
先日ほのめかしておりましたが…
ハム太郎さん…
壊れました…
土曜
広島小谷SAへ向け出発
途中福山SAで給油
そして出発した途端…
「キュル」っとベルトが鳴りました
気にせず本線へ
ところが
ゴム焼けた臭い…
クサイクサイ…
電圧……
サガルサガル
がしかし
なんとかかんとか
小谷SA到着
実はハム太郎さん基本電圧関係持病持ち
エアコンつけたまま走行とか…
無理です
まぁ、そんなことなんで
サッと直せる
慣れたもんだ
しかも20ゆうくん、ポンちゃんがお手伝いしてくれるから速攻終了
そして、MTを楽しみ
いざ島根へ帰還
が
しかし
走行中…またまた電圧
サガルサガル
今度はドンドン
サガルサガル
オーディオ…
鳴らなくなる
ライト
消える
とりあえず一緒に走ってた
ハル、ポンちゃん、カズくんに囲まれPAへ
到着
……しばらくすると
エンジン停止……
…………困った…………
どうしよう…
人様の迷惑も考えず
もりたけしさんに電話
ちなみに夜中2時過ぎ
奇跡的に
電話に出た
事情説明…………
夜の夜中にドンキに行ってバッテリー買って来てくれました
とりあえず
高速から降りられ
もりたけしさんのお店へ
そこまでの走行状態を見てとりあえず帰れるとこまで帰る事に決定
なんとか地元まで帰れました
何が悪いのか色々考えられるけど
アイドリングだと
ある程度電圧上がるんですが
負荷がかかると
電圧低下……
昔
同じような事が九州イベに行く途中に起こりハム太郎さん置いて帰った事もありました
部品を
替えていけば
直る事なのか……
直しても
またなる気もするし……
廃車かなぁ…
いろんな想いが交錯しております
今年はもう
イベ等は行かれないかな…
遠出は恐い
PS
今回のトラブルで
迷惑かけた方々、
すっとんで来てくれた
タマちゃん、もりたけしさん
ずっと付いて動いてくれた
ハルくん、ポンちゃん、カズくん
本当にありがとう
感謝致します

Posted at 2011/06/27 21:16:36 | |
トラックバック(0) | 日記