• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月14日

弄りオフに参加してきました♪( ´ ▽ ` )ノ

弄りオフに参加してきました♪( ´ ▽ ` )ノ














昨日は、team北関東弄りオフに参加してきましたよ〜( ´ ▽ ` )ノ


朝、奥様を駅に送っていき、その足で白G工房に向かったら、1時間も早く......(^_^;)


って事で、近くのポケストップ巡りしながら、30分時間調整して白G工房に一番で到着!


しばし、雑談して.....


予定の集合時間には、続々と⁉︎集結して、総勢6人!(⌒▽⌒)



白Gさん

ペリーさん

りくとのぱぱさん

ユキオさん

えんちょさん

そしてわたし!

スペシャル工房開店デス♪(^o^)/


まずは、りくとのぱぱさん号を解体⁉︎(^◇^;)


配線調整、噴水イルミを取り付け開始♪


白Gさん写真拝借!(^_^;)





途中......暑さも増して脱線.....


ペリー号を囲んで雑談中!


撮る人を撮る♪( ´ ▽ ` )ノ




お昼は、近くの中華スポットへ.....ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘





満腹で、眠い.....(~_~;)


夕方には、りくとのぱぱさん号完成♪(^o^)/




奥様の迎えもあるので、一足先に工房をあとに......


と、思ったら......


奥様のパートが、熊谷花火大会の影響で、延長の延長で......


7時過ぎまで......(T ^ T)


あれっ⁉︎自分の弄りは......!?(・_・;?


また後日!


参加された皆さんお疲れ様でした♪(⌒▽⌒)/



最近、ちょっと進化した、myG's




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/08/14 06:04:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは、
138タワー観光さん

8/5 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

久々のラーオフ🍜🍥へ
五十路ボーダーさん

泡を付ける勇気はありません(笑)
銀二さん

使ってみたいなぁ♬
HIDE4さん

HARUNA SUBARU FES ...
subaru1103さん

この記事へのコメント

2016年8月14日 6:20
おはようございます!
昨日は暑い中、ヘルプありがとうございました。
当初の予定とは違ってしまいましたが
やはり、とにーさんの参加はもう必須ですね。
サクサク度合いが違います。

9800番がすっと出てくるあたり、
見習わないとと思いました。
常に艶艶ですものね〜

次回はプリウスですかね〜
ウイング他、期待が膨らむなー
(*^^*)
コメントへの返答
2016年8月14日 6:30
おはようございます♪
お疲れ様でした!
本当に、暑かったですねぇ~
弄りが...(^^;

ガーニッシュの固定!今度粘土パテでスペーサー作りましょ!
2016年8月14日 6:26
おはようございます!

昨日はお世話になりました。
毎度ですが、弄りのレベルの高さには感心させて頂いてます。

あの中華スポットは、よかったですね(笑)
コメントへの返答
2016年8月14日 6:33
おはようございます!

暑い中!お疲れ様でした!m(_ _)m
皆さんの弄りが、とても参考になりますので、オフの度に勉強になりますね!
今後ともよろしくお願いします!
2016年8月14日 7:13
おはようございますm(_ _)m

昨日は大変お世話になりましたm(_ _)m
おかげ様で大陸産噴水RGBが無事装着されました*\(^o^)/* 匠たちは皆様動きが軽く、作業が正確!
しかも!みんカラへのアップが速すぎるっΣ(゚д゚lll) いつのまに?!って写真も盗撮されていたりと…(^^;;

1日楽しく過ごさせていただきましたm(_ _)m
また宜しければ参加させてくださいm(_ _)m

あ!あと例のモノ…
次回交換も(^^) 少し汚れ?があるみたいなので現物確認していただいてからで(^^;;
コメントへの返答
2016年8月14日 17:18
こんにちは♪(^o^)/

大変お世話になりましたm(_ _)m
誰も考えもしなかったアイデア商品で、皆さん興味津々でしたね♪(^∇^)
電源取りも2線なので、超簡単でしたね〜( ´ ▽ ` )ノ
皆さんのアップ早かったですね〜(´・Д・)」
自分後発になります......(^^;;
また、アイデア商品で皆をアッと言わせてくださいね〜〜♪( ^ω^ )
次回もよろしくお願いします♪(^o^)/
2016年8月14日 9:01
おはようございます。

トニーさん、寝てますか〜(笑)

セルボワークスの仕上がり、良かったですね♪
見ているだけで楽しくなります^ ^

このメンバーなら予定外の希望があっても、何とかなっちゃうものですね( ´ ▽ ` )ノ

そのうちまたやりましょう(^-^)/
コメントへの返答
2016年8月14日 17:24
こんにちは〜(^o^)/

起きてますよぉ〜(笑
仕事ですからぁ〜( ̄◇ ̄;)

アレ⁉︎いつからセルボワークスに......∑(゚Д゚)
でも、今のワークス確かに赤のワンポイント入ってますね〜( ̄Д ̄)ノナルホド

想定外も楽しいものですね♪
皆さんの弄り、参考になります!(⌒▽⌒)

次回もよろしくお願いします〜♪(^o^)/
2016年8月14日 12:17
初セルボ、拝ませていただきました。
ウィングはプロの仕事です。

9800番はまねっ子で早速ポチです。(*^^*)
コメントへの返答
2016年8月14日 17:28
お疲れ様でした♪(^o^)/
やってみると、以外!出来るものです♪( ^ω^ )
細かい所は、見ないで......(^^;;

3000番や、チューブタイプのコンパウンドも使えますので、後で紹介しますね〜( ̄Д ̄)ノ
2016年8月17日 0:49
こんばんは〜

バンパーのガーニッシュ 良いですね🙆

固定は どうやってるんですか?
コメントへの返答
2016年8月17日 6:14
おはようございます(^o^)/

( ´ ▽ ` )ノはぁ~い♪

固定は、2段目が接着で、下は強力両面テープすよ〜!(⌒▽⌒)/

接着面の加工はしてあります!ヽ(´o`;

プロフィール

「@mi2kan
実は自分のでは無いのです!σ(^_^;)
しかも納車がまた遅くなりました!(T ^ T)」
何シテル?   08/16 18:32
S660 モデューロX バージョンZ(S6 1号機) S660 α(S6 2号機) N-BOX customJF3 ヴェゼル RV6 皆ぼちぼち弄って...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不明 アルミウイング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/23 07:21:34
fcl.新型LEDライト 取り付け♪その四 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/12 09:17:16
パワーウィンドウ自動化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/28 07:50:00

愛車一覧

ホンダ S660 S6・2号機 (ホンダ S660)
人生初の中古購入!😅💦
ホンダ N-BOXカスタム N-BOX (ホンダ N-BOXカスタム)
G・EX ターボ ブルー&ブラックツートンカラー 無限エアロ仕様 2019年6月21日 ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
6/11納車♪
ホンダ S660 ホンダ S660
令和3年10月23日(土)大安!納車〜♪🤗 アカウント作り直して、「S07Aたぁーぼ」 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation