• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山ねこのブログ一覧

2011年12月17日 イイね!

車高長

冬は車高短ではそこかしこでお腹を擦るのでなんとかしなければ。 うおっ、すでに被害が!爪がめくれてる~ 今年から車高調なので車高長にします。20mm上げました。ノーマル車高みたい。 爪も叩いて直してもらいました。これで十分。 これが入ったらどうなるんだろう~、ドキドキ(フィクションです)
続きを読む
Posted at 2011/12/17 14:29:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | アルファ | クルマ
2011年09月28日 イイね!

オマージュ

十勝8耐の帰り道、搬送車からなんかが落ちそうでなんかの火花が散っている。真っ暗い道でみんなで緊急停止。マフラーでした。ドライバーのMARUMIさんは、真っ暗い道の真ん中でそのマフラーを両手に高々と掲げ、「獲ったどぉー!」と叫び、我々は「ほぉー!」と感心したものです。その翌朝、今度は搬送車のコドラ ...
続きを読む
Posted at 2011/09/28 22:05:36 | コメント(8) | トラックバック(0) | アルファ | クルマ
2011年09月24日 イイね!

晩夏の青空

今年もみんなの8耐が終わりました。今年もイロイロありましたが、みんなのチカラで完走することが出来ました。壊れる壊れると言われるアルファ・ロメオ。しかし走る楽しさは代え難く。確かに壊れるけれど、修理で長時間ピットインしたけれど、8時間走りきりました。トップが413周、我々は356周でその差は57週 ...
続きを読む
Posted at 2011/09/24 20:52:33 | コメント(22) | トラックバック(0) | アルファ | クルマ
2011年09月19日 イイね!

仕事、遊び、少し本気

先週は関東の方に出張していました。余裕がなくて、一度も飲みに行かなかったな~。ホテルからゴルフコースのグリーンが見えました。とことん疲れたね。 札幌に帰ると、みんなが8耐の準備を進めてくれていました。うおっ、カラーリングも(MARUMIさん作)。シートポジションを決めました。私は目盛3番の位 ...
続きを読む
Posted at 2011/09/19 10:47:00 | コメント(7) | トラックバック(0) | アルファ | クルマ
2011年09月07日 イイね!

終わりは始まり

チャオペペが終わってなんだか淋しい。 しかし、そんな感傷に浸ってばかりはいられません。8耐です。どんどん溜まって行く仕事や家事をどんどん片付けて、さあ、準備準備。グッチーコルセのメンバーは9月23日(金・祝)、十勝スピードウェイに集合です。今年はどんなレースになるのか。さっきドナペペしながら作 ...
続きを読む
Posted at 2011/09/07 01:53:20 | コメント(8) | トラックバック(0) | アルファ | クルマ
2011年07月10日 イイね!

カフェレーサー

バイク小僧の頃から「カフェレーサー」という言葉に滅法弱かった。我家のワゴンは唯一のファミリーカーでカミさんも運転するので、見掛けは普通で大人しい、でも好きな人が見れば「好きなのね~」と思ってくれるような、自分の中では「カフェレーサー」のつもりでいます。そし、サーキットに行く時(先週の走行会)は、 ...
続きを読む
Posted at 2011/07/10 21:38:15 | コメント(15) | トラックバック(0) | アルファ | クルマ
2011年07月03日 イイね!

シェイクダウン

日曜日、十勝、サーキットにて。多くの仲間の想いと行動と資金援助によって、完成したみんなの魂とも言えるグッチーコルセ155のシェイクダウンがその多くの仲間とオーナーに見守られ、無事に完了しました。各ドライバーがテストし、秋の8時間耐久レースで充分戦えることを確認しました。みよちゃん、とても良いクル ...
続きを読む
Posted at 2011/07/03 22:28:30 | コメント(12) | トラックバック(0) | アルファ | クルマ
2011年06月09日 イイね!

みんなに夏が来る

日高のじゅりえっ太兄さんのスクーデリアに、先日のグッチーコルセ155に続いてテンコモリさんのGTV6レーサーを札幌から二人で取りに行きました。往復300km。そして札幌はもう夏。半袖の季節が嬉しいね~ ちょっと寄り道。日高は涼しかった。半袖オジサン二人は超人気店の「いずみ食堂」さんで暖かい鴨 ...
続きを読む
Posted at 2011/06/09 22:50:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | アルファ | クルマ
2011年05月18日 イイね!

ヨロヨロとロードレーサー

週末の連休が出張でなくなったので、今日休みます。でも、家のことをたくさんお願いされていたので、午前中、ちょっとだけ趣味の時間を楽しむ。まずはヨロヨロとロードレーサーの練習。薄いサドルのせいでたった20kmほどで有り得ないくらいオケツが痛くなり、モジモジしながら帰って来る。パッド付きのパンツは必需 ...
続きを読む
Posted at 2011/05/18 22:06:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | アルファ | クルマ
2011年05月15日 イイね!

答えは風の中

五月病だ。会社で若いスタッフに「なんだか五月病なんだよな~」と言っても、「そうですか」と相手にされず、家でカミさんや娘たちに「五月病なんだけど~」と言っても、「ふーん」とやっぱり相手にされない。毎年の事だと、みんな気付いているようだ。風に強い日曜日。家族はみんなそれぞれの用事で不在のため、夕方ま ...
続きを読む
Posted at 2011/05/15 20:32:28 | コメント(11) | トラックバック(0) | アルファ | クルマ

プロフィール

「カーマガジン里親募集 http://cvw.jp/b/396948/43794778/
何シテル?   03/07 13:45
カミさんと3人娘を引き連れてかなりやれた赤い156SWでどこでも行きます。乗り心地が悪いとか、うるさいとか、「あ~聞こえない、聞こえないんだにゃ~(注:耳をふさ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Verde! Bianco! Rosso! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/27 08:28:52
素敵なプレゼントに感謝 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/24 10:02:14
着々と♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/14 07:58:57

愛車一覧

その他 FUJI SL ELITE Avangard その他 FUJI SL ELITE Avangard
フレーム重量695g。デュラR9150、山ねこ組み。ホイールはフルクラのレーゼロナイトで ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
U.S.Aはcannondale社のMTBで、CAD2のキラーVフレーム。ずいぶん長く乗 ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
イタリアはコルナゴ社の入門ロードバイク。フルカーボンでコンポは105。乗りやすいですよ。
ランチア デルタ ランチア デルタ
大好きなクルマ。今でもストラトスの次にスキ。後のクーペは古くからの友人のクルマ。彼は今、 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation