• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山ねこのブログ一覧

2011年09月04日 イイね!

チャオペペ2011、ありがとうございました

チャオペペが終わりました。エントラーのみなさん、終了後は雨の中無事にお帰りになったでしょうか。 台風接近の中、土曜日早朝の会場設営からイベント後半の後半まで雨に当たらず、奇跡の数時間だったと思います。今年も多くのエントラーのみなさんと、そしてスタッフたちと、走って笑って幸せでした。本当にありが ...
続きを読む
Posted at 2011/09/04 09:14:44 | コメント(24) | トラックバック(2) | 日記
2011年09月01日 イイね!

忘れ物はないですか?

もうすぐチャオペペ。忘れ物はないですか?ヘルメットとかレーシングスーツとかグローブとかシューズとか、イロイロありますが、基本セットも忘れちゃイヤ。特に牽引フック。軽量化のためスペアタイヤとか一式降ろしちゃう時にはご注意下さいね。テーピングのテープ、私は透明派。 実行委員会は明日から前乗りで準 ...
続きを読む
Posted at 2011/09/01 23:05:25 | コメント(8) | トラックバック(0) | イタリアのクルマ | クルマ
2011年08月31日 イイね!

当日のスケジュールとか、初めてサーキットを走る時の準備とか

もうすぐチャオペペ。 エントラーのみなさん。当日のスケジュールとか、初めてサーキットを走る時の準備(Hataさん執筆)とか、どうぞオフィシャルページのブログで確認して下さいね。それにしても、早くチンクカップ、見たいな~! 実行委員@山ねこ
続きを読む
Posted at 2011/08/31 22:58:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | イタリアのクルマ | クルマ
2011年08月28日 イイね!

なんでもない札幌の日曜日とか、チャオペペとか

東京から札幌に移住する時、その昔、札幌でカミさんと初めて暮らしたことのある藻岩山の近く、市電が走るこの町に住もうと決めていました。そして毎日暮らしています。そんな町で、晩夏に市電のおまつりがあります。地元の学校の吹奏楽部の演奏が恒例なので、娘の応援にカミさんとテクテク歩いて会場まで。普段入れない ...
続きを読む
Posted at 2011/08/28 23:59:24 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日々徒然 | 日記
2011年08月28日 イイね!

チャオペペ2011の準備とか、喧嘩とか

北海道のイタリア車のお祭り、「チャオ!ぺペロンチーノ2011」は、9月3日(土)8:30~11:30北海道スピードパーク(HSP)にて開催されます。みなさん、たくさんのエントリー、本当にありがとうございます!当日までのお知らせはこちらのオフィシャルページでチェックしてくださいね。なお、エントリー ...
続きを読む
Posted at 2011/08/28 09:50:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | イタリアのクルマ | クルマ
2011年08月25日 イイね!

タイムスケジュールとかステッカーとか

もうすぐチャオペペ。チャオペペにはいろんな楽しみ方がありますが、スペシャルなカラーリング(シールね)もそのひとつ。レーシングモディが多い中、これはエロ爺、もといk@meさんのスペシャル(きっと誰かに作ってもらったに違いない)。素敵。 これは格好良すぎで反則(笑)。しんしんさんのGTVは本物の ...
続きを読む
Posted at 2011/08/25 23:50:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | イタリアのクルマ | クルマ
2011年08月24日 イイね!

テーピングとか

もうすぐチャオペペ。チャオペペではサーキットを走ります。サーキットを走る時に必要なのが、ガラスやプラスチック部品の飛散防止のテーピング。tobyさんのジュリア。バッテンタイプがスタンダード。この時代のクルマだからバッテンが良く似合いますね。公道ではないので、フロントナンバーは外して、リアナンバー ...
続きを読む
Posted at 2011/08/24 22:44:44 | コメント(7) | トラックバック(0) | イタリアのクルマ | クルマ
2011年08月23日 イイね!

チャオペペ2011エントリー締切り迫る、そして実行委員の紹介など

北海道のイタリア車のお祭り、「チャオ!ぺペロンチーノ2011」は、 9月3日(土)8:30~11:30北海道スピードパーク(HSP)にて開催されます! 只今こちらのオフィシャルページでエントリー受付中! 締切りがいよいよ明後日の木曜日25日に迫って参りました!エントリーはお早めに~! カンタン概 ...
続きを読む
Posted at 2011/08/23 20:31:32 | コメント(7) | トラックバック(1) | 日記
2011年08月21日 イイね!

チャオペペ2011エントリー締切りは25日、そして準備とラーメン

しばらく北見に出張していて告知が疎かになっていました。すいません。と言うことで、北海道のイタリア車のお祭り、「チャオ!ぺペロンチーノ2011」は、9月3日(土)8:30~11:30北海道スピードパーク(HSP)にて開催されます!只今くこちらのオフィシャルページでエントリー受付中!締切りは今週木曜 ...
続きを読む
Posted at 2011/08/21 21:53:20 | コメント(12) | トラックバック(0) | イタリアのクルマ | クルマ
2011年08月14日 イイね!

チャオペペ2011エントリー受付中、そしてお盆休み

北海道のイタリア車のお祭り、「チャオ!ぺペロンチーノ2011」は、9月3日(土)8:30~11:30北海道スピードパーク(HSP)にて開催されます!只今くこちらのオフィシャルページでエントリー受付中!カンタン概要はこちら!またみんなであの場所に集まり、走り、笑いましょう! そして今年のお盆休 ...
続きを読む
Posted at 2011/08/15 00:06:55 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「カーマガジン里親募集 http://cvw.jp/b/396948/43794778/
何シテル?   03/07 13:45
カミさんと3人娘を引き連れてかなりやれた赤い156SWでどこでも行きます。乗り心地が悪いとか、うるさいとか、「あ~聞こえない、聞こえないんだにゃ~(注:耳をふさ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Verde! Bianco! Rosso! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/27 08:28:52
素敵なプレゼントに感謝 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/24 10:02:14
着々と♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/14 07:58:57

愛車一覧

その他 FUJI SL ELITE Avangard その他 FUJI SL ELITE Avangard
フレーム重量695g。デュラR9150、山ねこ組み。ホイールはフルクラのレーゼロナイトで ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
U.S.Aはcannondale社のMTBで、CAD2のキラーVフレーム。ずいぶん長く乗 ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
イタリアはコルナゴ社の入門ロードバイク。フルカーボンでコンポは105。乗りやすいですよ。
ランチア デルタ ランチア デルタ
大好きなクルマ。今でもストラトスの次にスキ。後のクーペは古くからの友人のクルマ。彼は今、 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation