• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山ねこのブログ一覧

2012年06月16日 イイね!

ある日のバウルー

ある日の娘たちのおやつはバウルーでした。 バウルーは直火で使うホットサンドメーカーのことなんですが、 娘たちはホットサンドとは呼ばずバウルーと呼んでます。 前にその妹分のバウルーワッフルを紹介しましたが、これは兄貴の方です。 こんなカタチをしてます。 中は二室。 食パンにバターを塗ります。 ...
続きを読む
Posted at 2012/06/16 19:42:40 | コメント(6) | トラックバック(0) | おいしいもの | 日記
2012年05月30日 イイね!

バウルーワッフル

我家ではバウルーと言う直火で使うホットサンドメーカーを愛用していますが、今日、その妹分のバウルーワッフル(今年の外遊びの目玉)が届いたので、早速焼いてみました。パリパリフカフカ、最高~!我家の女子達のテンションも上がりっぱなし。そして父はひたすら焼き続けるのであった。これでモッ ...
続きを読む
Posted at 2012/05/30 23:14:58 | コメント(10) | トラックバック(0) | おいしいもの | 日記
2012年05月20日 イイね!

初アプリ、トイカメラ、帯広

iPhone導入から1ヶ月。「見て、見て~!あいほーん!」とみんなに報告。 会社の会議中でもアルファ仲間とのミーティング中でも、 「おっ、ちょっと見せて下さいよー!」と若手がかまってくれる。 しかし「アプリ少なっ!」とゲラゲラ笑われる。そう買った時のままなんだよぉー そんなオジサンの初ア ...
続きを読む
Posted at 2012/05/20 19:21:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | おいしいもの | 日記
2012年04月27日 イイね!

漂いたい

夕方6時前から、いつものホルモン屋で飲み始める。マルチョウを食べ過ぎる。 ワインをちょっとだけ飲みに行く。イチジクを齧る。 タクシーで帰る。家の横のコンビニでカミサンと娘たちのお土産にアイスを買う。 夜中、具合が悪くなる。年老いて疲れた体ではあのマルチョウは消化しきれないんだね。 今 ...
続きを読む
Posted at 2012/04/27 10:39:28 | コメント(11) | トラックバック(0) | おいしいもの | 日記
2012年02月14日 イイね!

2月14日

今日はバレンタイン・デー。我家には女子が4人もいるので毎年なんかもらえます(今のところ)。今年はカミサンの(ねこのやつ)が一番可愛い。 おまけ。しばらくラーメン断ちをしていましたが、先日の新年会のしめでやってしまいました。名店「山嵐」さんの二号店の「山嵐黒虎」(南3西1)の夜の部の「山嵐雷文 ...
続きを読む
Posted at 2012/02/14 21:12:59 | コメント(8) | トラックバック(0) | おいしいもの | 日記
2011年12月20日 イイね!

旭川三杯①

旭川に出張する時は大抵時間がないのでなかなか麺活出来ないのが悔しい。 そんな中で本年中に搾り出した三杯。 「蜂屋五条創業店」さん(旭川市五条通7丁目右6)でしょうゆらーめん。 あぶら多め、めん固め。久しぶりで嬉しい。 「天金」さん(旭川市四条通9丁目1704-31)で正油ラーメン。 王道の旭 ...
続きを読む
Posted at 2011/12/20 23:59:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | おいしいもの | 日記
2011年12月15日 イイね!

昨日は久しぶりに休みだったので、どう充実した休日にするか考えてみる。 まずインフルエンザの予防接種を受けてみる。 それからやっぱり「佳」さん(月寒西1条7丁目)に行ってみる。 ドーナツ食べながら来年や再来年のことも考えてみる。 監督と楽しいことも考えてみる。ホイールスピンしたらどうしよ。
続きを読む
Posted at 2011/12/15 22:31:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | おいしいもの | 日記
2011年12月12日 イイね!

高橋

またラーメンのハナシ。「麺屋 高橋」さん。 オープンの頃はガラガラだったのに、今では大人気店でなかなか入り辛い。 人気のつけ麺も良いけれど、「おさかな正油」(750円)も良い。 「みそ」(800円)も美味しい。札幌のどのみそラーメンとも違うみそ。食べたい。
続きを読む
Posted at 2011/12/12 22:12:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | おいしいもの | 日記
2011年12月10日 イイね!

木曜日

師走は仕事が忙しい。 土日もクリスマスも年末年始もないけれど、 アレコレ思い悩む暇もない位、忙しいのは幸せなことです。 でも麺活が出来ないのは悲しい。 なのでこの秋の想い出を巡ってみる。 ラーメン木曜日(南4西21)。 普段は「カレー魂 デストロイヤー」というスープカレー屋さん。 定休日の木曜 ...
続きを読む
Posted at 2011/12/10 23:02:34 | コメント(7) | トラックバック(0) | おいしいもの | 日記
2011年12月09日 イイね!

ツンドラ、シベリア

道民のみなさんはこのパンをご存知だろうか。 先日、通りすがりの某パンメーカーさんが持っていた試作品を、 たまたま通りかかった私が見付けて、 「わおっ!懐かしい~!」とロックオンすると、 「わかります?!みなさん知らないって言うんですよぉ~!なので嬉しいですっ!」とくれたのだ。 うちのどさんこ女子 ...
続きを読む
Posted at 2011/12/09 23:12:34 | コメント(10) | トラックバック(0) | おいしいもの | 日記

プロフィール

「カーマガジン里親募集 http://cvw.jp/b/396948/43794778/
何シテル?   03/07 13:45
カミさんと3人娘を引き連れてかなりやれた赤い156SWでどこでも行きます。乗り心地が悪いとか、うるさいとか、「あ~聞こえない、聞こえないんだにゃ~(注:耳をふさ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Verde! Bianco! Rosso! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/27 08:28:52
素敵なプレゼントに感謝 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/24 10:02:14
着々と♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/14 07:58:57

愛車一覧

その他 FUJI SL ELITE Avangard その他 FUJI SL ELITE Avangard
フレーム重量695g。デュラR9150、山ねこ組み。ホイールはフルクラのレーゼロナイトで ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
U.S.Aはcannondale社のMTBで、CAD2のキラーVフレーム。ずいぶん長く乗 ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
イタリアはコルナゴ社の入門ロードバイク。フルカーボンでコンポは105。乗りやすいですよ。
ランチア デルタ ランチア デルタ
大好きなクルマ。今でもストラトスの次にスキ。後のクーペは古くからの友人のクルマ。彼は今、 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation