• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tony HONDAガレージのブログ一覧

2013年10月12日 イイね!

午後は、軽度な弄り!

午後は、軽度な弄り!まだ、エンジンルームの弄りは、

ボンネットダンパーだけですが、

外から見えない部分は、

後回しになっております....(⌒-⌒; )

取り敢えず、ストックパーツを少しずつ取り付け!

今回取り付けは、5ZIGEN ProRacer ECON & ECON+

アイから取り外した物です。


専用ハーネスは、先々月買ってあったので、やっとお披露目....( ´ ▽ ` )ノ


こっちも施工...


コッチも....


途中探し物してたら、こんな物が出てきました!Σ(゚д゚lll)

箱つぶれてるけど、開けてない....(^^;;


これはまた後にとって置いて、

最後に、ルーフスポイラーで傷付いたボディ塗装の補修を....

流石に傷は深いので、NOBLESSEさんの送って頂いた

クリーナーだけでは駄目でした....(T ^ T)

ここの塗装、凄く薄いです。


余りにも狭く、タッチアップペンも入らないので、

プラモ用の筆で、適当にぬり塗り!

あっ!筆の毛が....


殆んど見えないので、これでd( ̄  ̄)おk!って事で...(^ω^)ププッ

本日終了!
Posted at 2013/10/12 18:50:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月10日 イイね!

結局.....(・・;)

結局.....(・・;)






リアウイングのガラス部分の隙間でしたが、


隙間埋めるパーツは、出来がイマイチだったので、



粘土パテでスポイラー自体の足部分を延長して


隙間を無くす方法に、急遽変更しました!


装着したまま隙間に粘土パテをもりもりして、


乾いたらウイング外して、バラして...


足裏に貼ってあった両面テープ剥がして、


ベルトサンダーで凸部分を削って、塗装.....


サーフェイサー→070下塗り→耐水ペーパー1000番


→上塗り→耐水ペーパー2000番→クリヤー→磨き


ってな感じだったのですが、


余りにも、パールホワイト色が違うので.....



カーボンステッカー貼りました!(爆)



前回サイドステップから外した、T字モールを使い....


で、なんとか、試行錯誤した結果、


本日完成しました!☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆


これなら水や埃が、ガラスとの間に入らず、一石二鳥!

Posted at 2013/10/10 20:52:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月09日 イイね!

当たってる...ガ━━∑(´・ω・|||)━━ン

当たってる...ガ━━∑(´・ω・|||)━━ン






NOBLESSEのルーフスポイラー、


開閉時にボディ側と当たって、


ボディ削れてるやんけぇ〜Σ(゚д゚lll)



付け方が悪かった?


ヾノ≧∀≦)oイエイエ!


これ以上、ガラス側には寄せられません....(ー ー;)


ガラスにくっついてるし....(−_−#)


削るしかないか.....ヽ(;▽;)ノ
Posted at 2013/10/09 20:28:44 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月07日 イイね!

ドライブへε=ε=ε=ε=ε=(o・・)oブーン

ドライブへε=ε=ε=ε=ε=(o・・)oブーン

本日は、


さくら肉(馬肉)目当てに、


妻と2人で、長野までε=ε=ε=ε=ε=(o・・)oブーン


と、行ってきました♪


とは言っても、新車の距離稼ぎに、

諏訪湖SAに食べに行っただけですが....(^^;;


もちろん、ハイドラのポイント稼ぎもですが...

で、⬇︎コレが目当て!


自分は⬇︎コッチ!丼ものネ!


少しだけ食べ始めちゃった...(^_^;) たまごと絡めて...

ゴマだれが、とても合っていて美味しかったです!

子供達帰って来る前に帰らないとなので、

お昼食べて、早々≡≡≡ヘ(*--)ノ退却ダッシュ!

ギリギリ間に合いました!

帰ってきて、余りにも汚れたので洗車して、本日終了!

たまには、のんびりドライブ⁉︎も、イイもんですね♪(^o^)/
Posted at 2013/10/07 18:51:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月06日 イイね!

カイラウイングの隙間...

カイラウイングの隙間...ガラス部分とウイングの

隙間が気になるので、

隙間を埋めるパーツ、作る‼︎

*\(^o^)/*

元々はウレタンのパッドを貼るように

説明書に書いてあり、

取り付けたら、

リアハッチ閉める度にぐらつくので、

両面テープ重ねて、ガラス面に貼ってあります。

この施工で、ぐらつきは無くなり

いい感じになりましたが、

隙間が凄く

"私、気になります!"


で、本日午後はパーツ作り!

余りにも時間かかるので、

途中退場して、部屋で塗装しています....σ(^_^;)


詳しくは、整備手帳で(^o^)/
Posted at 2013/10/06 18:33:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@mi2kan
実は自分のでは無いのです!σ(^_^;)
しかも納車がまた遅くなりました!(T ^ T)」
何シテル?   08/16 18:32
S660 モデューロX バージョンZ(S6 1号機) S660 α(S6 2号機) N-BOX customJF3 ヴェゼル RV6 皆ぼちぼち弄って...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

  12 3 4 5
6 78 9 1011 12
13 1415 1617 1819
2021 22 23 24 25 26
27282930 31  

リンク・クリップ

不明 アルミウイング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/23 07:21:34
fcl.新型LEDライト 取り付け♪その四 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/12 09:17:16
パワーウィンドウ自動化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/28 07:50:00

愛車一覧

ホンダ S660 S6・2号機 (ホンダ S660)
人生初の中古購入!😅💦
ホンダ N-BOXカスタム N-BOX (ホンダ N-BOXカスタム)
G・EX ターボ ブルー&ブラックツートンカラー 無限エアロ仕様 2019年6月21日 ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
6/11納車♪
ホンダ S660 ホンダ S660
令和3年10月23日(土)大安!納車〜♪🤗 アカウント作り直して、「S07Aたぁーぼ」 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation