• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月15日

ラジ完成!ヽ(*’-^*)。

ラジ完成!ヽ(*’-^*)。


完成しました!






タミヤ・TB-03D ドリフトスペック シャーシキット!
58420

に、RX-7のボディを乗せました!
51270

完成すると、↓になりますが、
58388

ちょっと実車を意識して・・・
ヘッドライトを、リトラから普通のライト?に改造!
DSCF381


アイが無いので、ラジコン弄り♪(゚▽^*)ノ⌒☆

ちょっと、追加で・・・

何年か前に使っていた、Mシャーシ用
ディフォルメ版のランエボをイタ車化♪
DSCF3752

DSCF3754

DSCF3751


あはっ♪(^∇^*)*^∇^) あはっ♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/02/15 20:29:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昨日も・・・🚗💨🎶
よっさん63さん

ブレーキホールド機能
パパンダさん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

i-DCDの高性能維持
kazoo zzさん

三種ツーリング!
レガッテムさん

最悪な燃費
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2010年2月15日 20:56
やっぱり見てると
iが欲しい~
ですね♪
≧∇≦)

タミヤさん是非!!
みたいな(笑
コメントへの返答
2010年2月15日 21:07
そうなんですよねぇ~!

アイミーブでいいから、是非!(笑

電動で同じだから・・・(爆

タミヤじゃなくていいから、出してぇ~!
2010年2月15日 21:49
TA03Fをドリフト仕様で弄り倒してますが、近年の各ドリフトスペックと同じアングル&飛距離が出せないので混走させるにはちょっと勇気が要ります・・・

Frにモーターがあるので動きは実車に近いです。
その点結構好みなんですけど♪

ってあたらしいマシンが買えないだけ・・・
プロポもいまだにアナログ。。。

ボディも 紫のエボ6でぼろぼろ
ボディだけでも新しくしようかな??LEDも仕込んで。。。
コメントへの返答
2010年2月15日 22:10
うちにも、TA03有ります!RとFが!
Rはポルシェ、Fは、NSX・・・両方共アンプ&受信機なし・・・(爆
昔は、ドリフトタイヤって無かったから、ハイパワーモーターでドリドリしてました!Fで!

まだ走らせて無いので、どんな感じかなぁ~?
楽しみ・・・

長男がエボXを走らせたみたいですが、タイヤが結構削れてる・・・
(汗

LEDも結構キレイで、楽しかったり・・・

今度オフ会時にでも、走らせましょう!

2010年2月15日 22:14
TB-03Dですか
ちょっとわからないのです・・

DF-03シャーシモデル持ってるんですがメカがないや・・
コメントへの返答
2010年2月15日 22:26
TBは、中央重心:オンロード系?かな?

DFは、リア重心:オフロード?

てな感じだと思いますが!
2010年2月15日 22:20
痛車の出来にも感心しきりの私。うまいですね。

一つ下さい!(^^;
コメントへの返答
2010年2月15日 22:29
ヾ(@^▽^@)ノわはは ・・・

だめぇ~!

フィアットの余ったステッカー&自作ステッカーで作りました!

どうせなら、実車版でお願いします!(爆
2010年2月16日 13:39
実は私もかれこれ10年以上、TA03F-pro持っています。(^^♪
去年までは車いじりあまりしていなかったので、福岡ではラジドリばっかしてました。
設計の古さと車重の重さを克服するべく、奮発してノバックのブラシレス投入して飛距離稼げる仕様です☆
遊び用にTT-01も持っていますが、やはり最近のシャーシは良くできていますよね。

ついついラジコントークが懐かしくからんでみました(~o~)
タミグラ出ていた頃が懐かしい。。。もう10年以上前です。
コメントへの返答
2010年2月16日 16:40
F-proですかぁ~バラバラなのが2台ほど・・・(笑
今回ドリラジは、初めてでして滑りすぎて・・・
おもしろそ~ププッ ( ̄m ̄*)
また高級なアンプ・・・ブラシレス・・・
まだブラシレスには、手を出していませんが、時間の問題でしょう・・・(爆
確かに昔のシャーシのサス回りって・・・

コレをキッカケにまた・・・(^m^ )クスッ
自分もタミグラ出てましたよぉ~!TVもネ!
商品も頂きましたぁ~♪決勝3位が最高でしたが・・・
2010年2月18日 0:29
実車が欲しくなってくるwww
コメントへの返答
2010年2月18日 6:56
実は、自分も欲しいっす!(ムリ爆
2010年2月20日 21:09
実は智代さん仕様もしくはハルヒ仕様のひこーきを作りたくてウズウズしてますが・・・
墜落させたらかわいそうなので、とても実行に移せません・・・

(゚▽゚*)パァー
コメントへの返答
2010年2月20日 22:00
ですよねぇ~
実は、ボディ無しで走らせてたり・・・(笑
いっその事、飛行機もボディ付けないで、飛ばせ・・・(ムリ爆
ボディは、飾って下さい!
2010年2月21日 0:23
はじめまして~ 
ECUチューニングを任せてもらってるTwitterと申します。
ECUプログラミング内容からしてランエボX並の制御ですね~
現在ブーコン&Eコンとの相性が悪く四苦八苦戦ってますのでしばしお待ちを!

僕も空物のラジコンマニアです。R/C Jetメインです。
宜しくお願い致します。
コメントへの返答
2010年2月21日 6:40
オォォーーー!! w(゚ロ゚;w(゚ロ゚)w;゚ロ゚)w オォォーーー!!
はじめまして!
そ~ぅだったのですかぁ~
気長に待ちますので、ゆっくりやってください!
よろしくおねがいしま~す♪

おおっ!空物・・・憧れますね!Jet!スゴッ!
空物は、ヘリのみなので・・・(笑
2010年2月21日 13:16
衝撃的・・・だった・・・

http://www.youtube.com/watch?v=p5qgh3VoJvE
コメントへの返答
2010年2月21日 21:42
w( ̄Д ̄ w のぉぉぉぉぉぉぉ~!!

昔からリトラなのね!

プロフィール

「@mi2kan
実は自分のでは無いのです!σ(^_^;)
しかも納車がまた遅くなりました!(T ^ T)」
何シテル?   08/16 18:32
S660 モデューロX バージョンZ(S6 1号機) S660 α(S6 2号機) N-BOX customJF3 ヴェゼル RV6 皆ぼちぼち弄って...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不明 アルミウイング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/23 07:21:34
fcl.新型LEDライト 取り付け♪その四 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/12 09:17:16
パワーウィンドウ自動化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/28 07:50:00

愛車一覧

ホンダ S660 S6・2号機 (ホンダ S660)
人生初の中古購入!😅💦
ホンダ N-BOXカスタム N-BOX (ホンダ N-BOXカスタム)
G・EX ターボ ブルー&ブラックツートンカラー 無限エアロ仕様 2019年6月21日 ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
6/11納車♪
ホンダ S660 ホンダ S660
令和3年10月23日(土)大安!納車〜♪🤗 アカウント作り直して、「S07Aたぁーぼ」 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation