• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月22日

Grazie tante! Ciao Pepe 2009!

Grazie tante! Ciao Pepe 2009! 北海道で唯一のイタリア車のお祭り、チャオペペロンチーノ(通称チャオペペ)が昨日21日(月・祝)、倶知安のサーキット、北海道スピードパーク(HSP)にて開催されました。食べて、走って、おしゃべりして、笑って、いつもの仲間に会えて、久しぶりの仲間に合えて、会いたかったあの人に、あのクルマに会えて、本当に楽しかったです。

これは会長はじめ運営スタッフのみなさんの、みんなに“楽しんでもらいたい!”という気持ちと、と、“楽しもう♪”というエントラーのみなさんの気持ちが集まって生まれた貴重な時間なんですね。ありがとうございました。そして、ランチも奇跡です。いつものサーキットでこんな素敵で美味しいメニューを堪能出来るとは奇跡です。準備して下さったあいみさんはじめシェフ、スタッフのみなさん、ありがとうございました。

うちのファミリーワゴンは同じようなタイムでウロウロしていますが、good-eyeさんにはデルタのナビシートでレクチャーを受け、悶絶テクと壮絶マシンにうっとりし、若手の実力者Iクンにはナビシートから3コーナーで「ステアリング戻すの遅いです!」と叱れ、こんなオジサンに真剣に教えてくれるのでちょっと嬉しくなったり。お二人、大事な時間を割いてくれてありがとうございました。

書ききれませんが、みなさん、本当にありがとうございました。

今日、同じHSPではHGTS第4戦が開催されています。今頃、goode-eyeさんHataさんが真剣に戦っています。草葉の陰から・・、でなくて仕事の陰から勝利をお祈りしております。


ささやかなフォトギャラリー

ブログ一覧 | アルファ | 日記
Posted at 2009/09/22 13:35:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

横浜家系『壱六家』本店(磯子)に行 ...
bighand045さん

お風呂上がりの至福の一杯♪
シロだもんさん

チェルくんの供養に❣️
mimori431さん

空いてるのをいいことにまったり首都 ...
bijibijiさん

0814
どどまいやさん

ここは工具置きの場所ではありません ...
ケイタ7さん

この記事へのコメント

2009年9月22日 18:06
お疲れ様です~

good-eyeさんしかりHataさんしかり、当日ご参加の諸先輩方、、本物ほど謙虚、真摯(紳士?)、偉ぶらない、僕もそうゆうオッサンになりた~い(少ししか年が違わないことは内緒~)

帰りの蕎麦屋、美味かった~!
コメントへの返答
2009年9月22日 21:45
お疲れさまさまです~

ホントにそうですね。我々はずいぶん素敵な方々に囲まれていますね。もちろん、k@meさんもその一人です。(歳のこと内緒了解~)

あそこのお蕎麦屋さん良いですね。夏にはスポさんが食べてた辛味大根のお蕎麦食べました。美味しいです。

またみんなで行きましょ~!
2009年9月22日 18:06

昨日はお疲れ様でしたウィンク


隣ピットでしたねー

山ねこさんはレースに向けてちょっと真剣かなぁ~と思い冷や汗コース上でしかあまり絡めませんでしたねあせあせ(飛び散る汗)


タイトコーナーでブレイクするテールをねじ伏せる熱い走り
強烈でしたあせあせ(飛び散る汗)


1コーナーに並走して
飛び込むのは・・・
相手が山ねこさんだったから安心でき・楽しかった(汗)・・・あの時はすいませんでしたあせあせ(飛び散る汗)


また、必ず一緒に走りましょうね


自分はまたこつこつトラブルシュートです(笑)
コメントへの返答
2009年9月22日 22:04
お疲れさまでした!そしてありがとうございました。


隣ピット、嬉しかったです(照)

コース場で絡めただけでも嬉しかったのですが、ゆっくりデルタ談義もしたかったです。今度、宜しくお願いします。

まだ、ヨロヨロ走りですが、第二戦の時にアドバイスしていただいたことを今でも肝に銘じていますよ。

1コーナーの並走、楽しかったです。て言うか、こちらこそ邪魔してすいません~(笑)EVO黄色さんだから安心していたんです。EVO黄色さんもそう思って入って来ていると思ってました。抜いてもらっただけですが、ジアッラと絡めて嬉しかったです(笑)

こちらこそ、また必ず一緒に走ってくださいね。

ここまで愛情が注ぎ込まれたデル子、羨ましいです。
2009年9月22日 18:23
昨日は朝から夜までお疲れでした。

隣に乗せてもらい楽しかったです!
タイヤの違いを体感できました^^;
コメントへの返答
2009年9月23日 19:56
長くて短い一日、お疲れさまでした!

二人でヘルメットかぶり走るのも楽しかったですね。タイヤってすごく大事です。でも、最後にドラゴンで走ったら、これはこれ、良いタイヤだなとも思いました(*^_^*)
2009年9月22日 20:01
参加出来ず…ショボーンです(涙)
コメントへの返答
2009年9月23日 19:59
淋しかったですよー(涙)

156、3台しかいないし、
しかもワゴンは1台だけだし。
bankiriさんのこと何度も思い出しましたよ。
また近々ワゴン2台で激走しましょーね。
2009年9月22日 20:05
↑bankiriさん、また近々遊びましょうよ!

ねこさん、写真使ってくれてありがとうございます。でも、なんか私の写真ってずいぶん暗めに写っちゃいましたね。すいません、経験不足ということでご容赦ください。

ほんと、お疲れ様でした!雪が降る前にあと1、2回は遊びたいですね…
コメントへの返答
2009年9月23日 20:04
↑まったくです。もしかして、本当に近々かも!?

aoy@maさんがいると、写真撮らなくてもいーやとか、すぐに思ってしまう私を許して下さい。倉庫への速攻アップも非常に感謝しております。いつもありがとうございます。

あと1、2回では済まないかもしれませんよ~
ウフフ~
2009年9月22日 20:18
お疲れ様でした。
急遽参加してホント良かったと思っています。
最後に助手席でライン教えていただきありがとうございました。
勉強になりました。
そういえば155に乗りましたか?
ぬこさんはフリーに乗っちゃって構わないんですよ~。
さーて次はいよいよ・・・
コメントへの返答
2009年9月23日 20:09
本当にお疲れさまでした。
緑の搬送車ももう体の一部ですね(笑)
ライン、さっきお師匠さんたちから教わったそのお伝えしただけですが、私が忘れないうちにじゅりさんに伝えられて良かったです♪
ぎゃー!そういえば155に乗るの忘れたー!
また練習させてもらわなければならなかったのに。なのでイメージトレーニングだけはしておきます。
次もあっと言う間に来ますね・・・
2009年9月22日 21:41
こんばんは。
昨日はお疲れ様でした。

もう少し皆さんと会話など出来たら嬉しかったのですが、何分人見知りなので失礼してしまいました。。。

またお会いすることがありましたら、かまっていただけると嬉しいです。
コメントへの返答
2009年9月23日 20:17
こんばんは~
昨日はありがとうございました。

ホント、ゆっくりお話したかったですね!サーキットだと、みんな走るのに夢中になってしまします。なので、ゆるい集まりもちょくちょくありますので、そんな機会に是非遊びに来て下さい。アルファな部活も自転車部、写真部、フライフィッシング部、スキー部、GT4(まだ4?)部、夜の部など盛り沢山ですから。どれも活動はいいかげんですが(笑)

またお会い出来るのを楽しみにしております♪
2009年9月22日 22:00
そうだ~、レースに出ている方の助手席に乗って勉強するってことを何故思いつかなかったんだろう・・・と後悔しても、まさに後の祭り。イベントに最初に食べてしまうと、血液がみ~んな消化のほうに使われてしまってダメですね。(なんちて…)今度は、ねこさんの隣に乗せてくださいね!
コメントへの返答
2009年9月23日 20:25
わーい、とびーさん、気付くの遅ーい!(笑)
いつでも隣でも膝の上でもお腹の上でも乗ってください(*^_^*)
って、そういえば、私もとびーさんのじゅりあと、スカイドッグさんのザガートの横に乗せてもらうつもりでいたんだ!がっくし。

それからランチは走る前にに食べちゃいけません!
って、私もすぐに食べました。それもがっつり。体が麻痺しますね。オジサンの体は。

ついでに、オリジナル皮ジャンを褒めるのを忘れてました!カッコ良かったですよ!
2009年9月22日 23:48
先日はチャオペペ初エントリーおめでとうございます!!

一緒にコスプレレース出ているので少々麻痺してますが、ねこさんが初エントリーで嬉しかったです。

ねこさんに言いたい事があるのですが、調子に乗られると困るので言いません。

あ、近々、打ち上げやりましょう!
コメントへの返答
2009年9月23日 20:30
実行委員兼サーキット講師、お疲れさまでした!

オジサン、初参加で少しはしゃぎすぎました。すいません。最高に楽しかったです。次回は大人としてもう少し余裕を持って楽しみたいと思いますです。

言いたいこと?何?何?何だか分かりませんが、きっと調子に乗るので、心の中に仕舞っておいて下さい(笑)

打ち上げ?わーい!楽しみ~!飲む、飲む~!
2009年9月23日 10:36
お疲れ様でした!
もうすっかりサーキットの住人ですね(^^)
チャオペペでドライビングを研究するとは・・・やりますね!
ふと気が付けば、サーキット経験人口が飛躍的に増えましたね。
なんだか嬉しくなってきます。

では、最終戦の十勝で!(^^)
コメントへの返答
2009年9月23日 20:55
お疲れさまでした!そしてありがとうございました!まだまだ超初心者ですが、アルファで走るサーキットが大好きになっているのは確かです。というか、Hataさん、good-eyeさん、Zakispeedの面々をはじめとするEUROクラスに集うイカしたイタ車乗りのオヤジども(失礼!)が大好きになってしまったのです。

最終戦、出たい気持ちはいっぱいなのですが、我家の諸般の事情により、少し体制を立て直す必要もあって、エントリーは難しいかもしれません。すいません。10月は前から誘ってもらって約束していましたジュニアコースでの耐久レースに何とか調整して混ぜてもらう予定です。それが、今年最後のサーキット走行になるでしょうか。
2009年9月23日 11:22
チャオペペお疲れ様でした。

ゲートオープン前にk@meさんとのトーク最高でした!
来年は「 Eat! and ! Talk!」で参加しようかな^^
短かったですが同乗走行が少しでもヒントになれると幸いです。
でも昨日HSPは走り込みが大事だとつくづく思った次第です...

それでは最終戦十勝でお会いしましょう!!
コメントへの返答
2009年9月23日 21:07
この度はありがとうございました!

内緒ですけど、あのような楽しいトークをしている時が、みんな一番生き生きしていますねー!もちろんgood-eyeさんもですよ!

同乗走行、クルマもテクも異次元で、正直びっくりこきました。昔、あるところで同乗走行させてもらったワークスのレーシングカーとプロのレーサーのテクそのものではないですか!逆にgood-eyeさんがうちのワゴンに乗ったらびっくりこくと思います(笑)でも、すごく刺激になりヒントももらいました。今、頭で思うように操作出来ないのですが、これからも教えを守りながらオジサンならではの経験を生かしてつつ、楽しいんで走ります。でも、とにかく毎回考えながら、たくさん走ってナンボですね。ホント。

最終戦、今のところ↑な感じなんです。とほほ・・・
2009年9月23日 21:00
お疲れさまでした!!

いやいや〜、写真でみているだけでも本当にすごいイベント。うらやましいです!

これを生で体験されてるわけですから、北海道のお仲間さんのたのしさ。本当に伝わってきますよ〜

カッコいい!!!
コメントへの返答
2009年9月23日 22:25
ありがとうございます!楽しかったです!

すごいでしょ~?!1966年のジュリアから、この2009年のムルシまで、おっー!とか、うおっー!とか、ひゃー!とか、クルマ好き、忙しい忙しい。サーキットもたらふく走れて、バールで有名シェフの作るイタリアン食べて、デザートもついていて、最高っす。

しかも、なんとなく身の丈でこじんまりしていて、仲間がたくさんいて、なんとも居心地が良いのです。

次回はみなさんで遠征して来る?(笑)
2009年9月23日 22:48
お疲れさまでした!

チャオペペ初参加、おめでと~^^(笑)

サーキット走るの楽しいね~♪

もっと練習して、上手に走れるようになりたいな~
コメントへの返答
2009年9月25日 23:12
ほんと、お疲れさまでした~!

ありがとね。
まずは受付の美女二名に癒されました(*^_^*)

あれ、前を走る155、誰が乗ってるの?
と思ったらsora♪さんでした。
練習、練習ですね♪

ポロでも145でも、峠であれだけ走れる貴方は必ず速くなります。
2009年9月24日 1:50
お疲れ様でした〜。

たくさん走ってましたねぇ。

GTV6ちょっと欲しくなりました。
コメントへの返答
2009年9月25日 23:14
いや~、ほんとにお疲れさま!

MARUMIさんには熱く長い夏でしたね。

走り出すととまらなくなってしまうオジサン(笑)

GTV6、あんなに本格的なレーサーだとは思っていませんでした。最高に楽しいクルマですね。うっとり。

プロフィール

「カーマガジン里親募集 http://cvw.jp/b/396948/43794778/
何シテル?   03/07 13:45
カミさんと3人娘を引き連れてかなりやれた赤い156SWでどこでも行きます。乗り心地が悪いとか、うるさいとか、「あ~聞こえない、聞こえないんだにゃ~(注:耳をふさ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Verde! Bianco! Rosso! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/27 08:28:52
素敵なプレゼントに感謝 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/24 10:02:14
着々と♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/14 07:58:57

愛車一覧

その他 FUJI SL ELITE Avangard その他 FUJI SL ELITE Avangard
フレーム重量695g。デュラR9150、山ねこ組み。ホイールはフルクラのレーゼロナイトで ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
U.S.Aはcannondale社のMTBで、CAD2のキラーVフレーム。ずいぶん長く乗 ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
イタリアはコルナゴ社の入門ロードバイク。フルカーボンでコンポは105。乗りやすいですよ。
ランチア デルタ ランチア デルタ
大好きなクルマ。今でもストラトスの次にスキ。後のクーペは古くからの友人のクルマ。彼は今、 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation