• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月04日

チャオペペ2011、ありがとうございました


チャオペペが終わりました。エントラーのみなさん、終了後は雨の中無事にお帰りになったでしょうか。

台風接近の中、土曜日早朝の会場設営からイベント後半の後半まで雨に当たらず、奇跡の数時間だったと思います。今年も多くのエントラーのみなさんと、そしてスタッフたちと、走って笑って幸せでした。本当にありがとうございました。また、協賛各社各店様にもお礼申し上げます。

イロイロ反省しつつも、みなさんとチャオペペ2012が開催出来れば良いなと、思っています。

実行委員@山ねこ



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/09/04 09:14:44

イイね!0件



タグ

この記事へのトラックバック

Ciao! Peperoncino 2 ... From [ ビっさん ] 2011年9月4日 13:32
2011.9.3(土)に、北海道のイタリア車乗りの方が集まるイベント、「Ciao! Peperoncino 2011」に参加してきました。 こういった車のオフ会的なものに参加するのは初めてでして、楽 ...
【vettura】Ciao! Pepe ... From [ SHE'S THE RED ONE ] 2011年9月4日 16:09
北海道イタ車乗りの一大イベントCiao! Peperontinoに参加してきました! 数年前から存在は知っていたものの、なかなかきっかけがなく参加できなかったのですが「何コレ!?超楽しい!、どうし ...
ブログ人気記事

8/11 月曜日(山の日)の朝‼️
ミッキーたんさん

8/11)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

🌻ザ・奥多摩WORKS (🖊️ ...
岡ちゃんタブレットさん

スイカの実🍉!!
はとたびさん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

按針祭・海の花火大会🎆に行ってき ...
bighand045さん

この記事へのコメント

2011年9月4日 9:27
実行委員のみなさん、本当にお疲れ様でした。
今年も思い切り楽しませていただきました。
最後のほうの雨は残念でしたが、それでもドライで走れただけでも奇跡ですよね。
チンクカップなどの新しい試みも成功し、さらにこのイベントが充実した感があります。
まずはゆっくりお休み下さい。
コメントへの返答
2011年9月4日 21:03
今年もレースの実況解説まで、
本当にありがとうございました。
奇跡の数時間でしたね。それだけで幸せです。
みなさんの笑顔がとても嬉しい午前中でした。
チンクカップ、素敵でしたね。
また是非とも見てみたいと思いました。
来年もどうぞ宜しくお願いします。
HGTSの後半戦、頑張って下さい。
2011年9月4日 9:51
山ねこさんはじめスタッフの皆様のご尽力のおかげで、我々も楽しい時間を過ごすことができました。
後半は色々あり、ろくにご挨拶も出来ずに会場を後にしたのが心残りではありますが…

ありがとうございました。そしてお疲れ様でした。

本当は「夜の部」も参加して、皆さんにご挨拶したりお話させて頂きたかったのですが、本日早番で仕事だったため参加できませんでした。

また皆さんと、楽しい時間を共有できたら、と思います。
コメントへの返答
2011年9月4日 21:08
どんなに朝早くても、
どんなに大雨になっても、
笑顔でいてくれるみなさんに支えられました。
本当に開催して良かったなと思う瞬間でした。

こちらこそ、ご参加ご協力ありがとうございました。

いつもバタバタしていてゆっくり話が出来ないので、夜の部、お待ちしていたのですが、残念です。

またの機会を楽しみにしていますね。
2011年9月4日 9:52
お疲れ様でした~。

実行委員の方々の準備は大変だったと思いますが、今年も楽しい時間を過ごさせていただきました~。
また、来年も宜しくお願いします。

コメントへの返答
2011年9月4日 21:11
いつもありがとう~

準備はやっぱり大変だけど、
やっぱり楽しいチャオペペ。
来年も頑張ります。

それから来年は熟練者はスポーツへの
エントリーのみとさせていただきます(笑)
2011年9月4日 9:56
お疲れ様でした。

実行委員の皆さんがご苦労された分、僕らは心から楽しませて頂けました。

ありがとうござます。

来年もゼヒ、ぜひ、是非!!!
コメントへの返答
2011年9月4日 21:14
今年もありがとうございました。

テキトウ且つ大胆に用意した甲斐があります。
お手伝いも助かりました。
ずぶ濡れにしてごめんね!

来年も期待して下さい!
2011年9月4日 10:01
昨日は有り難うございました。
そして、大変お疲れさまでございました。

アルファロメオの156スポーツワゴン、ワゴンと思ってなめては(爆)いけませんね。
いい音はしてるし、すっごく速くてビックリしました(笑)。
頂いたアッガイは職場用PHSにつけさせていただいております(^o^)。
ゆっくりとお休みください〜!
コメントへの返答
2011年9月4日 21:19
こちらこそありがとうございました。
お会い出来てとても嬉しかったです。

ワゴンが暴走するのが面白いでしょ?(笑)
でも、コレ、ファミリーカーなんです。
今回も荷物やガラクタが乗せっぱなしでした。

アッガイも何かのお役に立てて
きっと喜んでいると思います。

また来年も宜しくお願いします。
2011年9月4日 11:29
昨日はお疲れさまでした!

初めて参加させていただきましたがこんなに楽しいイベントは久しぶりでした。
夜の部もとても楽しかったです♪

それだけ実行委員の方の完璧な事前準備があってこそとお察しします。

本当にありがとうございました!
コメントへの返答
2011年9月4日 21:22
こちらこそありがとうございました!

チャオペペを気に入っていただけて、
とても嬉しいです。
ううふ、そして夜の部も楽しかったですね。

準備はテキトウ且つ大胆にが原則なのですが、
そう言っていただけると、これも嬉しいです。

また来年も宜しくお願いします!
2011年9月4日 13:06
ねこさん、実行委員お疲れさまでした!

天気・・もってくれたのですね!!
よかった〜

それにしても・・・・・
この光景。素晴らし過ぎます!!

ボクも、いつか・・絶対に。
コメントへの返答
2011年9月4日 21:26
遠くから応援、ありがとう~

天気・・・奇跡の数時間が
みんなにもたらされました。すごい!
(最後はずぶ濡れね)

今年もドキドキワクワクでしたよ。
クルマもファッションも笑い声も最高です。

いつか遊びに来てね。みんな待ってるよ~!
2011年9月4日 17:24
実行委員の皆様、大変お疲れ様でした!

すごく楽しい時間を過ごさせていただきました!

来年も宜しくお願い致します(笑)
コメントへの返答
2011年9月4日 21:27
こちらこそありがとうございました!

今年もチンクのみなさんに盛り上げても貰いました。
そう、来年も必ずですよ~!(笑)
2011年9月4日 18:13
はじめまして!
今回参加できませんでした・・・
アバルトのkawa蠍と申します。

来年度は是非参加させていただきますので
よろしくお願いします^^
コメントへの返答
2011年9月4日 21:31
はじめまして!
支部長から参加の可能性を聞き喜び、
やっぱりお仕事で無理そうと聞き泣き、
そんなこちらの勝手な葛藤を
ご存知でしたでしょうか?(笑)

来年はきっとですよ!お待ちしております!

(これからどうぞ宜しくお願いします)
2011年9月4日 19:07
実行委員の皆様、今回は本当にお疲れさまでした。皆様のおかげで心から楽しく参加出来ました。
朝の部はもちろん、夜の部も笑い声が絶える事が無く最高のイベントでした。
特に夜の部は山ねこさんの心配りが全開で、参加者はみんな笑顔でしたよ。

ぜひ来年も参加させて頂きます。

お願い:結成間もないスクーデリア・ノルドの結束を壊すような情報の流布は控えて下さい(笑)
コメントへの返答
2011年9月5日 22:47
久しぶりに会えて嬉しかったです。
実行委員にとっても楽しかった一日でした。
夜の部も本当に大笑いしましたね。
心配りなんて、とんでもありません。
いつもみなさんに助けてもらってばかりの
酔っ払いです。(ホルモン、残念~)

来年もどうぞ宜しくお願いしますね。

お願いへの返信:了解です!(笑)ノルドのおじさんたちの面倒、宜しくお願いしますね。タロクンはノルドの良心ですから、ちゃんと見てあげて下さい!
2011年9月4日 19:18
今年も楽しいチャオぺぺに感謝してます、ありがとうございましたぁ!

冷や汗歳のせいか朝一の開催も良いですよ~ねぇ!
夕方から…きついですがあせあせ(飛び散る汗)
また遊びましょ~ねぇ!

ホントにお疲れ様でした!
コメントへの返答
2011年9月4日 21:42
今年も終わっちゃいましたね。
こちらこそ本当にありがとうございました!

私も朝は全然大丈夫。
でも先輩と同様に夜までもたないんです(笑)
でも、夜の部も盛り上がりましたね。
また遊んで下さい!
まずは反省会を兼ねて
またタコ焼きパーティでもしましょう!
2011年9月4日 21:06
お疲れ様でした。

今年も前日から夜の部まで存分に楽しむ事が出しました!!
ただtoby-mさんとの大人の話について行けない自分はまだまだお子ちゃまでした(涙)
来年は成長している自分に期待します??
コメントへの返答
2011年9月4日 21:47
今年もありがとうございました。

いやー、遊びましたね。
とびーさんとこでの大人の話は
本当はgood-eyeさんが
一番喜んでくれることを知っていますよ。
エロはエロを見抜く。
rossoさんが言ってました。
なので、また続きを近々にお願いします!
2011年9月4日 21:49
おつかれちゃん!
反省会という名の集合やりましょね。
コメントへの返答
2011年9月4日 22:39
おつかれ、おつかれちゃん!
欲望という名の電車ですな!わおっ
2011年9月4日 22:40
実行委員お疲れ様でした!
最後にご迷惑おかけしました・・・(泣)
今回初参加して、道具と腕が足りないことが分かりました・・・。
来年は復活してリベンジしたいです!
コメントへの返答
2011年9月5日 22:24
dai像さんも大変お疲れ様でした。
お怪我が無くほっとしています。
どうぞまた必ずコレチくんと一緒に
夏の日のあの場所に集いましょう。
お待ちしております。
2011年9月4日 22:42
マルメロ@ダンナです

おかげさまで、本当に楽しい時間を過ごさせていただきました。
山ねこサンを始め、スタッフの皆さまやご尽力いただいた方々に感謝でいっぱいです。

サーキットを走るのは初めてだったのですが、心おきなくアクセルやブレーキを踏めるのは気持ちイイですね♪
来年も絶対参加します!

心残りはアルフィスタの皆さまとお話できなかったコトなので、またぜひご一緒させてください。
コメントへの返答
2011年9月5日 22:36
ダンナさん、こんばんは!

こちらこそありがとうございました。
チンクカップはほんの一瞬ですが
実行委員にも忘れられない瞬間になりました。
本当に忘れられません。

それにしてもダンナさん、さすがFD乗りですね。私、車は荷重移動が一番大切だと思うのですが、ダンナさんの走りを見ていてチンクの姿勢に感心してしまいました。きっと、ドンドン速くなり、そして弄りに落ちて行くんですね(笑)来年もお待ちしております。チャオペペだけでなく、走行会があるかもしれません。その時にはまたお誘いします。

今度、みんなでゆっくりお話出来るイベントも良いですね♪

2011年9月4日 22:44
おかげさまで、楽しい一日を過ごすことができました。
ありがとうございます。

朝から晴れて、奇跡の天気にビックリです。
信じる力、すごいです。
コメントへの返答
2011年9月5日 22:40
そう言って頂けて嬉しいです。
こちらこそ本当にありがとうございました。
チャオペペ、
なんだか同窓会のように恥ずかしいような
嬉しいようなこの感じはなんでしょうか?(笑)

奇跡の天気、
本当にどんだけみんな走りたいんだ!って、
お天道様が見方してくれました。
すごいです。

2011年9月4日 23:22
今年も有難うございました。
実行委員の皆さんにはホント頭が下がります。
楽しい時間はあっという間ですね。
なんかオイラの今シーズンこれで終了でも良いかな?って位満足でした(^o^)/
コメントへの返答
2011年9月5日 22:45
こちらこそ、
今年も本当にありがとうございました。
あっと言う間でしたね。
ハラハラもしましたが、
実行委員も最高に楽しみました。
こんなみんながワイワイとアットホームで、
美味しくて、スピード感もあるイベント、
なかなか無いよな~と、
ちょっと誇らしく思います。
でも、どぅーさん、まだまだシーズンは
中盤戦ですよ(*^_^*)
2011年9月5日 0:34
雨が降らなかったんですね
実行委員の皆さんの晴れ男パワーですね

開催成功 おめでとうございます。
コメントへの返答
2011年9月5日 22:49
残り1/3というところで大雨に(笑)
なので、コルサは雨のレースになりました。
雨はレースも嫌いではないので、
すっごく楽しめましたよ~!

遠くから応援、本当にありがとうございます。
2011年9月5日 13:56
実行委員7号です、どうも。

疲れましたね〜。

近々改めてお疲れさん会しましょう。
(ホルモンとか?)
コメントへの返答
2011年9月5日 22:51
7号お疲れ様です。

ホント、疲れたね~(燃え尽き気味)

お疲れさん会したい・・・

そしてまた酔っ払いの面倒見てね・・・

(ホルモン良いね!マルホル良いね!)
2011年9月5日 20:31
毎年御苦労さんで~す、来年こそ走れる体にしておきますから(^_^;)
コメントへの返答
2011年9月5日 22:53
今年も遠路お疲れさまでした。

来てくれてとてもとても嬉しいです。

そう、早く直してちょ~!
2011年9月6日 9:08
お疲れさまです。思い残すことなく、来シーズンまで車のことは忘れて秋はロードバイクで遊びましょー!




は!十勝8耐があった!!
コメントへの返答
2011年9月7日 1:27
そうそう、8耐があるのよ~
自転車はそれからよ~





ドライバーチェンジや給油の練習があります。
必ず出席すること!
2011年9月6日 20:09
あ、八百長の一人目のところに到着。
(Hataさんの動画にばっちり証拠がありました)

家のこと、仕事のこと、本当にお忙しいのにお疲れ様でした!
打ち合わせ中、眠そうなねこさんが印象的でした。

終わっちゃいましたね~・・・
でもホント楽しかったですね!

また宜しくです。
コメントへの返答
2011年9月7日 1:30
はてさて、何の事でしょうね~
朝食の献立も覚えていない私にはさっぱりよ~

そうね、オジサンちょっとお疲れ気味。
今日も重要な会議で居眠り。

夏が終わった感じがしますね。
そして本当に楽しかった。

ありがとう。
2011年9月7日 17:05
今年もお疲れさまでした!

ホント楽しい1日でした^^
また遊んでくださいね。
あとホルモン食べたい!
コメントへの返答
2011年9月7日 22:54
今年もお手伝いありがとうね~!

ホント、チャオペペは楽しい。
はじまるまでは大変だけど楽しい。

ホルペペやろっか♪
2011年9月7日 22:05
お疲れさまでした&ありがとうございました!
チンクカップも含め、今年も堪能しました。

500という車も素晴らしいんですが、もしこのイベントに出会ってなかったら、
僕はここまで500に入れ込むこともなかったかと思います。

※ここまで=普通の500からアバルト500に乗り換えるくらいまで(笑

来年もきっと参加して、慣らしの終わったアバルトでぶいぶい言わせようと思います!
コメントへの返答
2011年9月7日 23:03
今年もありがとうございました!
チンクカップ、嬉しくてうるうるしました。

チャオぺぺへの思い、
本当にありがとうございます。
たかがチャオペペ、されどチャオぺぺ。
年に一度のほんの小さなお祭りが、
日々の暮らしにちょっとした楽しい変化を
生み出せるなんて嬉しいです。

実行委員もエントラーのみなさんも、
みんなで大笑い出来るイベントになるよう、
これからもがんばります。
そして来年も宜しくお願いします。


プロフィール

「カーマガジン里親募集 http://cvw.jp/b/396948/43794778/
何シテル?   03/07 13:45
カミさんと3人娘を引き連れてかなりやれた赤い156SWでどこでも行きます。乗り心地が悪いとか、うるさいとか、「あ~聞こえない、聞こえないんだにゃ~(注:耳をふさ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Verde! Bianco! Rosso! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/27 08:28:52
素敵なプレゼントに感謝 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/24 10:02:14
着々と♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/14 07:58:57

愛車一覧

その他 FUJI SL ELITE Avangard その他 FUJI SL ELITE Avangard
フレーム重量695g。デュラR9150、山ねこ組み。ホイールはフルクラのレーゼロナイトで ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
U.S.Aはcannondale社のMTBで、CAD2のキラーVフレーム。ずいぶん長く乗 ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
イタリアはコルナゴ社の入門ロードバイク。フルカーボンでコンポは105。乗りやすいですよ。
ランチア デルタ ランチア デルタ
大好きなクルマ。今でもストラトスの次にスキ。後のクーペは古くからの友人のクルマ。彼は今、 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation