• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Sichicsのブログ一覧

2011年02月12日 イイね!

研磨剤の使い方

研磨剤の使い方今日は再び冬将軍到来で、10センチほど積もってました・・・

で、さむいんで車庫でヒータ抱えて磨き物でもと。

みなさんいつも何でどうやって磨いてますか??

僕は、ホワイトダイアモンドなんですが以前売ってる方に教えてもらったのが・・・

まずはフツーにウエス等につけて磨く
つぎにティッシュにつけて磨く
つぎにティッシュにつけて折りたたんで磨く

で、折りたたむとティッシュでより細かな研磨剤になるんだとか。

うそ臭いですね・・・

でも、うそじゃないです!

どんな研磨剤でも同じこといえそうなのでだまされた人はやってみてください。

ちなみに僕はアルミ地にはこの方法です。

なんだか、また独り言っぽい感じ・・・(謎

でも、それは違うぜっ!!てきな、新情報がほしかったりします。


------------以下、告知(サニー乗りの方ぜひ!!)-------------

第3回 旧車ミーティングin広島 開催のお知らせ

[日 時] 2011年4月17日(日)  雨天決行
[時 間] 7:00 ゲートオープン
8:00 旧車展示、スワップミート、福引き、雑誌取材etc.
14:00 終了
[場 所] 天然温泉 尾道ふれあいの里
広島県尾道市御調町高尾1369
[主 催] ミカミオート
[台 数] 200台前後
[参加費] 下記エントリー代は事前に銀行振込
       エントリー 3000円/台
       一般見学  無料
*スワップミート等自車の周辺で自由
*エントリーは基本的に当日エントリーなし
[参加対象車] 昭和車全般(国産外車不問、2輪不可)
[ご参加していただける皆様にお願いと注意事項]
暴走族のイベントではありません。
純粋に旧車好きのためのイベントです。
・ 竹やりデッパ、極端なハミタイ等の車両は入場をお断りする場合が
ありますのでご了承ください。
・ ゴミは各自でお持ち帰りください。
・ 駐車場での空ぶかし、バーンナウト、ラッパ等の騒音行為は一切禁止です。
・ 会場への行き帰り、場内でのトラブルに関しては一切責任を負いかねますので
ご了承ください。
・イベントの趣旨、規模、内容等を警察をはじめ関係各所に事前に
連絡した上で開催します。
・会場での業務連絡以外の司会者等の進行は基本的に行いません。
・コンクール等の順位付けは一切行いません。
・会場の都合によりペットはお断りいたします。
上記事項に同意していただける方でご参加希望の方は
             下記アドレスまでメールにてお問い合わせください。
エントリーシート&参加費入金先を連絡させていただきます。
なお、昨年ご参加いただきました方々には直接エントリーシート送付させて
いただきますのでよろしければ引き続きエントリーお待ちしております。
エントリー申し込み&お問い合わせ typea13@hotmail.com
メール不可の方は 082-840-1811 までお電話にてお問い合わせください。


Posted at 2011/02/12 20:14:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月30日 イイね!

オートメーター タコ 

オートメーター タコ 今日は寒すぎでした・・・

オートメーターの電球をLEDにしてみました。

って、どうでもいいですね・・・(笑

ひとりごとで・・・
Posted at 2011/01/30 20:45:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月23日 イイね!

フルタップ♪

フルタップ♪いろいろ調べて悩みました・・・

おなじTRDにするか???
でも多分中古で9年乗ったから新品買うと15年そのまま・・・??(笑

今までのTRDショート乗り心地Good♪

でも、せっかくだから違うもので・・・。

で、結局芸もなくヤフオクで一番多く出回ってるだろう86用。

購入。

硬いらしい・・・。

フルタップ。

響が良い♪

明らかにオーバークオリティー。

長さ、何処に合わすんだ??
Posted at 2011/01/23 23:07:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月09日 イイね!

リアショック・・・(泣

リアショック・・・(泣前々から後ろから見ると左下がりなMy サニーさん。

実は、かれこれ3年前から・・・(笑

あまりに暇なのでリアショック外してみると、

押し込むとそのまま何時間でも短いままで(涙・・・

と、言うことで交換しましょ。

でもおんなじの買うのなんかおもんないなぁ??

86用だからいろいろ良いのあるかな??



Posted at 2011/01/09 22:10:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月16日 イイね!

第3回 旧車ミーティングin広島 開催のお知らせです!!

第3回 旧車ミーティングin広島 開催のお知らせです!!










お久しぶりです・・・

来年も下記要領で旧車ミーティング in 広島開催です!!
(画像は一切関係ないです)
場所は去年とおんなじです。
前回エントリー&見学してくださった方々ありがとうございました!
今年も是非!!

第1回、第2回と国産車が多かったようです(99.9%??)。
型にとらわれず車好きのイベントにしていきたいので外国旧車のオーナー方々のクラブ単位等での
ご参加もお待ちしております。(←個人的に見てみたい・・・笑

晴れるといいな・・・

この記事見られた方で「協力するよっ」って方がおられましたら
媒体は問いませんので多方面に告知してくだされば幸いです。

(どんどん無断でコピー&貼り付けしてください)


------------以下、告知-------------

第3回 旧車ミーティングin広島 開催のお知らせ

[日 時] 2011年4月17日(日)  雨天決行
[時 間] 7:00 ゲートオープン
8:00 旧車展示、スワップミート、福引き、雑誌取材etc.
14:00 終了
[場 所] 天然温泉 尾道ふれあいの里
広島県尾道市御調町高尾1369
[主 催] ミカミオート
[台 数] 200台前後
[参加費] 下記エントリー代は事前に銀行振込
       エントリー 3000円/台
       一般見学  無料
*スワップミート等自車の周辺で自由
*エントリーは基本的に当日エントリーなし
[参加対象車] 昭和車全般(国産外車不問、2輪不可)
[ご参加していただける皆様にお願いと注意事項]
暴走族のイベントではありません。
純粋に旧車好きのためのイベントです。
・ 竹やりデッパ、極端なハミタイ等の車両は入場をお断りする場合が
ありますのでご了承ください。
・ ゴミは各自でお持ち帰りください。
・ 駐車場での空ぶかし、バーンナウト、ラッパ等の騒音行為は一切禁止です。
・ 会場への行き帰り、場内でのトラブルに関しては一切責任を負いかねますので
ご了承ください。
・イベントの趣旨、規模、内容等を警察をはじめ関係各所に事前に
連絡した上で開催します。
・会場での業務連絡以外の司会者等の進行は基本的に行いません。
・コンクール等の順位付けは一切行いません。
・会場の都合によりペットはお断りいたします。
上記事項に同意していただける方でご参加希望の方は
             下記アドレスまでメールにてお問い合わせください。
エントリーシート&参加費入金先を連絡させていただきます。
なお、昨年ご参加いただきました方々には直接エントリーシート送付させて
いただきますのでよろしければ引き続きエントリーお待ちしております。
エントリー申し込み&お問い合わせ typea13@hotmail.com
メール不可の方は 082-840-1811 までお電話にてお問い合わせください。
Posted at 2010/12/16 22:27:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース

プロフィール

「2025 第10回 旧車ミーティングin広島開催決定! http://cvw.jp/b/396943/48219131/
何シテル?   01/22 11:07
B110サニーセダンをマイペースで楽しんでます!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 サニー 日産 サニー
B110 セダン
日産 サニートラック 日産 サニートラック
今のセダンの為にいけにえになりました・・・

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation