不況や義理チョコの縮小なんかで、低迷するバレンタインデー需要。メーカーも小売もアレコレ考えて底支えしたいのでしょう。義理チョコ→友チョコ→そして逆チョコ。逆じゃ、ホワイトデーの立場は~?まあ、どれも元来まぼろしのよーなもの。誰が誰に何をあげても良いのです。踊るのも良し、踊らないのも良し。でも、可愛いいアイテムが並ぶこの時期。景気が、そして誰かが喜ぶならば喜んで参加じゃーい!女子がいっぱいの百貨店のお高いショコラ特設売場に趣味と実益を兼ねてダイブ~です。ついでのお土産にカタログから、ピエール・マリコリーニの高いヤツに決めていましたが、その価格に庶民は怯んで、半額のマダム・セツコです。でも、充分高そうに見えます。夜、子供には毒なのでやつらが寝静まってから、カミさんと二人でいつもの黒エビスと一緒にいただきました。こう言うの、女子は喜ぶもんですな~。
今日は節分だから早く帰って来て~!という、季節歳時を欠かさない我家の指令により、早く帰ります。みんなで手作り恵方巻を食べて、豆まきして、またすぐ豆ひろいして、んで食べます。豆をかじりながらカミさんと「もうすぐバレンタインデーですな~」などと、のほほ~んと語っているうちに、バレンタインデーに飲もうと思っていた冷蔵庫のサッポロ×ロイズ「ショコラブルワリー」(きっかけはこちら)を前哨戦とか言って、二人で飲んでしまいました。甘~い。なので、続いてエビスの黒も飲んでしまう(笑)
週末の一泊二日アルファな「星空露天新年会」を、言い出しっぺ兼幹事にもかかわらず、仕事でドタキャンし、参加のみなさんと指名新幹事のこじかさんに迷惑をかけた罪悪感と、行けなかった(すごく楽しかったらしい)ことへの悔しさで、グレグレで仕事中の火曜日の晩。きっとグレグレに違いないと思ってくれてたテンコモリさんから「行かな~い?」の電話に「行く行く~!」と、今回の新規開拓は「餃子・やきとん 初代 満福や」(南1西10)です。通勤路にして、友人からもススメられていて気にはなっていたお店です。最高圧のハイボール専用サーバー(どんなものかは定かではない)で作る自慢のハイボールと、餃子とやきとんとあれやこれで、安くて美味しくて良いお店です。ここは、勝手に隠れ家にすることにします。んで、あれこれ秘密計画も飛び出して、今年もわくわくどきどきです。あ~、春が待ち遠しいな~。
巷ではホルモンを愛する女子をホルモンヌと言うそうですが、では男子は何と言うのでしょうか?ホルチン?そんな夜は新規開拓です。ホルモンヌからの情報により、出撃したのは「ホルモン酒場 風土」(南5西5)です。アルファなアラフォーレーサーズは、師走のクソ忙しい時に、会議もうっちゃって、出撃です。そして、来年の抱負や、今年の懺悔を真面目に話すのです(うそ)。マルホルにハイボールです。人生サイコー!そして、酔っ払い二人はススキノの夜に消えて行くのでした。(つづく)
先週の火曜日のハナシです。さらにその前の週の金曜日、取引先の女子と行ったホルモン屋さんがあまりに美味しかったので、仕事中に「今度、行こー♪」とテンコモリさんにメールしてみると、「今日、行くー♪」と返信があったので、早速また仕事中に予約してみます。自分主催の会議も自分都合で速攻で終わらせて地下鉄に飛び乗ります。テレビ塔の下、オジサン二人が待ち合わせです。さあ、週も始まったばかりですが、飲みますよー!向かったのは南3条東7丁目、二条のれん横丁2階「腸うまいホルモン魂 じゃんごー」です。なんでも「おにぎりあたためますか」にも出た人気店らしいですが、基準は自分が好きかどーかだけで良いのです。道産牛タン、丸腸、シビレ、レバ刺しサイコー!ビールとマッコリでサイコー!さらに、締めの黒い特製テールカレーがサイコー!オジサンたちのクルマのウダウダ話は尽きないので、CEO店長に見送られ、ススキノのネオン街をフラフラ~とねこ隠れ家バーへ。そこでまたウダウダ話で大笑いして、またフラフラ~と歩いて帰る二人なのでした~。(たぶん)|
Verde! Bianco! Rosso! カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2013/08/27 08:28:52 |
![]() |
|
素敵なプレゼントに感謝 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2013/04/24 10:02:14 |
![]() |
|
着々と♪ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2012/09/14 07:58:57 |
![]() |
![]() |
その他 FUJI SL ELITE Avangard フレーム重量695g。デュラR9150、山ねこ組み。ホイールはフルクラのレーゼロナイトで ... |
![]() |
輸入車その他 その他 U.S.Aはcannondale社のMTBで、CAD2のキラーVフレーム。ずいぶん長く乗 ... |
![]() |
輸入車その他 その他 イタリアはコルナゴ社の入門ロードバイク。フルカーボンでコンポは105。乗りやすいですよ。 |
![]() |
ランチア デルタ 大好きなクルマ。今でもストラトスの次にスキ。後のクーペは古くからの友人のクルマ。彼は今、 ... |
| 2020年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2019年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2015年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2014年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2013年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2012年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2011年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2010年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2009年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2008年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |