• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月16日

塗ってみたが・・・


助手席側の↓コレ、
DSCF1320



取り外しが出来なかったので、



そのまま、塗ってみたが・・・



周りのリング、ちょっと失敗・・・(o´д`o)=3



でも、こんな物か・・・


筆塗りなので・・・ヾ(;´▽`A``アセアセ



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/07/16 06:17:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【サイレントマット】プレゼントキャ ...
MiMiChanさん

夏休み2日目の朝活
彼ら快さん

晴れ(見せてもらおうか)
らんさまさん

🍽️グルメモ-1,060-ピッツ ...
桃乃木權士さん

盆休み、フライングゲット ヽ(´ー ...
tompumpkinheadさん

本日も峠へ2025③
インギー♪さん

この記事へのコメント

2009年7月16日 9:00
まぁヨシとしましょうよ!!

画像で見た感じ、違和感無いっすよ!!!
コメントへの返答
2009年7月16日 12:03
ですかねぇ~

リング部分を、よく見ると・・・

ムラムラ・・・(//∇//)
2009年7月16日 11:49
最終兵器・・・
マニキュアリムーバー・・・・
¥100しょっぷにもあり・・・

樹脂を傷めず塗装のみ除去・・・・
ぷらもの再塗装に最適・・・

欠点、とてもいいにおい・・・
しんなーの比じゃない・・・
コメントへの返答
2009年7月16日 12:06
最終平気?
うちに有りますよ~
奥のが・・・

除去しても、部品を外さないと無理ですよ~
ダッシュボード外さないと取れませんので・・・(T_T)

確かに・・・
死にます・・・
2009年7月16日 13:04
ご苦労様です。

筆塗りですと!
何てマメな作業を…。
まさにエクセレントな出来栄えですねw

ところで、あのクリームソーダは一体…?
コメントへの返答
2009年7月16日 17:08
おつかれー!ヾ(。・ω・)ノ゚

((φ(・д・。)ヌリヌリ
ムラムラで~す。

あっ!クリームソーダ限定、カップホルダーねっ!
2009年7月16日 14:58
鏡面仕上げコンパウンドとかで軽く磨くと・・・
目立ち難い?

でもさ、写真見る限り、OKじゃないですか?
たまぁ~~にあるじゃないですか

弄らない方が良かった事とか・・・

小ぃさいことはぁ、気にしないぃ~?
コメントへの返答
2009年7月16日 17:11
なるほど、今度やってみます!

写真写りがいい・・・(///ω///)テレテレ♪

まっ!マジマジ見る人もいないか!

気にしない事に・・・
2009年7月16日 19:12
いいんじゃないですか?(^^)

私もきっと同じことしますよ!(*^^)v
コメントへの返答
2009年7月16日 21:41
あっ!ちなみに、ブルーはスプレーです。
りんぐは、筆塗り。

パールホワイトの上塗りなので、中々色が付かなく、参りました・・・

プロフィール

「@mi2kan
実は自分のでは無いのです!σ(^_^;)
しかも納車がまた遅くなりました!(T ^ T)」
何シテル?   08/16 18:32
S660 モデューロX バージョンZ(S6 1号機) S660 α(S6 2号機) N-BOX customJF3 ヴェゼル RV6 皆ぼちぼち弄って...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不明 アルミウイング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/23 07:21:34
fcl.新型LEDライト 取り付け♪その四 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/12 09:17:16
パワーウィンドウ自動化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/28 07:50:00

愛車一覧

ホンダ S660 S6・2号機 (ホンダ S660)
人生初の中古購入!😅💦
ホンダ N-BOXカスタム N-BOX (ホンダ N-BOXカスタム)
G・EX ターボ ブルー&ブラックツートンカラー 無限エアロ仕様 2019年6月21日 ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
6/11納車♪
ホンダ S660 ホンダ S660
令和3年10月23日(土)大安!納車〜♪🤗 アカウント作り直して、「S07Aたぁーぼ」 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation