9) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2008年10月28日 イイね!

エアクリーナー

エアクリーナー納車されて半年経過したので、エアクリーナーをブリッツ『SUS POWER AIR FILTER LM』と交換してみました(シドちゃんブログの、パクリな書き始めw)
純正のエアクリーナーボックスをそのまま使用して、フィルターのみを交換するタイプですね。
価格は、約3,000円。


効果はテキメンでした♪
トルクを損なう事無く、回転の伸びも間違い無く向上しましたね。

って、、、
単に、元々装着されているフィルターが多少なりとも目詰まりしていて、それが新品になったから。
かも知れませんがw
Posted at 2008/10/28 23:46:32 | コメント(9) | トラックバック(0) | サクシード | 日記
2008年10月11日 イイね!

ウインドーウォッシャーカバー

ウインドーウォッシャーカバーメッキ仕様だったリアのウインドーウォッシャーノズルを、カラードにしました。
グリル塗装で塗料が余ったんでやってみました、みたいな。

でも、実際に取り替えてみると、メッキの方がよかったような・・・。
q(T▽Tq)(pT▽T)p

まだ愛情たっぷりの塗料が余ってるんで、おきひら号みたくバックランプ塗りつぶすかなぁ。
Posted at 2008/10/11 06:48:22 | コメント(8) | トラックバック(0) | サクシード | 日記
2008年10月10日 イイね!

グリル交換

グリル交換グリルを、モデリスタの『ビレットグリル』に交換しました~!

サクシードのオプションカタログでは、黒車に装着されているモノしか掲載されていなかったので、いまいち形状が判り難かったのですが。
だからこそ、取り付けたらどんな感じになるのか想像出来ない楽しみはありました~
と思ったのですが、まあ、大体予想通りでしたが・・・w

今回手に入れたモノは、「シルバーメタリック199」で塗装されていた中古品で、例のイエローハットの美人お姉様の愛のこもった「金サク色586」で再塗装しました。


このグリル、真ん中のスリットがメッキ仕様なのですが、それを1本1本固定するのに大量のビスを使用し、かなりの重量感が。
の割には、肝心の周りのプラパーツとの連結部分はカシメで固定されていて、スリット部分の脱着が不可能なようになっていました。

この辺りは再塗装に当たって不都合だったので、スリットを固定しているカシメを金属用のキリで破壊し、スリット部分を分離。
塗装後に、買って来たビスで固定し直しました。

パーツを分離したついでに、スリットを固定する部分を黒色で塗装したので、メリハリが付いて良い感じと自画自賛してみるw


取付けてみてから思ったんですけど、メッキ仕様のボッシュホーンが丸見えで失敗したな、と・・・○| ̄|_
Posted at 2008/10/10 04:27:00 | コメント(7) | トラックバック(0) | サクシード | 日記
2008年10月09日 イイね!

金サクシー団、東京支部

金サクシー団、東京支部みんカラ仲間の suc@sakuさんとENさんが作った謎の団体『金サクシー団』!
自分もに晴れて入団させて頂く事が叶いましたw

これから、金色のプロサク普及に務めたいと思います!
( ̄^ ̄ゞ

suc@sakuさんとENさんは、ステッカーをハッチガラスのセンターに貼ってらっしゃるんですけど、自分はリアワイパーを結構使うんであえてオフセットしました。


リアワイパーと言えば、あえて外してしまう方が結構いるようで。
ST190コロナを購入した時に、発注時に頼み忘れて「リアワイパーレス」だった時期もあったんですけど、やはりしっくりこなくて、次のAT210カリーナの時はオプション設定だったリアワイパーをあえて入れました。
(ランサーは標準装備でした)

まあ、付いていると外したくなり、付いていないと付けたくなるとでも言うかw

例えば、サクシードにおいては、コンソールパネルの「ペンホルダー」はいつも外したい衝動に駆られるアイテムながら、他車種に乗られている方からは欲しがられるアイテムだったり。
自動車会社のエンブレムが付いていない車だと付けたくなり、付いていると外したくなったり。

今は、リアのトヨタの牛さんマークを何とかしたいと思っていたりw
Posted at 2008/10/09 02:40:48 | コメント(7) | トラックバック(0) | サクシード | 日記

プロフィール

「[整備] #デリカD3 ルームミラー修理交換 http://minkara.carview.co.jp/userid/396614/car/1245900/4349934/note.aspx
何シテル?   07/22 18:16
細々とみんカラしています(since2008.5) オンラインサッカーDreamCupは終了いたしました。 ありがとうございました。 ●ホ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/10 >>

   1 2 3 4
56 78 9 10 11
12131415161718
19202122232425
2627 282930 31 

リンク・クリップ

ランダムアクセス2 
カテゴリ:Myホームページ
2008/05/25 23:53:37
 
DreamCupの部屋 
カテゴリ:Myホームページ
2008/05/25 23:51:56
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
BMW E90から乗り換えました(2016-) 初フォルクスワーゲン! 例の事件で「V ...
三菱 デリカD:3 三菱 デリカD:3
サクシードから乗り換えました(2012-) 久々のニッサン(OEM)車で、本当に勝手( ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
初ドイツ車!!(2008-2016) 320i、M-Sportです。 子供が産まれたの ...
トヨタ サクシードバン トヨタ サクシードバン
2代目サクシードです(2008-2012) 個人的に、一番ホットでした。 ラストイヤー ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation