• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月07日

スポーツワゴンに積んでみる(スキー編)

スポーツワゴンに積んでみる(スキー編) 絶好のスキー日和ですねー(こんどはホント)

そんな今日は、アルファでファミリースキーです。大人2人、子供3人分のスキーやブーツやおやつなんかを、カタチばかりのワゴンと言われる156スポーツワゴンにスキーキャリアを使わず乗せるのです。スキーは父が160センチのアトミック、母が144センチのサロモン、娘1号が140センチのディナスター、娘2号と3号が120センチのクナイスル。どれもカービングの幅広です。

まず、トノカバーとヘッドレストを外します。120センチは横で入りますので、そんな感じです。他の3セットは斜めに。後部座席にちょっと食い込みますが、まあ、近所なら大丈夫。ただし、スキーのトップには何かカバーをかけます。ヘッドレストを取るのは、キャンプの時も大事です。これで、かなり自由度が増します。

こう見るとそんなデザイン重視で積載無視のスポーツワゴンでも、ないなか捨てたもんじゃないですねー。間違いなく、我家にはなくてはならないファミリーカーです。

ホントは、カッコイイだけで十分。

それで、こんなに健気に役立つんだから、

たまりませんな~
ブログ一覧 | アルファ | クルマ
Posted at 2009/02/07 22:03:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

タイヤの空気はタイヤから漏れる‼︎
kazoo zzさん

北海道から本州を目指すツーリングの ...
エイジングさん

皆さん、こんばんは😃今日は、雨☔ ...
PHEV好きさん

【シェアスタイル】高温になりやすい ...
株式会社シェアスタイルさん

東京佼成ウインドオーケストラ(シネ ...
どんみみさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
あしぴーさん

この記事へのコメント

2009年2月7日 23:21
そんな感じです。 の一文にねこさんのすべてが現れていますね
コメントへの返答
2009年2月8日 12:14
そんな感じ~♪

フフッ~ン♪

(ぺぺちゃん、100点よ)
2009年2月7日 23:29
なるほどー、ファミリー仕様の時はこんな感じで積むのですね~。ほっとした顔

先日、156SWを初めて間近で見せていただきましたが、デザインと共に機能もちゃんと考えられている車だなぁ~と思いましたよexclamationウィンク
バックドアのヒンジの位置には、なるほど~と思いましたexclamationほっとした顔

近場の雪質は、いかがでしたか?
オイラも明日、近場で合宿exclamation&questionしてこようかと思っています。わーい(嬉しい顔)
山ねこさん、明日は行かないのですか?ウッシッシ
コメントへの返答
2009年2月8日 12:31
こんな感じで積むんですよー(笑)クルマに道具を合わせる。これこそカーガイの生き方(うそ)

そーなんですよー(そうかな?)ついでに、お気に入りのクルマで走りも遊びも楽しむのが一番楽しいですねー

テイネ、雪質ばっちしでしたよー!って、今日、ちびロバさん、この天候で行ったのかな?無事なら良いけど~(すいません、今日は半分仕事で半分リハビリです)
2009年2月8日 0:36
これを読んで、いつか140センチ以上の板を買って、GTVに乗せてみせよう!と心新たにした私でした。
コメントへの返答
2009年2月8日 12:43
わたしは120センチ以下の板にして意地でも横積みにしてやろう!と心新たにしました。

晴れたテイネはサイコー気持ち良いねー!しかし、娘たちの無限の持久力にすっかり体がボロボロになりました。
2009年2月8日 0:49
親子5人、SWでスキー、たまりませんな~。

ねこさんの本領を見た思いです。

コメントへの返答
2009年2月8日 12:55
ほんと、たまりませんな~。

娘たちの滑りをチェックする振りして実はゲレンデギャルを凝視しつつ、ヘトヘトになるまで活動し、帰りのワゴンでは皆が居眠りするなか、家にたどり着き、鍋の用意をし、ビール飲んでフラフラ~。

ああっ、楽しき人生かなー♪
2009年2月8日 10:48
当ブログを見たアレーゼ本社のシトが必ずや156ストレッチワゴンを発売してくれると思いまつ、、
コメントへの返答
2009年2月8日 12:59
アレーゼ本社のシト、出してくれるかな?

っていうか、その前にうちのワゴンの欠品部品、早く出荷して下さい、、
2009年2月8日 13:20
こにゃにゃちは♪

うちのワゴン
現在というか、ずっと内張りが外してあるので荷物があまり積めません。
最近積んだのは温泉セットくらいかな・・・(苦笑)
ワゴンの意味がないますきち号(涙)
コメントへの返答
2009年2月8日 18:33
こにゃにゃちはの、こにゃにゃちは~♪

(*゚□ ゚*) ェエエッ!?

ますきち号は内張りがないのですか?でも温泉セットだけでなく、いろいろ積んでいるではないですか。にゃんずへの、お仲間への、「愛」を・・♪(おっー!)

ワゴンはまずス・タ・イ・ル!

これでいいのだ~♪
2009年2月8日 17:11
私のワゴンも最高のファミリーカーですが、轍が深いとフロントが低いのでスタックすること間違いなし!!怖くて行けません~
コメントへの返答
2009年2月8日 18:40
そーーーーっなんす!(ポケモン風)

GTAは突き刺さり間違いないです。

うちでぎりぎり、っていうか、

すってます(苦笑)

毎日ラッセルしてます(泣)

行かない訳にはいかないんです(号泣)

でも、もう気にしてませんけどね(晴々)
2009年2月8日 18:50
156で今日、ボード行ってきました。(朝里)
吹雪いてて大変でした^^;

この収納力はさすがワゴンですね^^
コメントへの返答
2009年2月8日 23:48
おおっ、アサリちゃんまで!

遭難しなくて何よりの天候でしたね~

戦うワゴン(いろんな面で)(笑)
2009年2月8日 21:36
ルーフキャリアつけてカヌー積みましょう。
ワゴンなら似合うこと間違いなしです。
カナディアンがありますので湖へ釣りしに
行きましょうか~。
コメントへの返答
2009年2月8日 23:53
行く、行く~!

最近、釣りしてないので行く~!

パタゴニア着て行く~!(笑)

近々、ホント遊びに行きたいです。

2009年2月9日 16:01
うちはしょっちゅう行きますよ~
親二人は ファンスキー
子供は120cm×2なので
問題なくはいります♪
コメントへの返答
2009年2月9日 23:08
仲間~!仲間~!

ファミリースキーって大変だけど、きっとピザ屋さんちも我家も、時間が経つと、かけがえのない思い出になっているでしょうね♪

チビッ子の頃、教え始めはファンスキー履いてましたが、最近、娘どもの暴走追跡にはデモ板が必要になり、はみ出してます(笑)



プロフィール

「カーマガジン里親募集 http://cvw.jp/b/396948/43794778/
何シテル?   03/07 13:45
カミさんと3人娘を引き連れてかなりやれた赤い156SWでどこでも行きます。乗り心地が悪いとか、うるさいとか、「あ~聞こえない、聞こえないんだにゃ~(注:耳をふさ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Verde! Bianco! Rosso! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/27 08:28:52
素敵なプレゼントに感謝 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/24 10:02:14
着々と♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/14 07:58:57

愛車一覧

その他 FUJI SL ELITE Avangard その他 FUJI SL ELITE Avangard
フレーム重量695g。デュラR9150、山ねこ組み。ホイールはフルクラのレーゼロナイトで ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
U.S.Aはcannondale社のMTBで、CAD2のキラーVフレーム。ずいぶん長く乗 ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
イタリアはコルナゴ社の入門ロードバイク。フルカーボンでコンポは105。乗りやすいですよ。
ランチア デルタ ランチア デルタ
大好きなクルマ。今でもストラトスの次にスキ。後のクーペは古くからの友人のクルマ。彼は今、 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation