• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

区間快速つくば行のブログ一覧

2009年01月13日 イイね!

ついに登場?

ついに登場?
以前に、上部ディスプレイの場所にナビが入らないかなぁ、 と書きましたが、すでにご存知の方も多いと思いますが、 この写真はまさにその姿! ここに2DIN載せは、やはり迫力がアリますね、デカっ! しかしまぁ、うまく収まっています。 シートベルト警告灯も機能し、 インフォメーションディスプレイが下部D ...
続きを読む
Posted at 2009/01/13 20:43:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2009年01月11日 イイね!

不思議なカタチ…

不思議なカタチ…
最近、中国で207のセダン(!?)が発表されました。 しかし、どこか違和感アリアリ… 細かくドアノブやドアを見ると見ていくと、 フロントフェンダーより後ろは206のモノです。 ボンネットダクトも206譲り。 でもホイールは207っぽいし…。 内装はどうなっているか? フォトギャラリーにUPしてお ...
続きを読む
Posted at 2009/01/11 21:48:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2008年12月17日 イイね!

見えないところなので…

見えないところなので…
以前付けた、ブースト圧取出しブロックです。 ATP(上)ALTA(下)の2種類入手できます。 見えないところなので安価なATP(定価36$、ALTAは55$) でも充分ですね。 付属のネジ、継ぎ手は期待しないほうが良いです。 私が入手した時も写真とは違うモノでした。 ブロックの加工精度も正直、良い ...
続きを読む
Posted at 2008/12/17 21:15:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2008年07月07日 イイね!

反響しだいでは…

反響しだいでは…
ブースト計 アイドリング時です。 -0.8から-0.6くらいですね。 圧の取り出しが容易なセットにメドが付きましたが、 正直、あまり安価ではありません。その代わり取り付けは簡単に。 って言っても欲しい方がどのくらいいるのでしょうね…。 反響見て考えます。308にも使用可能かと…。 (エンジン一緒 ...
続きを読む
Posted at 2008/07/07 22:42:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2008年07月03日 イイね!

踏みすぎ注意!

踏みすぎ注意!
色々と検討しましたが、無事にブースト計を付けました! ピーク時で0.8~0.9くらいでしょうか、 GTiですとオーバーブースト機能で1.1~1.2くらいまで 立つんでしょうねぇ…。私のはGT…。25馬力の差です…。 defiのアンバーレッドは、予定通りメーターとの調和もバッチリ! このガソリ ...
続きを読む
Posted at 2008/07/03 19:51:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2008年06月28日 イイね!

ターボ車なんだから…。

ターボ車なんだから…。
私の207はGTなので、ターボ車です。 以前乗っていたのがレガシィB4だったので、外したブースト計が残ってます。 納車時、ディーラーさんに「ブースト計つけておいて下さい。」 と渡してお願いしましたが、「試しましたが、負圧しか出ません…」 とのこと、確かに踏んでもマイナス側にしか針が振れません。 加 ...
続きを読む
Posted at 2008/06/28 23:47:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2008年06月28日 イイね!

星型ねじ

星型ねじ
通常の日本人の生活では、 まず使用することの無い工具かもしれません…。 このクルマ、ネジのいたるところが星型トルクスねじです。 エアクリ交換するのにも…。
続きを読む
Posted at 2008/06/28 23:05:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2008年06月03日 イイね!

まずはナビから…

まずはナビから…
自分で手持ちのナビを付けることにしました。 欧米の純正は、写真のように上部にナビが入り、 中央コンソール部に6枚CDチェンジャーが入るようです。 アクセサリーでJBLスピーカーも装備があるようで… (うらやましぃ!) 日本仕様車はパナソニックの製品に換えられていますね。 CAN(自動車用ネットワ ...
続きを読む
Posted at 2008/06/03 21:02:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2008年05月27日 イイね!

よろしくお願いします!

よろしくお願いします!
とうとう207乗りの仲間入りです。 諸先輩方、よろしくお願いします。 まだまだパーツや情報の少ないクルマですので、 色々情報交換できればと思います。 希望ナンバーはもちろん<207> よろしくお願いします。
続きを読む
Posted at 2008/05/27 22:36:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「涼を求めて、のつもりでしたが、
見た目より暑かった💦」
何シテル?   07/20 08:48
ホンダを乗り継いで、 レガシィB4、PEUGEOT207とターボ車に乗るも、 久々のホンダ回帰でFN2だったのですが、 ホンダ車から乗り替わりです。 日...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
今回はquattroにしました。 サイズ、取り回しはほとんど変わらず。 今までの小物、ア ...
アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
またアウディになってしまいました(笑) コスモスブルーメタリックという 少し変わった色で ...
アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
使い勝手向上の為、箱替えです。 久しぶりにAT車になります。 ソコソコ走るし、燃費もマズ ...
アウディ S1 アウディ S1
何となく話がトントン拍子で進み、 この車に乗ることになりました。 黄色や白も気になりまし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation