カテゴリ:みんカラ『一眼レフ自動車撮影クラブ』グループページ
2012/10/15 06:56:45
※全てのみんカラユーザーさんへ、以下は、グループページの説明文をココへ、転載文です。
-------------------------------------------------------------------------------
日頃から愛車をデジイチで撮影することを趣味とされている方々の愛車&デジイチ・オーナーズクラブです。
◎参加資格
■ みんカラユーザーであること。
■ 愛車として、車又は、バイクを所有していること。
■ デジタル一眼レフカメラを所有していること。
■ 日頃から、撮車を趣味としておりその為にロケハンから努力を惜しまず、カーライフ&デジイチライフを満喫されておられること、又は、コレから始めたいと思っておられる方。
※以上条件を満たしておられましたら、車種、年齢、性別、地域、愛機カメラ機種、使用レンズ、他使用機材等々一切不問です。また、カメラユーザー暦なども一切不問です。
よく撮り鉄とは言いますが、鉄道は、被写体として立派な市民権を得ておりますが、同じ起動系でも車なると被写体としては、まだまだ特殊な部類とされるようです。鉄道は一過性のモノであり、ソコには人々の出会いと別れが有ったり魅力的な被写体だとは思いますが...、それと同様に私達の大好きな車にも被写体として立派な市民権を勝ち取れるように撮り鉄ならず、『撮車』←(造語)を一緒に頑張ってみませんか!ヾ(≧∇≦)〃☆☆☆
...まぁ、上記の様に書いちゃうと何だか堅苦しい様に思いますが、要は、撮車が大好きな、車&デジイチオーナー・みんカラユーザーさんなら、何方でも参加OK!です☆
デジイチ初心者の方も大歓迎です!是非技術向上の場としてお役に立てていただければと思います。(゚▽^*)ノ⌒☆
尚、当クラブの名称の最後に02とありますが、コレは、以前、私(当管理人)が同様の主旨のグループを同名で立ち上げ、結局ポシャッてしまった経緯があるからです。 CarPortraitっと言う同名のみんカラ・グループIDを作ろうとしても既に登録済で作成することが出来ません。その為に、Part2の意味を込め2とし、更に02としているのは、不屈の精神で何度でも帰ってくるぞぉ!っと意思の表れとして取り敢えず、99までもカウントしてやる!っと02としています。ソレに皆さん、モータースポーツが好きでしょ!私も大好きです!そのイメージとして、『CAR Portrait ゼッケン02』のシェイクダウンです!(≧∇≦)キャー♪
|