• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DCのシャアのブログ一覧

2009年05月17日 イイね!

Dotty

Dottyシートカバーで有名な『Dotty』さんの埼玉ショールームがオープンすると聞き、開店初日にさっそく遊びに行って来ました~
記念すべき、お客第一号だったようです♪

オープン初日でバタバタした状況は想像できたんですけど、にもかかわらずのお邪魔虫でご迷惑をお掛けしました~(=^‥^A アセアセ


サクシードでDottyさんのシートカバー「GT-K」なる商品を使用しているのですが、購入時にはいろんな種類やいろんな色のシート地を送ってもらい大変お世話になった経緯があります。
まあ、今回も無茶な相談と注文をさせて頂きましたがw
(どんな細工かは、乞うご期待w)


しかし、いざ全商品の現物を見ると「もう少しハイグレードでよかったかな?」とも・・・w
え? 下取り&値引きキャンペーン中!?


うぁぁぁ、買い替え悩むー!!w
Posted at 2009/05/17 07:28:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2009年05月09日 イイね!

ワイパー

ワイパー『ゴッドハンド輝』面白いと思って観ていたのに、次回(6話)で最終回ですか!?∑( ̄□ ̄;


先日、ボッシュのキャンペーンに応募してみた訳ですけど、実は、既にエアロワイパー化していたりして・・・。
ボッシュのが売り切れだったんで、PIAAの『トレバッソ』で代用したんですけどね。
(多分、同じ品物かな?)


エアロワイパーは軽量化とビビリ防止と言うメリットはありますが、サクシードにはカーブが合わないのか、拭き取る時に「ゴゴゴゴ」と言う音がします。
個体差の問題かもしれんですけど。

ちなみに、サクシードの指定ワイパーサイズは、、
運転席:475mm
助手席:430mm
なのですが、プロボックスは、、
運転席:500mm
助手席:400mm
と長さが違うと言う。

サクシードとプロボックスのフロントガラスって、てっきり同じパーツとばかり思っていました・・・。
Posted at 2009/05/10 01:10:59 | コメント(13) | トラックバック(0) | サクシード | 日記
2009年05月03日 イイね!

初洗車

初洗車天気が良かったので、納車以来の初洗車をしました。

今借りている近所の駐車場は、月25,000円とやや高目なので、サクシードを手元に置いて、BMWとランサーは車庫飛ばしをしています・・・w
サクシードは連休突入直前に、ちょっとした不具合でディーラーに納車中なので、今は手元にBMWがいます。
シートベルトのASSY交換で、半日で作業が終了する予定が終わらず、そのまま連休に突入した次第です。
(その話は後日~)


黒いボディはさすがにドロドロで、ボンネットは鉄粉がこびり付きまくっていました・・・。
今更ながら、ボディ色失敗したかなぁ、とも。

更に言うと、石飛で塗装が剥れてる箇所も発見!(ノ∀`)
他のシリーズは分かりませんけど、3シリーズは意外と塗装が弱いのかもしれないです・・・。
細かい話ですけど、ドアの丁番部分などにサビが出たりと、今後、結構手が掛かる付き合いになりそうな予感w
Posted at 2009/05/04 00:28:24 | コメント(7) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2009年05月02日 イイね!

修理から帰って来ました!

修理から帰って来ました!メーカーに修理を依頼していた愛用のハミルトンの腕時計が、約1ヶ月ぶりに戻って来ました~

この時計、1年前にオーバーホールから帰って来たのですが、昨年末くらいに気分転換にとバンドを別のメーカーの物に変えて使用していたら、腕から滑って地面に落下(・Θ・;)アセアセ…
一撃で撃破となってしまいました・・・(^_^;A

その後、娘の事故やら色々あったんで、ずっと壊れたまま放置していたんですけど、そろそろ落ち着いてきたんで修理を依頼してみた次第です。


依頼先は、ハミルトンの総代理店であるスウォッチグループ・ジャパン。
ホームページから依頼したら、翌々日には時計返送用の箱が送られて来ました。
その箱に時計を積めて、郵便局に持って行き着払いで返送。数日後には、修理の見積書が送られて来ました。
ここまでの手際の良さはピカイチでした。

結果、オーバーホールである「コンプリートメンテナンスサービス」で修理可能との事。
内容は、「診断」、「分解、調整」、「外装磨き、バンド洗浄」、「性能テスト」で、更に2年間の(精度の)保証まで付く。

機械を総分解し、注油に精度の調整。防水パッキンを総取替えし、外装のキズを磨いてくれるって感じで、通常この工程で、ほぼ新品に近い状態まで復活する事が出来るはずでした。
ところが、ハミルトンの場合は「外装磨き」は無しで、保証も1年との事・・・。

「有償でいいから、外装磨き出来ませんか?」と頼むも、マニュアル通りに断られました・・・(T_T)
まるで、スペースノンドが地球で人種差別に遭うような劣等感・・・。
違うか?w

ちなみに修理費は、ついでに革バンドも新調し、合計72,450円・・・。
エアロパーツ代が消えた!w



ハミルトン『カーキ・アビエイション C.O.S.C.』
ハミルトン初の「クロノメーター認定」時計で、世界限定80個のモデル。(だったはず・・・w)

機械は、バルジュー7753。
クロノグラフの定番メカですね~
(バルジュー7753が欲しくて買った訳ですけど)
Posted at 2009/05/03 01:12:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | 時計 | 日記

プロフィール

「[整備] #デリカD3 ルームミラー修理交換 http://minkara.carview.co.jp/userid/396614/car/1245900/4349934/note.aspx
何シテル?   07/22 18:16
細々とみんカラしています(since2008.5) オンラインサッカーDreamCupは終了いたしました。 ありがとうございました。 ●ホ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     1 2
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ランダムアクセス2 
カテゴリ:Myホームページ
2008/05/25 23:53:37
 
DreamCupの部屋 
カテゴリ:Myホームページ
2008/05/25 23:51:56
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
BMW E90から乗り換えました(2016-) 初フォルクスワーゲン! 例の事件で「V ...
三菱 デリカD:3 三菱 デリカD:3
サクシードから乗り換えました(2012-) 久々のニッサン(OEM)車で、本当に勝手( ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
初ドイツ車!!(2008-2016) 320i、M-Sportです。 子供が産まれたの ...
トヨタ サクシードバン トヨタ サクシードバン
2代目サクシードです(2008-2012) 個人的に、一番ホットでした。 ラストイヤー ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation