• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年06月03日

まずはナビから…

まずはナビから… 自分で手持ちのナビを付けることにしました。
欧米の純正は、写真のように上部にナビが入り、
中央コンソール部に6枚CDチェンジャーが入るようです。
アクセサリーでJBLスピーカーも装備があるようで…
(うらやましぃ!)

日本仕様車はパナソニックの製品に換えられていますね。
CAN(自動車用ネットワーク)の都合で、
日本に欧米純正品はNGらしいです。
トータルマッチングからすると、正直、パナのオーディオは
<浮いて>ますよね?統一感が希薄というか…。

純正アクセサリーのナビは富士通エクリプス製ですね。
作業手順書をディーラーさんからプリントアウトして頂けたので大助かりです。
同じ2DINなので大変役立ちました。整備手帳に手順を載せておきます。
資料が欲しい方や問い合わせがありましたらお気軽にどうぞ!

上部液晶ディスプレイを外し、欧州仕様のように加工して
ココにナビを埋める猛者はいますか?

エアコン下のカード入れを加工し、
ETCユニットを埋める強者は現れませんか?
ずっと考えているんですよねぇ…。
ココにETC入らないかなぁ…と。

両作業共、パネルを切ったり、穴をあける勇気がまだ私には無いです…。
パネル部品だけ入手とか難しいだろうし…。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2008/06/03 21:02:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【MOTOLECTION】からこの ...
エーモン|株式会社エーモンさん

6マソ。
.ξさん

シャトレーゼでも寄って帰りましょう♫
chishiruさん

実録「どぶろっく」186
桃乃木權士さん

洗車用品のお手入れ、どうしています ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

軽井沢の朝 モーニング♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2008年6月6日 8:47
こんにちわ、はじめまして。

近いことは、やってしまいました。

2DINモニターは、さすがに厳しいですが、
なんとか1DINは、何とか入ります。

なんとなく呼んでいただいたような記事だったので。
http://minkara.carview.co.jp/userid/323752/car/221979/349666/note.aspx
コメントへの返答
2008年6月6日 9:13
こちらこそはじめまして、
インダッシュモニタータイプですと
やっぱあの位置にしたいですよね。

hiroさんの作業写真見ますと、
2Dinまで奥行き無さそうですね。
2008年6月6日 13:44
エアコンのダクトがあって
奥行き無いです。
あまり手前に出すと圧迫感がでちゃいますしね。

本国仕様ナビは、画面が小さいらしいです。
それでうまく収まってる様に見えるみたいです。

プロフィール

「涼を求めて、のつもりでしたが、
見た目より暑かった💦」
何シテル?   07/20 08:48
ホンダを乗り継いで、 レガシィB4、PEUGEOT207とターボ車に乗るも、 久々のホンダ回帰でFN2だったのですが、 ホンダ車から乗り替わりです。 日...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
今回はquattroにしました。 サイズ、取り回しはほとんど変わらず。 今までの小物、ア ...
アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
またアウディになってしまいました(笑) コスモスブルーメタリックという 少し変わった色で ...
アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
使い勝手向上の為、箱替えです。 久しぶりにAT車になります。 ソコソコ走るし、燃費もマズ ...
アウディ S1 アウディ S1
何となく話がトントン拍子で進み、 この車に乗ることになりました。 黄色や白も気になりまし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation